「安定」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.05歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.72838 [2.73点]
給料 2.6729 [2.67点]
やりがい 2.8513 [2.85点]
労働時間の短さ 2.3673 [2.37点]
将来性 2.3826 [2.38点]
安定性 3.3678 [3.37点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「安定」に関連する仕事の本音一覧

全部で2091件の投稿があります。(1531~1540件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 トリカルネット        投稿日時:2015/01/02 23:04:09
年齢・性別 44歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子どもの豊かな発想、ユニークな創造性に授業中に触れられる。そんな授業ができたときは鳥肌もん。出来が悪くても、素直な心で努力した子が結果を出したときは、本当にうれしい。給料は安いが、安定している。住宅ローンの審査は一発合格。社会的信頼性は高い。
この職業のここが悪い 雑務多すぎ。特に「教育困難校」ではモンペ相手の対応で1日が終わることがざらである。
どなたかが書かれていましたが、「勘違い先生」が多い。
自分の力で学級の子どもの学力が向上していると思っている。そうではなくて、学級集団のもともとの質(要するにクラス編成)が影響していることに気づいていない。そんな先生にかぎって、飲みこみの悪い子を相手にしないで支援しない。できる子がいると自分の指導がいいからだと自慢する。
あんぽんたんが多すぎます。職員室は!!
仕事内容の詳細 うちの学校のような、「教育困難校」では、放課後の子どものトラブル(公園でのバカ騒ぎ、万引き、ケンカ等)の処理に時間が費やされる。私もかつて、一生懸命にトラブルをなくそうと生徒指導に力を入れていたが、「学級崩壊」した学級を1年間引き受け、それと引き換えに、とても平和な「特別支援学級」の担任になることに成功。特別支援学校教諭1種免許も通信大学で取得する時間も持てた。今後は、自閉症の子どもたちのニーズに応じた授業をしていきたい。申し訳ないが、生徒指導関係は20年かかわってきたのでもう、引退します。今後は特別支援教育で残りの教員人生を全うしたいと考えております。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職業・職種 ケースワーカー
投稿者名 ss        投稿日時:2014/12/31 14:46:49
年齢・性別 27歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・本当に色々な人とかかわれる
・直接、困っている人の役に立てるのでやりがいは大きい
・公務員なので安定していて、まわりからのウケもいい
この職業のここが悪い ・本来の業務以外の雑務も多い
・職場内はやや暗い雰囲気で、女性の力が強い
・消防団や地域組織へはほぼ強制参加(そこまで苦でもないが)
仕事内容の詳細 ・市役所(中核市)の生活保護課に勤務
*受給にかんする相談・手続き
*受給者の管理・生活支援
*市民相談(心理カウンセリングのようなことも含む)
*その他、事務作業
ケースワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中13人
職業・職種 自衛官
投稿者名 10年勤続自衛官        投稿日時:2014/12/19 22:43:13
年齢・性別 27歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料安定
福利厚生
実力あれば年齢関係ない
この職業のここが悪い 人間関係がめんどくさい。
入隊のコースが多くて、結果できる人とできない人の差が激しい。
時間的拘束がひどい。休みを使っても仕事が終わらないし、24時間勤務しても問題にならない。
パワハラがやばい。
入隊したての若手がひどい
仕事内容の詳細 15歳から入隊の航空機搭乗員
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職業・職種 自衛官
投稿者名 パイセン!        投稿日時:2014/12/19 20:35:10
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料が安定してる。ボーナスが良い。福利厚生がしっかりしている。休みが多い。
この職業のここが悪い とりあえずパワハラだらけ。頭のおかしい奴が沢山いる。上の奴らは自分で犯したミスを下にとらせる。プライバシーなんて無い。年間に何人の人が自殺したか聞きたく無い。しょうもない事で情報の共有と言って呼集を掛ける。洗脳されたら人生最後です。本当に自衛隊で定年迎える人はほんの僅かです。因みに自衛隊の定年は早いです。自衛隊は社会人として腐った奴が行く所です。行くか行かないかは貴方次第ですが気付いた時は手遅れな事になっているのも貴方次第です。
仕事内容の詳細 意味のあるのか分からない訓練。宴会。道具の整備。パソコンをイジイジする。たまーに実弾射撃。演習。部隊や職種によって違いますが陸自の普通科はこんな感じです。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職業・職種 航海士
投稿者名 ノイマー        投稿日時:2014/12/14 17:33:29
年齢・性別 35歳(男性)
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 資格を取得すれば、給与は高く、安定
英語ができないと話になりません。
この職業のここが悪い 特殊な職業なので、恋人には理解してもらえない。
一度仕事に出ると出会いもない。
仕事内容の詳細 荒天や視界不良、入出港時、航行が難しい海域では直接指揮。視界不良が長く続く場合や船の多いとこでは長時間の当直を余儀なくされる。無線やインマルサットを利用しての会社との連絡調整。
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職業・職種 測量士
投稿者名 新人        投稿日時:2014/12/10 19:54:38
年齢・性別 18歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 私の会社は10月から忙しくなります。大変で嫌になりますが安定した仕事だと思っています。
この職業のここが悪い ・正確かつスピードが求められるこの仕事は大雑把な人には合わない(私)。
・体力を使う
・汚れる
・休みが少ない
・暑さ寒さに耐えなければならない
・世間体が低い
辞めたい
仕事内容の詳細 測量士補も無いため手伝い程度の、ピンポール持ち 杭打ちなど。
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職業・職種 消防士
投稿者名 uketuketanntou        投稿日時:2014/12/04 23:25:58
年齢・性別 33歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定した給料
休みが多い
世間受けがよい
この職業のここが悪い 組織が腐っている
上層部は使えない奴らばかり、まともに意見をぶつけると職場批判といわれて出世しない。
使えないごますりヤローが出世する
仕事内容の詳細 専電受理(苦情対応含む)
部隊運用
無線対応
システムネットワークの管理
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職業・職種 測量士
投稿者名 東方        投稿日時:2014/11/30 08:19:17
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 色々な現場に行ける。内業外業とあり飽きない。雨でも室内で仕事なので一般的な外業のみの土木より安定した給料。雨が続くと暇。実際の労働時間は短い。(移動や準備、待ち時間)ただし残業は必須。
将来的には手に職がつくかな?うちの会社は民間、公共及び、国の仕事にも携わることができてやりがいはある。なかなか誇りをもってできる仕事。
この職業のここが悪い 外仕事の必然ですが夏は地獄。山では虫で死ぬ。
草が生い茂った所や、川、崖にも入らされる。
使用機器が非常に高額なため、壊したら終わり。
一生、とまでは言いませんがタダ働き覚悟ですね。
仕事内容の詳細 現場で測量、会社で編集、計算。
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中7人
職業・職種 警察官
投稿者名 真面目で失敗した初任科生        投稿日時:2014/11/25 20:31:15
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い  給料・安定性・社会的地位はある。しかしそれさえも捨てたくなるほどの過酷で苦痛まみれの仕事。真面目な人はならないでください、うつ病になります。優しい人もならいでください、たくさんの仕事を押しつけられて利用されます。性格の良い人はみんな利用されて使い捨てられる。喧嘩が強くて攻撃的で手先が器用な人が生き残れます。
この職業のここが悪い  現場が狂っているとしか思えない、警察官という仕事をしているのにモラルがない。ニタニタ、ドロドロした気持ち悪い雰囲気。警察学校でもイジメはある、使えない人は追い詰めて依願退職。正義感や責任感は薄れて恐怖と利益で仕事をするようになる。融通が利かない、不器用な人はミスを連発して依願退職か懲戒処分。性格の悪い人や、平気で人をいじめる人が正義の味方という現実。タバコを吸わない人はいない。ドラマや映画のイメージでなった人は現場の士気の低さに驚く。役職が上がれば責任だけ増えて上司から信じられないほどの罵声を受ける、なので昇進したがらない。昇進した結果、イジメられて役職を下げてくれと言う人もいる。
仕事内容の詳細  警察学校での訓練・交番勤務
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:50人中40人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 もけけ        投稿日時:2014/11/25 09:25:49
年齢・性別 35歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 慣れると暇。
頭悪いやつ多い。
暇でも給料の土台を作ればそこそこ安定
この職業のここが悪い アホな上司が多い。
アホな同僚が多い。
使い物にならない年配が多い
会社が儲けるためなら自腹
全てが営業任せ
仕事内容の詳細 整備以外全て。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。