「クビ」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.89歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.38064 [2.38点]
給料 2.3833 [2.38点]
やりがい 2.0600 [2.06点]
労働時間の短さ 2.3133 [2.31点]
将来性 1.9133 [1.91点]
安定性 3.2333 [3.23点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「クビ」に関連する仕事の本音一覧

全部で300件の投稿があります。(141~150件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 海上保安官
投稿者名 A        投稿日時:2017/09/17 17:14:10
年齢・性別 36歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仕事しなくてもクビ切られない(自分の仕事を他の人に押し付けて平気でいられる人なら天職です)。
どんなに嫌な上司、同僚、部下が居ても長くて3年でオサラバ出来ます。
転勤した先で親友と呼べる人に出会えたりします。
この職業のここが悪い 現在陸員ですが、船員だった10年前と手取りがほぼ変わらない。何なら10年前の方が良いくらいです。
よくある「海上保安官の給料平均」は嘘です。一般職員はあんなに貰えません。一部のエリートのために一般職員が踏み台にされています。
陸員は全て「他人の代わりに残業してるんだっけ?」と錯覚するほど残業時間と残業代が釣り合いません。
腐った上司だとパワハラで追い詰められます。
胃に穴が開いて初めて一人前、という考えの人間が多い。というより、もう人間としてどうなの?という職員が一般企業等に比べて多めです。
陰湿極まる男社会のイジメが散見されます。陰口、悪口は日常茶飯事、「長」のつく職員でも自分を守るために平気で嘘をついたり、部下を売ります。
女性職員は多かれ少なかれセクハラ被害にあいます。被害を上申しても飛ばされるのは女性です。
海保でしか働いたことがないという人間が大多数のため、どの部署、どの管区に行っても勘違い野郎や甘ちゃんが一定数居ます。
仕事内容の詳細 中途採用です。
航空系以外はほぼ全てやりました。
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中27人
職業・職種 自衛官
投稿者名 体育バカ        投稿日時:2017/09/13 02:03:16
年齢・性別 40歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い バカでもクビにならない
この職業のここが悪い バカでもクビに出来ない

責任もプライドも丸めてペイして
頭DQNで居場所がない位に仕事出来ない方が
休みが取りやすくてある意味待遇が良くなる

下手に手出しされると、逆に余計な作業増やすレベルの人が
体育出来るというだけで昇任したりします
事務仕事とかの業務は何故かやって当たり前という風潮で、
評価対象にならなかったりします

こんな馬鹿な事やってるから最近は中途転職者も増えて人手不足が加速。
この状況で階級だけは雲の上の底辺幹部どもは、転職先のデメリット上げることに終始するようだから救いようがない。
やるだけ馬鹿を見る…これだと給料が下がっても自衛隊から逃げたいという人が出るのもおかしくはないよね。
仕事内容の詳細 仕事したら負けだと思います
やっても給料にも昇任にも殆ど反映されないから
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職業・職種 電車運転士
投稿者名 ヤダヤダ        投稿日時:2017/09/10 11:40:38
年齢・性別 54歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い やりがいがある。幼い頃からの夢だったし。
この職業のここが悪い 今のご時世、スマホとかで撮影され、なんか不利な画像を送られたら有無を言わさず乗務から外され再教育。ゴミ扱い、精神的にとことん参る。しかしそう言えば他職種に転換され運転士はクビ。うつ病になる運転士はかなりいる
仕事内容の詳細 電車の運転、車両の点検等
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中23人
職業・職種 検察事務官
投稿者名 タコス        投稿日時:2017/08/09 08:57:06
年齢・性別 45歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性。悪いことしなければ、クビにならない。
この職業のここが悪い 幹部は「やりがいを持って仕事をしろ」と尻叩くばかりで、職場環境を改善しようとしない。
仕事内容の詳細 他の人と同じ。
検察事務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 みも        投稿日時:2017/08/07 22:56:53
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子どもの成長を見届けられる
自分の得意を活かした授業ができる
余程のことがない限りクビにならず、安定している
ローンが組みやすい
この職業のここが悪い なににおいても効率が悪い(今どきWordではなく一太郎を使うことも)、個人で仕事をするので共通理解が図りづらいし図ろうとしない人もいる、仕事量が多い、人によって仕事の量が全然違うなど
仕事内容の詳細 朝のあいさつ運動
授業、宿題やテストの丸つけ
給食指導、掃除指導、部活指導
指導案作成、校務分掌、行事の企画
保護者対応など
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 千葉マ○○        投稿日時:2017/07/31 01:45:52
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 暴力事件がありました。
とある営業所で喧嘩っぱやい元ヤンの整備士が殴り合いをし、

店舗の裏で人を骨折させました。

会社は当然クビにするのかと思いきや…
なんと一切の罰なし。しかも揉み消しました。
普通なら警察→逮捕→首ですよね。

表面上どんなホワイトを装っても本質がこれでは新入生がどんどんやめるのも当たり前。

今はネット時代だから、第三者からどんどんこういう情報は流れます。

こんなチンピラ同然の社員は仕事できても
首にしようよ?人殴って骨折させるなんて犯罪者じゃん。

それを揉み消す会社も会社。
こういう体制だからまともな感性の整備士が
異常だ、ブラックだと言ってバンバンやめる。

こういう犯罪者は問答無用で首にしてください
じゃないと他のまともな社員が嫌気をさしてやめま
す。ちなみに自分もこの事件を聞いてから会社が何も制裁措置を取らないことに嫌気が差してやめました
仕事内容の詳細 車のことならなんでも
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中24人
職業・職種 海上保安官
投稿者名 あいうえ        投稿日時:2017/07/29 19:38:10
年齢・性別 22歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員なのでとりあえず給料が安定している。
広く浅く様々なことが学べる。
よっぽどのことがなければクビにはならない。
精神的を鍛えることができる。
この職業のここが悪い どの職場でもそうだが、上司により全てが決まる。
また、パワハラ、アルハラ等が行われている部署もある。
閉鎖的で悪口、陰口が多く、人として終わっている人間も多い。
2、3年間ごとに仕事が変わるので、要領よく、あまり考えすぎず仕事をこなすことのできる人のほうが適正がある。
人と競うことや、人の悪口が嫌いな人は向いていないと思う。
過去に同じ職場の人間を自殺に追いやった人でさえクビには出来ないため、そういう人が上司になった場合、自分の精神が死ぬ。
逃げ場のない船内でのパワハラは凄まじく、弱い人間は私のように退職せざるおえない。
仕事内容の詳細 船での専務
警備、刑事、救難
丘での事務仕事

海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:66人中60人
職業・職種 警備員
投稿者名 現役警備員        投稿日時:2017/06/04 07:55:27
年齢・性別 47歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 私は普通の社会で仕事をする能力がなく、他職種を能力不足でクビになって警備員になりました。他人と関わることも苦手なので、基本一人勤務、ノルマや企画をするなどの責任もないので、言われたことを言われた通りにやることしかできない私のような者には最高に居心地が良い仕事です。
この職業のここが悪い ①年齢学歴経験不問、何の生産性もなく専門知識も必要ない。誰でもやれる社会的地位が最底辺な仕事なので周りから見下されるて小バカにされる。②基本24H勤務なので、仮眠があるとは言え夜も起きていなければならず、体調に支障をきたしやすい。③この業界、労働基準法とは無縁。人のやりくりがつかないと殺人的なローテーションを組まれることもある。④結婚はまずできない。給与水準が低くて生活できないのもあるが、社会的に認められないケースもあり。以前私が彼女と結婚しようと相手の両親に会いに行ったら、警備員ということが理由で厳しく叱られ猛反対された。
仕事内容の詳細 大手自動車メーカーの常駐警備
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職業・職種 警備員
投稿者名 けーびいん        投稿日時:2017/05/27 04:58:03
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いいところはない。
賃金を考えれば真面目にやるのが馬鹿らしいので、クビ覚悟で気楽に好き勝手にやりたい人はいいかも。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。
仮眠中も電話対応や非常時対応を義務付けながら賃金は払われない。さらに現場を離れることも許されない。
まともに教育している会社は少ないと思われ、若いうちに警備員になると他の仕事より転職も厳しくなる。
仕事内容の詳細 工場での施設警備
受付、巡回、非常時対応
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 不動産鑑定士
投稿者名 しんちゃん        投稿日時:2017/05/16 13:32:12
年齢・性別 32歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 1の業務の場合、給料は安いが作業だけこなしていればクビになる事は無い。

2の業務の場合、英語力と営業力があればかなり稼げる。

私は2です。
この職業のここが悪い ・基本書類地獄・残業地獄
・将来性がない。
・公的業務は業界内が既得権益化でピラミッド
・他の不動産資格は独立向きだが、独立に向かない。
・この資格単品では使い物にならない。
・不動産取引の現場を知らなければ立ち回れない。
・20代で資格を取らないと、不動産業経験もしくは実務経験なしではほぼ就職出来ない。
・大手の会社は四大卒でないと受け入れてもらえない。
仕事内容の詳細 1.地価公示・調査などの公的評価
2.証券化(外資系ファンド会社)
不動産鑑定士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中27人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。