「上司」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.94歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.34216 [2.34点]
給料 2.3546 [2.35点]
やりがい 2.3072 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1127 [2.11点]
将来性 1.9901 [1.99点]
安定性 2.9462 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「上司」に関連する仕事の本音一覧

全部で2324件の投稿があります。(1701~1710件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 介護福祉士
投稿者名 ゴーヤー大好き        投稿日時:2015/07/15 16:53:57
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 仕事自体は 大変素晴らしいと思う
この職業のここが悪い サービス残業多い

上司は終わってる場合が多い

薄給
患者から暴力をうける

評価されない
仕事内容の詳細 皆と一緒

介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 消防士
投稿者名 辞めたいです。        投稿日時:2015/07/15 13:07:17
年齢・性別 28歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 学歴ない大学、高卒でもゴマスリ出来れば昇任できるところ
この職業のここが悪い ・若手は飲み会の2次会以降になっても帰れない

帰ったら非国民扱い

・会話の内容は人の悪口、噂、女、ギャンブル
民度が本当に低い

・女々しい奴ばかり

上司の野球観戦、飲み会に強制参加

・日体、東海、国士のような体育大学は優遇され、それ 以外の大学はクソ扱い
仕事内容の詳細 ・訓練
・クソ上司の機嫌取り

・飲み会に朝から夜まで付き合う

・合コンの幹事
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 N系三年目        投稿日時:2015/07/10 22:45:13
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 調子の良い時は上司を突ける(笑)



平日昼間の自由時間(笑)
この職業のここが悪い 会社休日の日の休日も客次第。

定時って何?

仕事内容の詳細 新車・中古車販売。車検・点検獲得。自動車保険獲得。



カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 音響スタッフ
投稿者名 サウンドエンジニア        投稿日時:2015/07/09 20:30:39
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 有名アーティスト、芸能人、仕事柄お会いしますが自分の好きなアーティストや芸能人などと仕事が出来ると辛い事ごあってもやってて良かったと思います。
この職業のここが悪い 兎に角、拘束時間が長い!朝の5時や6時から仕事して終電が間に合わずタクシー送迎(自腹ではないう)で自宅まで帰る日があったりします。毎日ではないですが、、



残業代で稼いでいるようなものですね(笑)

逆に現場が早く終われば早く帰れることもあります!



割と体育会系が多いので、内気な人はメンタルが丈夫でないと厳しかったりする現場もあります。



仕事内容の詳細 各テレビ 局の音声フロアやその録音、芝居やライブRecording等やそのトラックダウンや機材メンテナンス等が主な業務内容です。



基本的には専門知識が必要となります。

音響機材の知識等は勿論のこと、各セクション(PA、舞台監督、照明、特効、制作、プロデューサーやディレクター、VTR収録)の方と円滑にコミュニケーションを取らなくては仕事が成り立ちません。



音響が専門職でも他のセクションのある程度の知識は必要になってくる事があります。



この業界に入り数年仕事をするようになれば自ずと分かるようになると思いますが、それは自分で調べる事とそれでも分からない事は上司や先輩に聞いたりしてがあっての事だと思います。



具体的には重い機材を運んだりセッティングしたり、演者さんのピンマイクを仕込んだり、マイクを立てたり、ケーブルを直したりなどです。



シビアな部分を言ってしまえば、生放送はNGが起きたりしたらいけないので、自分の分岐した回線が間違ってはいけないという事です。予めの事前チェック等をしておかなれければ未然に防ぐ事ができないため、責任というプレッシャーが大きいことです。







音響スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:58人中53人
職業・職種 消防士
投稿者名 ミラクル        投稿日時:2015/07/04 13:27:46
年齢・性別 29歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い なんのスキルがなくても給料くれる

料理ができるようになる
この職業のここが悪い 先輩との会話が苦痛、昔の武勇伝等同じ話を何回も聴かされリアクションしないと怒り出す

何もできないから救助しかしないカス、それを煽り立てる同じ道を歩んできた無能上司
救命士の資質がヒドイ、若い女の時だけ観察する隊長、人形にしか成功しない救命処置、プルプル震える静脈路確保

使い方が解らない新型消防車、自分から泡でる

発電機に混合入れて煙幕の術

PTOとサイド間違えクラッシュシンドローム

〇〇〇〇Cのインストラクラーで頑張っている先輩、奴から学ぶことはなにもない





       以上、武勇伝は繰り返す









仕事内容の詳細 たいへん愉快な仕事です。

人間捨ててぜひこの世界へ
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
職業・職種 国家公務員
投稿者名 Ⅱ種        投稿日時:2015/07/04 02:06:26
年齢・性別 31歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い クビにならない。

出世や他人の評価を気にしなければ、給料は保障されている。

ポストは無数に有るため、やる気ゼロのダメ人間や異常な繁文縟礼主義者、周囲に迷惑を掛けるクズ人間でも(出世や他人の評価を気にしなければ)生きていける。

地方局などの出先機関は、県や外部機関に実務をやらせてるので、結構ひま。
この職業のここが悪い 上司は絶対。

判断を下すのは上司なので、上司には、仕事上の生殺与奪権をすべて握られている。

ゆえに、日頃からの顔色伺いがマスト。

上司次第で繁忙度も精神的負担も変わる。

粘着質の上司、絶対服従や滅私奉公を求める上司に当たると死ぬ。

1種と2種の給与、人事の待遇差。

1種は対外折衝が必要な場面が多く、全体を把握し、要点を押さえる仕事が多い。

2種は組織のサポート役として、細部にわたる情報収集・整理が多い。

管理的業務は1種に任される。
仕事内容の詳細 国会答弁用の情報・資料の収集と整理

議員や1種の鋭い指摘やら思いつきに耐えられるあらゆる情報を網羅し整理する。

それらが一目で分かるようにパワポを作る。(無理ゲー)

そしてそれらを上司に見せて、鋭い指摘や思いつきを言われ、やり直しを繰り返す。(お前がやってみろ)
国家公務員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 名無しの営業マン        投稿日時:2015/07/03 11:12:17
年齢・性別 44歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 会社にナイショで車を売って小遣いが稼げる。
この職業のここが悪い 手当て、点検取ると500円、車検取ると800円しかくれない。販売は1台5000円位。

上司達は威張りまくって経常利益は赤字が増え続けている。能力の無さを社員に押し付け笑っている。先は短いだろう。
仕事内容の詳細 今は営業なので歩合制だが手当てが低すぎてやる気ゼロ。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職業・職種 言語聴覚士
投稿者名         投稿日時:2015/07/03 00:05:03
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 言語障害者の一番の理解者になれる

患者さん、ご家族に感謝される



この職業のここが悪い 定時で帰れることがほぼない

仕事量と給料・残業代が見合っていない

若い人が多く、頼れる上司がなかなかいない

Dr,NSからは面倒な存在と思われることが多い

仕事内容の詳細 回復期

成人言語、摂食嚥下、高次脳機能障害、認知
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職業・職種 言語聴覚士
投稿者名 ゆき        投稿日時:2015/06/30 19:42:01
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者さんに感謝される。

おじいちゃん、おばあちゃんと話すのが好きな人には向いている。

この職業のここが悪い 上司が尊敬できない人ばかり。

たまに変な医療スタッフや、患者や患者家族がいて非常に面倒くさいことになる。
仕事内容の詳細 急性期~維持期の病院でのリハビリ
高次脳機能、構音、嚥下障害
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職業・職種 刑務官
投稿者名 現役強制処遇官        投稿日時:2015/06/27 18:58:20
年齢・性別 40歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 割り切れば楽。ただし、職員間のストレスがハンパないので、その辺も「無」になれるかどうか。

あとは特にない。

いち早く事務所に行くが吉。刑事施設において、工場担当を目指すなんてのはもう古い。新法に変わってもまだ時代から取り残された感覚で動いてる感じがある。変な正義感は命取り。上司もかばってはくれない。ならば、リスクの低い事務所に行くべき。
この職業のここが悪い 人格破綻者が非常に多い。

受刑者は人間のクズだという考えを植え込まれているため、結果的に自分のほうがクズになっている。

何の根拠も知らないバカ職員のくせに、父親若しくは祖父ぐらいの人に対して、あまりにエラそうに接する。

官服を着ているだけで自分が偉いかのような錯覚に陥ってる人間がほとんどを占める。

自分のミスを後輩職員のせいにする。または隠蔽したり知らん顔するプロ意識に欠ける者の集まり。

うわさ話大好き。

被収容者と職員の誹謗中傷大好き。

仕事内容の詳細 各部署によって違うのでなんとも言えない。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中24人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。