「人手不足」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.34歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「人手不足」に関連する仕事の本音一覧
全部で346件の投稿があります。(1~10件を表示)
職業・職種 | 労働基準監督官 |
---|---|
投稿者名 | 俯瞰 投稿日時:2025/07/08 08:37:40 |
年齢・性別 | 50歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 昔は、監督指導、司法処理、相談業務に特化していたが、今は、安全衛生、労災補償業務、総務など多岐の部署に配属され一概に言えない。 |
この職業のここが悪い | 全国異動がある。司法権限など特殊な権限があるわりに給与が低い。労働相談対応ではカスハラ的な状況が多くメンタルヘルス不調になる者が多い。 |
仕事内容の詳細 | 日々の業務が事務簡素化から逆行しており、本来の監督官の仕事がやりにくくなっている。人手不足で若手の教育指導が不十分。ハラスメントの相談窓口へ行ったが却下されたことがあった。捨て駒的扱いを常時感じる。 |
労働基準監督官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 入国警備官 |
---|---|
投稿者名 | 転職検討中 投稿日時:2025/07/01 23:04:24 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | おそらく、他の代表的な公安系(警察、消防など)に比べ、採用のハードルはかなり低いと思われます。 大変なこともありますが、警察と比べると業務難易度は明らかに低いし、それでお給料は行政職と比べて割高になっているので、お得といえば、お得です。 |
この職業のここが悪い | 働く前は、審査と警備で役割分担している印象がありました。 それは間違っていないのですが、実態として審査のほうが警備より上位です。 どっちも人手不足なのですが、警備は併任というかたちで審査の仕事をやることがあります(今の私がそうですが)。よくわからないまま、審査の仕事をやって、稀にある警備の仕事もやって、いいように使われている気もします(ヨゴレ仕事や面倒なことは審査だけでなく警備もできるような仕組みになっており、丸投げ)。 お給料も高めではありますが、昇進はあまり期待できないし(したくもないですが)、将来性を考えたらどうなんですかね。これで中途採用もやるらしいですが、来る人いるのかな? あと、この職場は組織運営のセンスが本当にない。行政需要は高まっているのに、全然体制が整っていない。お金がないのが主な原因なのでしょう。分不相応に仕事量は増えつつも、職員は増えず。ストレスが溜まり、お世辞にも職場の雰囲気はいいとは言えない。 一般的に、転職の話は職場でオープンにしないものと思いますが、ヨソの官公庁の採用試験受けてる等の話題を耳にすることもあり、不満を抱えている職員は多いように感じます。 かくいう私も転職という言葉が頭にちらついています。どうしようかな。 |
仕事内容の詳細 | 法律違反をした外国人の相手をする仕事です。 |
入国警備官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 介護福祉士 |
---|---|
投稿者名 | よここ 投稿日時:2025/01/21 18:57:19 |
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | デイサービス時代は、引きこもりの方が何とかデイに来ていただいて感謝されたりとか、人の暮らしを支えてる感じが好きだったかな。元気な方もいてて、体操を一緒にして元気出るわ!とか言って貰えた時とか、嬉しかったです。あと、元気な利用者さんと話すのは楽しかったですよ。 看多機は思い遣りのある職員、同世代が多くて。職員同士の雑談が面白くて好き。お看取りの方も多くて、その方の人生最後の入浴をさせて頂くこともありましたね。人の最後をお世話させて頂いて、人生について考えることもあります。利用者さんの事を、皆で悼んでいます。皆が優しい気持ちになれる。そんな職場環境が好きでした。 あと、私は重介護をやらされることが多くてですね。腰痛が心配で。家でダンベル使って筋トレをはじめました。それで思いの外、身体の調子がよくなりました。いいキッカケでしたね。 |
この職業のここが悪い | 部署によって職員の質、性格に大いなる差があります。デイサービスの職員は、人として最低でしたね。利用者さんへの暴言も多くて。上司も動かへんし。ほんとあり得ない感じでした。 看多機の正社員は、早出遅出日勤があるのが原因なのか、年がら年中体調不良で急にお休みされる方がおります。それはいいんだけど、そのフォローに入っても労いの言葉もなく、フォロー後も負荷の多い仕事が多いままなのが嫌でした~。大分上司に話して、職員も性格がいい人が多かったので環境はだんだん良くなりました。が、人手不足なのか、職員教育が行き届かず、介助が下手な方々が多い。重介助を避ける正社員、すぐ腰痛になる人達。筋トレ進めてもしないし。(笑)その分が私に来るのがね。 出来るように努力したら、その分重介助系の仕事が増える感じ。それだけは理不尽でしたし、年齢を重ねて腰痛になる自分が見える気がして怖かった。 今は一旦辞めたのですが、もう少し皆に相談したり、愚痴ったりしながら過ごしてみても良かったかなぁ。との気持ちもあります。子育てが落ち着いたら、もう一度頑張ってみてもいいような、悪いような感じです。 いい仕事だとは思いますよ。 |
仕事内容の詳細 | 昔はデイサービスにて、送迎、フロア業務、体操とか排泄介助、入浴介助、報告書作成、送迎表、体制表作成等々。 今は看多機。送迎表や体制表は作ってないけど、他の業務はしてるかな~。夜勤は夜勤専従職員がいてるので、ないです。 給料は、正社員だった時のものです。デイサービスは正社員、看多機はパートでした。 |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 労働基準監督官 |
---|---|
投稿者名 | 引退者 投稿日時:2024/12/30 20:57:01 |
年齢・性別 | 62歳(男性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 色々と興味、好奇心、関心を持つヒトには、あらゆる職場に出向いて、見ることができる可能性があるので、日々発見があるかも。 |
この職業のここが悪い | 在職中には監督、安全衛生、労災業務に従事したが、結局はどれが本職だったのか謎の異動が多かった。 人手不足なのだろうが、監督署で方面と労災の両副署長、一主任、安全衛生課長、労働局で産業安全専門官、労働衛生専門官、労災保険審査官、訟務官、労働紛争調整官をやったが、どれかに特化しないのか、何とかならないのかとは常々思っていた。 |
仕事内容の詳細 | これからの監督官は、色々な業務に従事するのだと思うが、複数の意見が挙がっているが、やはり、労災業務が一番タフ、安全衛生業務は職人気質でクセはあるが、客層は一番よいと思う。 |
労働基準監督官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | 疲弊した警察官 投稿日時:2024/12/22 18:15:52 |
年齢・性別 | 55歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | とりあえず収入は安定している。 |
この職業のここが悪い | 1 運用、人員の配置のバランスが悪い。 内勤に空席ができると必ず交番から吸い上 げます。結果としていつも交番が手薄な状態 になります。 右も左もわからない若手を試行錯誤を繰り 返して育成してようやく使えるメドが立つと 内勤に吸い上げ…そしてまた新任を宛がわれ る…その繰り返しです。 最近の内勤者は、常に自分たちが多忙です… みたいな顔して、なんでも交番に押し付けて きます。 彼らは交番勤務員を自分たちの下請けみた いに見てます。私も内勤経験が20年ほどあり ますが、空気感がずいぶんと様変わりしてい ます。 最近は、内勤者がやるべきことをやらない ので、結果として、交番勤務員が抱える未決 案件がどんどん増えていきます。 交番の当直勤務中は、酔っ払い、男女のト ラブル、精神病疾患者の暴れ、事故、落し物 の届出、騒音苦情、駐車苦情など行政的なも のが数えきれないほど持ち込まれ、そこへ万 引き、器物損壊、暴行、公然猥褻…等刑事事 件発生処理が加わる。とても当直勤務中に未 決案件に手をつける時間などありません。 運よく仮眠時間を迎えることができても、 その時間を削って徹夜で未決案件の書類作成 をします。 当直勤務中には当然終わらないので、非番 でも帰宅せずに書類作成や、防犯カメラ映像 の確認作業のため、被害場所に向かいます。 もちろん交番勤務員には公用車(内勤者優 先)は使わせてもらえないので、徒歩、公共 交通機関を使います。もちろん自腹。 非番で片付かないことがほとんどですの で、週休日にも出勤します。手当てはつきま せん。 そして翌日はまた当直勤務となります。 山を抱えいる署になると、家族が登山や山 菜とりに行って帰らない…という通報も多 く、それも交番勤務員がメインに呼び出さ れ、早朝から捜索に入ります。 基本的に休みはない、と考えていただいて よいと思います。心と身体は確実に蝕まれて いきます。 幹部がしっかり人員配置をしたり、任務分 担を明確にしないことに起因すると思われま す。 2 休暇が取得しにくいです。 幹部はワークライフバランスを叫んで、休 暇取得を強要します。 しかし、基本的に交番は人手不足ですので、 休みを取ることによって、他の交番勤務員に 皺寄せがきますし、未決案件の処理が残って いるので、有給休暇を取得しても結局は出勤 して書類作成などに携わらねばなりません。 3 人事異動にも配慮が全くない 家族に病気を抱えているものがいても、平 気で遠方へ異動させます。 適切な人事管理、業務管理の名のもと、職 員のプライバシーに踏み込んでくるくせにこ のサマです。 職員の身上把握とは、組織内の不満分子を あぶりだす手段にすぎません。 施設管理の名のもと、交番には、防犯カメ ラが設置、パトカーにもドライブレコーダー が設置されています。本部で定期的に映像、 音声データを確認します。組織に対して不満 を抱いていないかの確認にすぎません。 不満を抱いているものから、優先的に縁もゆ かりもない土地に異動させられます。 4 やりがいを感じられない 地域住民に迷惑をかけている者を捕まえ て、不眠不休でたくさんの書類を作って検察 に送致しても、短期間で社会復帰させてくれ るので、再びその者にかかわる被害通報が殺 到します。 頑張っても、頑張っても、すぐに振り出し に戻されます。無力感しかありません。 たまたま私の家族は仕事に理解を示して、サポートしてくれていますが、かなり家族に負担をかけています。家族の支えが絶対的に必要となります。むしろ独身を貫いたほうが身軽に動けるかもしれません。 離婚した、子供が非行にはしったなど家庭が崩壊した職員も少なくありません。 採用パンフレットはウソっぱちですので、鵜呑みにしないことです。 採用担当やリクルーターも信用できませんよ。彼らは採用人員数のノルマを課されてますので。交番勤務員にも採用人員確保数のノルマが課されてますから。 私個人としては、現場(交番)は慢性的な人手不足ですので、多くの人に入ってもらいたいですけど…まだまだ悪いところが沢山あるのでオススメできる環境ではありません。この組織は腐りきってます。 |
仕事内容の詳細 | 交番勤務(内勤経験あり) |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 臨床検査技師 |
---|---|
投稿者名 | アラサー 投稿日時:2024/12/18 22:21:11 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 検査を通じて患者さんの命を救うことができること。 医療職の中では激務でないこと。 |
この職業のここが悪い | 検査の重要性をいまいち分かってもらえない。 精度管理の重要性を説明しても理解してもらえないこと、 |
仕事内容の詳細 | 地方の公立病院勤め。生化学免疫、一般、血液、凝固、輸血、 心電図、スパイロなど幅広い分野を行っている。 100床規模の病院の割に検査機器は充実している一方で、技師の人数が少ない。中小規模の病院の良いところは幅広く検査が行えるためジェネラリストになれるが、人数が少ないためお局がいると最悪である。 給料はそこそこによるが、年功序列で上がっていく。 人数が少ないため基本エスカレーター方式で役職はついていくが、管理職のメリットが感じられない。 またネットでは臨床検査技師が飽和しているという書き込みが見られる一方で、地方では人手不足感があることは否めない。 1名の募集に応募0など、ちらほら聞こえてくる。 薬剤師と同じで技師も都会に偏在している傾向があるよう思える。 都会では人気のある公的医療機関であっても人が集まらない。 |
臨床検査技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | オワコン業界 投稿日時:2024/11/19 15:24:35 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 正直全くありませんが強いて言うなら手広く業務を経験できる事でしょうか笑 |
この職業のここが悪い | 裏を返せば人手不足です。 私とパートさんしか居ない日に1年点検が入っていたりで集中して整備ができない事がほとんどでした。 労働環境も劣悪です。 リフトは上下のたびにガッコンと嫌な音がなります。 責任も重いです。 こんな環境で整備していてミスがあると社内で晒し上げされます。 |
仕事内容の詳細 | ガソリンスタンドの整備士です。 ディーラーよりは少ないですが車検点検整備、タイヤや用品、リースの営業、保険や板金の受付。 その他の店舗運営のためのお金の管理や書類作業。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 陸上自衛隊、3等陸士長 投稿日時:2024/03/30 11:10:16 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 前期教育(4月〜6月)はとても良かったです。部隊配属されてからよりも前期教育の3ヶ月が一番楽しいです。 給料がそこそこ高いため貯金が簡単にできる。営内者であれば給料の8割を貯金できる。衣食住に金銭がかからないのも魅力。防衛省の定期貯金、定額積立貯金、普通貯金は利用した方がよい。 大型免許(自衛隊車両限定免許、シャバでは中型免許)が無料で取れる。職種、部隊によって取りに行く年数に違いがあるが、4年居れば取れる可能性は高い。シャバで普通免許を取ってから入隊すれば運がよければ1年目で取れる。 休暇が長い。特に年末年始は結構休める。 陸上自衛隊に入隊するのであれば、自衛官候補生での入隊を強くオススメする。任期満了金がもらえるし、任期ごとに続けるか、任期満了退職するか選べて人生設計がしやすい。一般曹候補生(バッチ付)で入隊するメリットは1つもない。一般曹で入隊して後悔している人は山程いる。少し調べれば自衛官候補生で入隊した方が絶対に良いと理解できる。 |
この職業のここが悪い | 職種、部隊で差がありすぎる。山が毎月のようにある部隊、山が半年に1回くらいしかない部隊、給料は同じです。山に行っても手当が出ないため、訓練の多い部隊に配属されたら金銭的負担は大きいです。 防衛費を増やしたため訓練が増えている状況。 犯罪者が多い。モラル、道徳、人格が破綻している人が多い。少ない割合だがとても尊敬できる人はもちろんいる。しかし、破綻者が目立つ。破綻者については年齢バラバラである。人手不足で誰でもいいから入隊させているせいか、新隊員でも破綻者が多い。人の金を盗んで指導されると逆ギレして警務隊や部隊の先任に言えるもんなら言えばいいと開き直るクズ。掃除をする気分じゃないからと掃除をサボる新隊員、それを同期からハブられたと意味不明な言い訳をする奴。何かあれば親から電話くる等々。 とにかく人間関係が学校や他の職と比較してめんどくさいです。 どの部隊にもこういう人は1人います。関わりたくなくても関わらざるを得ないのが自衛隊なので、入隊しない方がいいです。 自由がない。部屋も複数人と先輩、同期、後輩混合で共同生活なので休みでも課業外でも気をつかう。 総評、入隊はオススメしません。どうしても入隊したい人(貯金がしたい、免許が取りたい、他の公務員試験に落ちて仕方なく、国防に携わりたい、人生経験として、なんとなく興味関心があるから、等)は絶対に自衛官候補生で入隊することを強くオススメします。 |
仕事内容の詳細 | 演習場整備、各種検閲、練成訓練、体力練成、教育への参加など |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | S社整備士 投稿日時:2024/03/10 21:35:44 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 車検制度がなくならない限りEV車や車のネット注文が主流になっても整備士は需要がある 今はかなり給料も良い会社も存在する、実際私も年収600万近くはもらっている(残業月45時間込み) これからもっと人手不足になれば特に検査員は取り合いのため年収1000万も夢ではないかもしれない、せっかく整備士になったなら自動車検査員をとってから辞める事を推奨する。 |
この職業のここが悪い | 基本的に定時は存在しない、お客様の車両の入庫状況によりその日のうちに終わらせないといけない作業があるためだ 車の購入が多い1~3月は必然的に車検も多くなるため地獄、特に検査員は人手不足とプレッシャーで顔が死んでいる 給料はかなり良くなってきているみたいだが、元々が低すぎるためやっと他に追いついてきただけ、勘違いをしてはいけない 若い整備士はきつい環境についていけず、すぐ辞めてしまう、しかしながら今の時代ネットの口コミすら見ずに整備士を目指そうと思うのは如何なものか... |
仕事内容の詳細 | 車検整備、検査業務、点検、クレーム対応、事務処理、板金の見積もり等、ディーラーのため車の改造などはしていない |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 電車運転士 |
---|---|
投稿者名 | とあるウテシ 投稿日時:2024/02/07 10:19:24 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・平日に休みが取れる。(役所、銀行などに行きやすい) ・子どもなどに手を振られるので頑張ろうという気持ちになる。 ・友人や知り合いに仕事してる場面を見せられる。 ・電車運転士というネームバリューで周りの人の反応は良い |
この職業のここが悪い | ・給料低い ・仮にも何百人もの命を預かる仕事であるのにも関わらず信じられないほど給料が低い。責任と給料が見合ってない。残業なしの手取り額を友人に伝えたらドン引きされるほど。 ・拘束時間が長い。その割には実働時間が短い行路もあり、そのような勤務を残業で乗務するのはコスパが悪い。 ・人手不足で残業が多い。給料が低いゆえに転職する人が多く、給料が低いから残業して給料を稼ぐ毎日。 ・何度も言うが給料が低い。50時間くらい残業しないと手取り20万を超えない。(入社5年目、運転士1年目。弊社では) ・ある程度残業をしないと満足な給料を得られず身体にも負担をかけ、自分の時間も取りづらい。 ・休憩でコンビニなんて高くて滅多に行けない。スーパーのおつとめ品コーナーで安いパンを漁るのが日常 ・組合はあるが機能なんてしてないに等しい。はっきり言って御用組合。会社のイエスマン。鉄道会社の組合ほど信用できないのはない。 ・仮眠時間も短いので寝不足で運転するのが日常。カフェイン必須。 ・よほど電車が好きで電車運転士になりたいというのなら反対はしないし歓迎はするが、電車に興味ないのになろうとするなるばマジで止めたほうがいい。 |
仕事内容の詳細 | 電車の運転 車内清掃 車両の点検、入庫作業(パンタ降下など) |
電車運転士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。