「楽しい」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.42歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「楽しい」に関連する仕事の本音一覧
全部で984件の投稿があります。(441~450件を表示)
職業・職種 | 児童指導員 |
---|---|
投稿者名 | 学童保育指導員 投稿日時:2016/08/24 10:52:43 |
年齢・性別 | 37歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 保育所と違い、排泄のお世話がほぼないので、風邪や嘔吐下痢などの病気をうつされない。 声かけだけの指示でほとんどの子が動いてくれるから楽。 子ども達との会話が楽しい |
この職業のここが悪い | 大規模でクラスがあると、自分のクラスだけ特別に工作したりとか出来ず、他のクラスと足並みを揃えなくてはいけないので、自分がやりたい保育がやりづらい。 子どもの暴力や暴言に対して、指導員によって対応がマチマチ。厳しいか、話を聞いてから言い聞かせるか、無視するかなど。 子どもが学校や家庭でのストレスを暴言、暴力でストレートにぶつけてくるから、例え子どものやる事と言えど、心が折れる。心身共にドッと疲れる。 |
仕事内容の詳細 | 対象→小1〜3年の児童 放課後、夏休み、冬休み、春休みなど保護者が仕事などの理由で家庭で保育出来ない子を預かる 遊びや学習の見守りやその時に応じての援助や指導。躾も含む。 掃除などの環境整備 おやつの用意 |
児童指導員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 水族館スタッフ |
---|---|
投稿者名 | イルカ 投稿日時:2016/08/21 17:07:24 |
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 海洋生物が大好きな方は本当に楽しい仕事ばかり(掃除以外) |
この職業のここが悪い | 給料が安いだけならまだしも スタッフ同士の人間関係が崩壊的。 よくチームワークが大事と言ってる人もいるが、全てがそうとは限らない。私が働いてる某水族館は先輩が後輩のことを嫌い後輩は先輩のことを嫌ってる状況。 インターンシップなどでくる学生さんなどの教育態度も最悪ですね。私はまだ教育係にはなったことないですが正直見てて可哀想です。 |
仕事内容の詳細 | 餌やり 接客 水槽管理 掃除 |
水族館スタッフに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 日本語教師 |
---|---|
投稿者名 | ハム子 投稿日時:2016/08/20 22:13:04 |
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 学校によって学生のやる気などは異なるが、勤めている学校の学生のやる気が高く、学生との交流が楽しい。 非常勤なので、終わったらさっさと帰れる。特に何も言われず、ほぼ個人プレイなのでプライベートな干渉もされず楽。 |
この職業のここが悪い | 給料がとにかく安く、教案作成や準備に時間をとられる。ほぼ毎日準備に追われている状態。 残業代は出ないし、タイムカードもない。長期休みのときは、バイトをしなければならない。 将来性もなく、20代の方は日本語教師を目指さないことをお勧めする。きちんと就職して、社会人経験を積まないと転職のときに困る。 私も来年辞めて転職する。 |
仕事内容の詳細 | 非常勤。 採点、授業、学生管理、会議、教案作成。 |
日本語教師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | はまです 投稿日時:2016/08/16 10:39:16 |
年齢・性別 | 47歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・多種多様な職業の方と知り合えて色々な業界の話を聞けるのは楽しいし勉強になる。 ・売れていれば何をしていても比較的自由。 ・売れば売るだけ収入が増える。 ・昔ほどではないが下取り転がしたりである程度の小銭稼ぎができる。 ・会社内も外出も車ならば夏は涼しく、冬は暖かい。 ・色々なタイプのお客さんがいますから新卒で30歳位まで働いて営業力、対人折衝力を磨くには良いと思います。(後悔してますが決して40歳過ぎてやる仕事ではありません、自分はトップセールスだ思っていても、いざ転職をしようにも残念ながら何のスキルもありませんよ) |
この職業のここが悪い | ・休みの日でも携帯がお客&会社からかかってくる。(その時点で休み気分が終わる。) ・細かい自腹が多い。(ちりも積もればでばかにならない) ・サービス残業と奉仕が多い(休みで予定があっても納車や商談があればそれだけのために行く) ・気が休まることはない、常に追われている気分。精神的にいいわけない。 ・アホかと思うような細かいクレームやこちらに非がないことでも文句をいう客の対応。 ・土日祭日が休めない、結果友人がいなくなる。 ・意味のない会議が多すぎる。 ・収入があってもストレス解消のために酒や風俗その他、自腹を含む散財してしまい結果手元には残らない。 |
仕事内容の詳細 | 来店客および資料請求者への対応接客。そして車を売り、売った後は点検入庫のアフターフォロー。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 臨床検査技師 |
---|---|
投稿者名 | ドラゴンズファン 投稿日時:2016/08/14 06:03:31 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 待遇を考えなければド田舎でない限り仕事はあるので、小さい子どもがいる女性など家庭を優先し短時間で働きたい方にはいい職種かもしれません(大学病院で正規職員としてバリバリ働きたい、となると間口は狭く学歴等も求められますが)。 医学は底が知れず勉強することは多いので、自分にハマれば楽しいのかもしれません。 |
この職業のここが悪い | 他の方も書いているように、人が悪いです。どこもそうなのでしょうかね。陰湿な人、プライドが高い人、本当に多いですね。また教育能力がない上司が少ないと思います。他の職場の若い技師仲間からも上司についての不満をよく聞きます。専門学校から狭いコミュニティで生きてきているせいか柔軟な考え方ができず、様々な価値観を認めることができない技師が多い(特に暦が長い人ほど)。 医療職の中でも患者さんや他の医療従事者と接する機会がかなり少ないと思います。顧客の顔が見れないので臨床への貢献を感じにくい場合もあると考えられます。 自分のやりたい検査業務ができるとは限らないです。特定の分野でどうしても働きたい場合、出身学校などのコネが必要になりますね。 長文失礼いたしました。 |
仕事内容の詳細 | 検体検査 生理検査 輸血検査 採血業務 |
臨床検査技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 電気工事士 |
---|---|
投稿者名 | k 投稿日時:2016/08/11 22:18:01 |
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 図工してるみたいで楽しい |
この職業のここが悪い | 職人はクソがすごい。給料やすい、祭の配線とかの場合屋台のやからにわんわん吠えられる。電気屋は結構しんどいとおもう |
仕事内容の詳細 | 配線工事、配管工事、なんでもや |
電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 診療放射線技師 |
---|---|
投稿者名 | Toyoa 投稿日時:2016/08/06 17:10:46 |
年齢・性別 | 46歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | とくに考えなくてもよい、あまり思考を使わない(検査にもよる)。ある程度楽なこともある。 |
この職業のここが悪い | 昔と違って技師の地位は下がってきている感じがする。 最初はいろいろ出来て楽しいが、それはすぐに飽きる。大病院である程度技術を習得してクリニックなどに就職すると、重宝がられるが詐取される(時間、人格など)。いきなりクリニックで働くとそれはそれで辛いとおもう。 これからの人生について悩むことが多くなるだろう。私はいつも悩んでいました。 向上心がある方は今からこの仕事はおすすめできない。 いまの技師の方は勉強するなら自分の人生が良くなるような勉強をするべきだと思う。より良く生きるための。技師関係の資格を取っても凄いですねと言われるだけです。 私はこの仕事は人生の目標に向かうための一手段と考えています。 ただ仕事をするときは真剣にやりましょう。 |
仕事内容の詳細 | 一般、CT、MRI、その他(当番でする雑用) |
診療放射線技師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 中学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | ヨシ 投稿日時:2016/08/05 06:45:58 |
年齢・性別 | 49歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 年齢が上がるにつれて、給与がどんどん上がる。 子供と楽しい時間が過ごせる。 |
この職業のここが悪い | 子供と楽しい時間の後は、めんどーな書類処理。 部活に入ると休みが全くない。 家族との時間が余り取れない。 給与が仕事量のわりに合わない。 仕事量があまりにも多い。(皆さんの想像している、授業だけやるのではない。) |
仕事内容の詳細 | 専門教科の授業、生活指導、部活動、教育委員会等に提出する書類の処理、委員会 学年主任担当 |
中学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 図書館司書 |
---|---|
投稿者名 | ユイサ 投稿日時:2016/07/27 14:13:11 |
年齢・性別 | 41歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 今は整理業務なので、片付いていないものを片っ端から整理していくのが楽しい。 閲覧の時は利用者とのコミュニケーションが楽しかった。 大学図書館では一般的な本の知識はあまり役に立たない。 整理好き。調査好き。コミュニケーション能力が高い。人前で話すことに抵抗がない。向上心と好奇心旺盛。処理能力が高い人には向いていると思うが、司書のイメージなのか真逆な人が多くて困る。 まあこれだけ揃ってれば他業種でも十分通用しますけどね。 |
この職業のここが悪い | 給与面と将来性が最悪。 フルタイムでも時給だと、税金引かれて月に10万前後。大学事務の方がよっぽど貰える。 委託が代わると就職活動になり不安定。3年入れればいい方。 既婚者やパート感覚でなければ、完全なワーキングプア状態。 向上心が高く、自分から色々な事をやっていかないと、大したスキルもつかず、3年置きの転職活動で苦しむ。 |
仕事内容の詳細 | 大学図書館の雑誌目録、閲覧、ガイダンスなど |
図書館司書に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | ナメクジ 投稿日時:2016/07/24 17:08:14 |
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | やる気さえあれば 楽しい |
この職業のここが悪い | サービス残業が多い |
仕事内容の詳細 | 整備 フロント |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。