「上司」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.94歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「上司」に関連する仕事の本音一覧
全部で2324件の投稿があります。(1951~1960件を表示)
職業・職種 | 診療放射線技師 |
---|---|
投稿者名 | caroshi 投稿日時:2013/10/19 21:24:54 |
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 病院による。 企業就職を視野に入れた業務ができる。 研究によって仕事のマンネリ化を防げる。 部署によっては看護士さん以上の重労働になるので、結構運動になる。 男性であれば、看護士さんにかなりモテる。 機械操作が楽しい。医療従事者なのに、生物だけでなく機械に強いという印象があり、頼りにされる。 患者さんと触れ合えるので、人にやさしくなれる。 放射線に詳しくなれる。 |
この職業のここが悪い | 病院による。 各病院の人数が少ないため、当直回数が多い。始業点検→通常業務→当直→通常業務→終業点検などの流れで、35時間連勤とかも有り得る。 男社会なので、飲み会が多い。女性は大変かも。 機械の始業点検・終業点検や定期点検などがあるため、必然的に時間外労働が多くなる。 閉鎖的な社会なため、管理職の頭が固い。上司の言うことがすべて正しい、縦社会といった風潮。 病院での立場が低い。 仕事関係の出費が多い(学会費用、資格、勉強会、飲み会…etc) 仕事関係の休日出勤・超過勤務が多い。無賃。(学会、勉強会、会の準備、研究、会議、交流会、意見交換会、飲み会…etc) |
仕事内容の詳細 | レントゲン、CT、MRI、IR、治療、アンギオ 機械装置の点検、事務作業、受付業務 ボランティア、学会等の手伝い、研究(これらは無賃) 7:00機械点検 8:15業務開始(レントゲン撮影。患者数約200人) 11:00~12:00昼休憩 17:00業務終了(実際は18:00頃まで) 点検開始 18:00点検等終了 雑務・会議・委員会・勉強会…etc開始 20:30全業務終了(24:00を回ることも) 当直がある場合、 17:00~翌朝8:00 当直 8:00通常業務開始 17:00業務終了 … 全業務終了 (ここまで、約35時間勤務) |
診療放射線技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | 死にたくても死に切れない 投稿日時:2013/10/19 20:36:05 |
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・受注を取った時 ・既納客からの紹介や代替発生 ・納車後の感謝の言葉 ・異動の時に、わざわざついて来て貰える上顧客 |
この職業のここが悪い | ・人間扱いされない ・表面は気取っているが、内部は思いっきり体育会系 ・上司の罵倒、恫喝、暴力は当たり前、以前、他の営業所で店長が営業をボコボコにして警察沙汰、救急車出動!受付の女の子号泣の地獄絵図…。 ・一般人の行動時間に店舗を開け、一般人が休む時間に仕事をするから、帰宅時間が夜明けと、新聞配達の時間と争う。 ・自爆は当たり前、ローンも残債が雪だるま式になり、代替する車が安くなっても、反比例してローンの金額は膨れる。 ・中古車部が新車営業の私用車を在庫管理して、勝手に売ってしまうので、突発的な自爆も有る。 ・店長以下は役職がついても捨て駒。 ・車好きで入社した新人は、半年持たない。逆に長期勤められるのは変人。 ・潰しが利かないので、転職に苦労する。 ・家庭が犠牲になる、親が死んでも休めない。 ・登録した時点で仕事は終わり、納車準備は営業時間外にやらされる。 ・幾ら売っても、翌月になれば自動リセット。また恫喝や暴力に怯える毎日に逆戻り…。 ・携帯電話がJAFの様24時間、365日鳴る。 |
仕事内容の詳細 | ・新車販売以外に売る物が多い(携帯、カード、用品)車とは関係無い物が有っても、本部からの鶴の一声で一斉販売開始! ・幾ら売っても、保険付保率、点検入庫率、代替率、紹介率、下取り入庫率etc…バランスが重要。 ・意味不明なクレーム客の対応 ・堅物なサービスマンとの仲立ち |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 調理師 |
---|---|
投稿者名 | さっちょん 投稿日時:2013/10/16 22:13:54 |
年齢・性別 | 21歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 美味しいものをこっそりつまみ喰いできる。以上。 |
この職業のここが悪い | 労働時間長すぎ・休み少ない。 自分の仕事のミスを部下に擦り付ける上司、日によってコロコロ機嫌が変わる先輩、暴言を吐く上司、とにかく理不尽なことばかり。 ホールもキッチンも、人間らしさの欠片もない輩の集まり。 |
仕事内容の詳細 | オードブル、デザートの仕込み キッチンの掃除(メンテナンス) 機嫌の悪い上司の八つ当たりの標的になる 濡れ衣を着せられる |
調理師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | いすゞ東京 投稿日時:2013/10/12 23:35:36 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 睡眠時間を確保するためにスピード違反を毎日繰り返し、運転が上手くなる。 大型車の整備ばかりなので超マッチョになれる(笑) |
この職業のここが悪い | プライベート無し 月の残業時間100おーばーは当たり前 残業代出るから稼げるじゃん て思った方 毎日夜中までの解体屋以上の肉体労働 それにより故障者ほぼ皆(笑) 6年間で3人の仲間が過労死でなくなった。 だが死んだら3000万の口止め料が(笑) この2ヶ月間で4500台の入庫量 死ぬわ(笑) かわいい子と出会いがあったとしても、仕事で連絡出来ないのに、信用されない(笑)毎日そんな働くわけないじゃんて(笑) 出世したけりゃ腕磨きより上司のごますり 転職考えても、さがす時間すらない(笑) |
仕事内容の詳細 | 車検整備〜エンジンOHまでなんでも |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 測量士 |
---|---|
投稿者名 | ロッベン 投稿日時:2013/10/12 09:35:24 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事ができる様になると、なんてことない。 いろんな人間と接する。 これに耐えられれば、かなり楽な仕事かなり。 |
この職業のここが悪い | 測量士の単価は安すぎる。 もうそろそろと思ったら、転職すべき。 もうそろそろと思う前に、転職すべき。 |
仕事内容の詳細 | 主任技術者、現場代理人。 上司が測量士の資格をもっていない会社。 やりたい放題、好き放題なり。 |
測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 看護師 |
---|---|
投稿者名 | たあ 投稿日時:2013/10/06 12:11:22 |
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・看護師でなければできないことがたくさんある(人生の最後に関われる、など) ・平日やすみがある |
この職業のここが悪い | ・上司からのプレッシャー ・女の世界、悪口が多い ・勤務が過酷 ・ストレスが半端ない |
仕事内容の詳細 | ・医師の診療の補助 ・患者さまの日常生活の援助 |
看護師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | パティシエ(洋菓子職人) |
---|---|
投稿者名 | シフォン 投稿日時:2013/10/02 01:40:29 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 夢を売る仕事、だと思う。人生の節目(誕生日、結婚式など)に携われると言うのは、誇れる事なのではないかと思う。 |
この職業のここが悪い | ホテル勤務なのに労働時間が長い、サービス残業がある、ホテルの方針で、決められたテーマの下、決められたものしか作れないのでやりがいがない。 大抵、ホテルなどは年功序列で、無能な者でもシェフになれるから、そんな無能な人間のへたくそなケーキを見せられると、部下の技術が身につかない。 ブッフェなどは、委託業者のケーキを使っているので、ケーキ自体作っていない。故に、やはり、技術云々の話ではない。 ホテルは、組織なので、不快なしがらみが強い。故に、ストレスがよくたまる。 会社なので、査定があるのだが、公平ではない(無能な上司の気に入られているか否かで決まる)から、多少ゴマをする必要がある。 |
仕事内容の詳細 | プティ・がトーの仕込み レストランデザートのオーダーの対応 宴会のデザート |
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | グラフィックデザイナー |
---|---|
投稿者名 | kuero 投稿日時:2013/10/01 19:09:53 |
年齢・性別 | 35歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・良いと思える所が無くなりました。 ・自分の作ったものが形になって嬉しい →だから何時間も遅くまで残れる…年数が経つにつれてなくなり 今では何もありません。 ・唯一良いと思えるのは座ったまま仕事が出来る事。 (休憩の合間にネットサーフィンが出来る事) |
この職業のここが悪い | ・就業時間時間の境目が曖昧(フレックスの弊害) ・あのデザイナーが徹夜でやってるのにどうしてやらないの? という事がままある。 ・基本的にマイペースな人が多いので、きちんとスケジュールを組んで 尻を叩く人間が居ないと連携が難しい。 ・時間と捻り出したアイデアと給料が全く比例しない。 ・納期激短、低価格が多い ・30代で働いても30万円いかない。 ・長く居座る女性や男性の癖が強い所が多い。 (そのためデザイナーがすぐに辞める) ・フレックスをして当然と思っている人が多く、朝時間通り来ず時間にルーズ。 ・休日出社、徹夜している人が頑張っているという雰囲気。 (単に拘り過ぎて終わらない事多々有り) ・取引先はどんなデザイナーも夜遅くまで作業していると思っている。 ・無茶ぶりをしても受けると妙な確信をしている。 上司はそれを断りきらない上に「断ってはいけない」と断言している。 ・突発、短納のもの引き受けても割増料金など存在しない。低価格。 |
仕事内容の詳細 | パッケージや販促物の制作業務。 下請けのため印刷自体は会社では行っておらず データを渡すだけ。 遅く電話しても必ず居ると思われている(迷惑な話) |
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | T余田 C老ラ 投稿日時:2013/09/26 08:46:57 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 昼間車の中で寝れる ウザいおっさん上司といつも一緒にいなくていい |
この職業のここが悪い | 自爆が多い 時間がない スキルがつかない つくスキルは早口マニュアルトークのみ 転職時評価されない 嫌がらせ日常 みんな書いてる通り 頭おかしい奴多い |
仕事内容の詳細 | 物売り |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 代々木 投稿日時:2013/09/25 01:00:44 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 人命救助に携われる仕事でありとてもやりがいのある仕事だとは思うがいいところはこれしかない 今年限りで退職をします |
この職業のここが悪い | とある田舎の現役消防職員だが ・国から削減され議会で更に給料削減され安月給 ・どんなに頑張っても給料は上がらない ・安月給のくせに装備品は全部自己負担 (皮手、ケブラー、編み上げ靴、ゴーグル、ライトetc...) ・上司の言うことは絶対 ・上司の間違いを指摘すると上司は昔はこうでよかったという(自分が今勉強していないのが丸わかりな言い訳だが笑) ・上司は間違いを認めない、挙句の果てに平気で部下のせいにる ・男社会のくせに、女の腐ったような奴が多々いる ・時間外給料はほぼ出ない (非番、週休にでても時間外でないのがよくある) ・馬鹿でも大卒ならすぐ階級があがる(自分のところは昇任試験がない) ・出来る高卒でも、出来ない大卒に階級をすぐ越される ・係により急がしさが全然違う ・人員不足で救急出場するだけで非番召集(休みの人を呼ぶこと)する ・パワハラ世界だ(自分は幼い頃に海で溺れたのをきっかけにトラウマとなり足がつかないとこだと海には入れないのだがそれを言っても潜水訓練に無理矢理海へ入れられ大変な目にあった) (上司の機嫌が悪く大事な救助大会前日に私たちのチーム全員に腕立て1000回やれと訓練中にやらされた) ・酒癖が悪い奴が多い ・酒の席ですぐ仕事の話をして熱くなりすぎる奴が多い ・とにかく威圧してくる奴が多い |
仕事内容の詳細 | 警防、救急、救助、予防、通信 予防以外忙しいのは通信のみ あとは遊び |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。