「楽しい」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.42歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.75528 [2.76点]
給料 2.4766 [2.48点]
やりがい 3.7449 [3.74点]
労働時間の短さ 2.2459 [2.25点]
将来性 2.5417 [2.54点]
安定性 2.7673 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「楽しい」に関連する仕事の本音一覧

全部で984件の投稿があります。(831~840件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 美容師
投稿者名 まるこ        投稿日時:2012/07/09 18:00:56
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ○美容師をしてなかったら、知り合うことのなかった人と関われる。人脈が広がる。
○技術に終わりがないので楽しい。日々勉強。
○スキルアップしたときに達成感がある
この職業のここが悪い ○常識がない上司が多い。セクハラも日常。
○労働時間が長いのに、忙しい時期は水も飲めず、トイレも行けない。
○労働時間が長いので時給に換算すると650円くらい。
○労災、社会保険など社員として守られているものが少ない美容室が多い。退職金もボーナスも私のとこはない。

本当に好きじゃなきゃできない仕事
仕事内容の詳細 ○接客
○技術、施術(カット、カラー、パーマ、シャンプー)
○商品管理
○スキルアップのために休みは講習会 月に2回くらい

美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 歯科衛生士
投稿者名 みこ        投稿日時:2012/07/05 00:28:08
年齢・性別 41歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 以前 ケアマネをやったがそれよりは楽しい
夜勤がない

この職業のここが悪い 長時間の拘束・休憩のなさ
福利厚生の悪さ
労働基準法をやや無視する(有給なんてもってのほか)
社会的認知度の低さ(看護婦さんと呼ばれる)
少人数ゆえの人間関係の難しさ
転院・転職の難しさ
寿命の短さ(40歳過ぎるとパートも厳しい)
仕事内容の詳細 法的範囲内の仕事+α(麻酔・削合以外)
新人歯科助手の教育
クレーマー対応
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職業・職種 管理栄養士
投稿者名 フリーです        投稿日時:2012/07/04 17:40:26
年齢・性別 40歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ◎介護予防教室→高齢者の方が、食事と栄養と健康について積極的に学び、講義が楽しいと言われた時やりを感じます。1人でも多くの高齢者が自宅にこもらず、健康を意識して生き生きと暮らしていただきたい!
◎保健指導→栄養指導により、対象者の方が疾病予防に意欲を見せた時やりがいを感じます。
料理教室→自宅での料理教室には、栄養を絡めたレシピを!好評です。
◎レシピ開発→雑誌やホームページの料理レシピは、毎回テーマに従って考えるのが楽しい
◎そのほかにも色々なご縁で単発の仕事を頂いており、楽しくお仕事しております。
この職業のここが悪い 個人で仕事を請け負っておりますので、安定性は無いですね。
しかしながら、今のところ、人脈も出来てお声をかけてもらえる機会が多く、とても順調にやっております。
お声をかけていただく事が多いので、優先順位、仕事を入れるタイミングを考えるのが難しいです。
個人で請け負ってるので、何の補償も無い。
仕事内容の詳細 過去に管理栄養士として、医療系・教育系の仕事をしてきました。今はフリーで様々な仕事を請け負っております。
これだけ好きな事をして、自分のペースで仕事をしてお金をいただけるなんて幸せです。
年収も、偽り無しです!レシピ開発は自宅での仕事中心となるので、結構自分のペースで出来ます。こんな働き方もありますよ!但し、仕事キツキツに入れてこの給料です。何の保障もありません。私は満足ですが!
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中15人
職業・職種 翻訳家
投稿者名 赤とんぼ        投稿日時:2012/06/26 14:57:41
年齢・性別 30歳(男性)
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 新しい事を毎日色々と勉強できる。本を読んで、実際に色々とやってみて、そこからドンドンと身に着けていくのも仕事の一部。楽しい
この職業のここが悪い 達成感がどうしても他の人のやった事に追従しているので、自分でなにかを作り上げた、という実感が無い所。仕事にのめり込むタイプだと引きこもりになりがち。交友関係も広がりにくい…
仕事内容の詳細 専門業務に関する翻訳通訳を行う。逐次、同時通訳、翻訳、など臨機応変に。言語だけではなく、対象市場の事を理解し、アドバイスを行えるだけの分析や情報収集能力があるとより深い翻訳ができる。分野は人類学、音楽史、歴史、社会学、統計学、生物化学、半導体化学、半導体工学、プログラミング、データベース理論、遺伝子工学、生物学、自動車工学、自動車整備、単車整備、ゲーム理論、ゲーム開発、心理学、教育学。趣味を追求していって、それを専門にするとクライアントの信頼を得やすいし、面白い仕事を得られるようになる。
翻訳家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中24人
職業・職種 調理師
投稿者名 らーめん屋        投稿日時:2012/06/23 13:12:32
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 調理関係の作業はやればやるだけ慣れて上手になるので
私生活でも役立つことでしょうか。
原価などに興味が行くので自然と自炊中心になりますし。
まかないや余った材料もらうとか、食費は助かりますね
この職業のここが悪い 基本的にすべてが悪いです。
ブラックじゃないところは奇跡だと思っています。
自分が将来独立したくて、かつ上司に恵まれるなら良い。
残業も店の食材などを使って勉強させてもらえて有難い。
しかし、そうでないところに入った場合。
ただの地獄になるでしょう。
悲しい事に9割がただの地獄です。
ただの批判でなく、多くを見たからの発言ですが
なるのが簡単なだけに頭の悪い人が多いです。
ほとんど当然なので批判じゃなく、これからなろうとしてる人に覚悟して欲しいという意味で。

頭が悪いから根性論だけで頑張らされる。
頭が悪いから夢だけで生きれる。
頭が悪いから経営とかしっかり考えれず人件費だけカット
頭が悪いから休みなんてなくても気にしない。

ただの悪口ではなく本当に実態がこんな感じです。
「マトモな奴じゃ続かない」と当人たちも言います。
そして経営側はそんな頭悪いのを利用して稼ぐのです。
というわけで飲食は料理人として働くのではなく、
最初から経営側になり、頭悪い人をだます事を考えなくては。
まかないがもらえる?
ちゃんとした給料もらえばそんなん無くてちゃんと食える。
「お金のためにやってるんじゃない!!」
「そーだそーだ!タダ働きだって食べるのは困らないし、楽しいもんな!!」
と洗脳される先輩たち、そして後ろでほくそ笑む経営者。
「馬鹿だもん、代わりはいくらでもいるよ?」

真面目に洗脳されてただそれだけをやってきた人間に将来、
経営が出来るでしょうか、無理です。
そして独立して借金だけを作り消えていく…
それが調理師。
なまじ腕が良くても扱いにくくてダメなのも調理師。
でもまぁ、場所さえよくてコストとかちゃんと計算できれば
味音痴な人が寄ってきてなんとかなるのも調理師。
人柄や顔さえ良ければいつかメディアにとりあげられたり、女性客が集まってなんとかなるのも調理師。
仕事内容の詳細 らーめん屋はもう本当想像通りです
大きい鍋にゴロンゴロン食材突っ込んでスープ作り。
こだわる店も多いとは思うが、
業者から仕入れた麺を茹で、
業者の味付きスープの素に出来たスープを溶かし、
中国産の格安野菜などを乗っけて完成。

これが真実。あなたの近所の美味しいと評判のお店も
ちゃんと味わかる人からすればだいたい化学調味料。
ヒドイ店が淘汰されていけば良いのだが味音痴には美味いし
なにより価格が安く出来るので。
真面目に労働基準法守ったり、
こだわって作る店はよほどでないとやっていけない。
それが調理師。
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中25人
職業・職種 ドッグトレーナー
投稿者名 新米        投稿日時:2012/06/20 17:10:36
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 犬と関わることよりも、犬を通じて様々な飼い主さんと深いコミュニケーションを図ることが出来ることに、やりがいを感じる。犬の変化や成長が目に見えるのが楽しい
この仕事に終わりはなく、毎回が勉強で、学ぶことが尽きない。
この職業のここが悪い 雇われの身だと給料が低く、サービス残業が無ければ店が回らないという状況。
短期間で成果を出さなければならないような場合は、相当なプレッシャーの中やりぬかなければならない。
仕事内容の詳細 しつけの簡単なアドバイスから、子犬のしつけ。
問題行動の修正、飼い主さんへ接し方を伝える。
基本的な服従動作の習得。
一発芸を教える。
ドッグトレーナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中28人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 hide        投稿日時:2012/06/07 06:24:59
年齢・性別 45歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い もの作りの楽しみがある
自己のレベルアップが楽しい
患者さんに役立っているとの自負がもてる
この職業のここが悪い 下請け
経営者・営業・技術者と矛盾した立場が必要
いつも卑屈であり、仕事がいやになる
仕事内容の詳細 歯科技工全般
配達・集金・ゴマすり
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職業・職種 インテリアデザイナー
投稿者名 ピーチ        投稿日時:2012/06/06 11:09:12
年齢・性別 28歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 空間としてカタチが残る事が嬉しい。
また、色んな人との出会いや色んな街に行けるのが楽しい
この職業のここが悪い 時間拘束だと感じます。
今は独立しているので時間調整は忙しい時でなければ調整が出来ますが、サラリーマンデザイナーだった頃は、上司が帰るまで帰れない感じでした。体力がないと辛い職業ですね。
仕事内容の詳細 店舗や商業施設の環境デザインなど。
インテリアデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中17人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 なな        投稿日時:2012/06/05 22:25:04
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 治療をタダでしてもらえる
歯の知識が身につく
患者とのコミュニケーションが楽しい
この職業のここが悪い 歯科医の機嫌を毎日うかがう
歯科医の機嫌次第で一日が左右される
不必要な雑用まで押しつけられる
精神的苦痛に比べ給料安すぎる上に年金など全て自分払い
理不尽なことが何かと多い
仕事内容の詳細 受付
電話応対
備品、薬品の発注
治療の全面アシスト(違法含め)
掃除
その他雑用
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 二輪自動車整備士
投稿者名 ボン        投稿日時:2012/05/29 22:47:51
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い バイクに興味を持ち始めた若いうちは、その延長で仕事に就くので毎日が勉強になり新鮮で楽しい
この職業のここが悪い ある程度年齢を重ねると給料がほとんど上がらなくなる。自動車と違って利益の分母が違うので薄利多売で忙しいだけ。
仕事内容の詳細 町のバイクショップなので整備・販売・登録・保険・引取など全部です。
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中15人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。