「転職」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 33.16歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「転職」に関連する仕事の本音一覧
全部で1357件の投稿があります。(1231~1240件を表示)
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 元奴隷 投稿日時:2012/07/24 00:54:50 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 開業して奴隷を何人も雇って修行だなんだと理由をつけて低賃金でこき使えば金も女も手に入る |
この職業のここが悪い | 労働時間が糞長い 経営センスのない経営者が多い これ国家資格なの? 社会保険に入っていない、入れない? ちなみに自分が働いていたところは保険は雇用労災のみ天引きだったが、まともな一般企業に転職時に被保険者証と言うものを持ってくるように言われた、そんなもんは存在しなかった。実は加入していなかった事が発覚した。訴えようとしたら上司に止められた。 |
仕事内容の詳細 | 継続加工全般?←今もこの呼び方してるかは知らん |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 空港業務スタッフ(グランドハンドリング) |
---|---|
投稿者名 | かんな 投稿日時:2012/07/20 23:45:35 |
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 飛行機が好きで就職したので、好きなことを仕事にできること。(これに尽きます。) |
この職業のここが悪い | 景気に左右されやすい、職場環境が厳しいため、強い信念がないと続けづらい。(私が退職した後も、辞めたり、転職した人がいました。) |
仕事内容の詳細 | マーシャリング、翼端監視、チョークマン、HL車BL車などの運転、PBB操作、エントリードア操作など |
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 地方公務員 |
---|---|
投稿者名 | 某政令指定都市事務職員 投稿日時:2012/07/15 02:49:52 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | (1) 安定性。 (2) それなりの経済力。 (3) 勝ち組とは言えないが、負け組になることはない。 (4) 女性の場合、結婚・出産・育休後も仕事できる。 |
この職業のここが悪い | (1) 人事異動で運命が大きく変わる。転職したのに匹敵する場合もあり、本人に合わない分野の仕事をやらされてメンタルになる人も多い。 (2) 特に事務職は「万屋」状態で、専門性なんぞ身に付く余地がない。 (3) 出世するのに求められるのは政策に対する熱意や想い、知識ややる気ではなく、やりたくもないのに担当させられている仕事を上手く進めていくための調整能力と作文能力とプレゼン能力。後は上司に取込まれる能力(ゴマすり能力)かな。 (4) 大規模な役所だと、仕事を進めるのが無駄に大変。 (5) 公共の福祉に寄与できていると実感できる仕事はほんの一握りしかない。 (6) 特に産業や観光、文化芸術振興などの任意行政の分野では大したことができない。やれることが限られている(予算や人的資源の限界)。 (7) すごく大雑把に言うと、政令指定都市の場合は「本庁=激務=優秀な職員」で「区役所=暇=優秀でない職員(総務担当課は除く)」という構図になる。 (8) 上下関係がキツい。 (9) 人格に欠陥のある奴や変や奴が男女問わず多い気がする。 (10) 「本音と建前」の世界。 社会がここまで成熟した中で、行政が役割を果たすべき分野はどんどん縮小している。地方公共団体も「小さな政府」を目指すべき。そういう意味では斜陽産業である。仕事を通じて自己実現を達成しようとする人や、起業家的な思考回路や能力を持っている人は、不完全燃焼に陥るだけであり、絶対にこの職業を選択してはいけない。 |
仕事内容の詳細 | 総務関係(人事給与福利厚生等労務管理全般・その他各担当に属さない事項(庶務)) |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
投稿者名 | みこ 投稿日時:2012/07/05 00:28:08 |
年齢・性別 | 41歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 以前 ケアマネをやったがそれよりは楽しい 夜勤がない |
この職業のここが悪い | 長時間の拘束・休憩のなさ 福利厚生の悪さ 労働基準法をやや無視する(有給なんてもってのほか) 社会的認知度の低さ(看護婦さんと呼ばれる) 少人数ゆえの人間関係の難しさ 転院・転職の難しさ 寿命の短さ(40歳過ぎるとパートも厳しい) |
仕事内容の詳細 | 法的範囲内の仕事+α(麻酔・削合以外) 新人歯科助手の教育 クレーマー対応 |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | パティシエ(洋菓子職人) |
---|---|
投稿者名 | 侍B 投稿日時:2012/06/23 12:04:39 |
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 施設にもよると思うが、 自分のためのケーキがタダで作れる。 管理が甘いところだとつまみ食いし放題(太ってよければ) 作る時に自分が困るだけなので、傷んできたものだけだが 毎日フルーツバイキングしてました。 おかげで不規則生活だけど肌は最高のコンディションでした |
この職業のここが悪い | ここが悪いというか体験談↓ 入社してすぐ、師匠である工場長が転職。 残った人間(先輩)の低レベルさが半端でなかった。 30後半のおじさんが新・工場長になったが気が弱く技術が低い。 最初普通に私がサポート役として働いていたが、 式場にケーキ持っていくたびに出来が悪すぎてやり直し。 見かねたウチの会社の社長が「あいつダメだから君作ってみてよ」と専門出てすぐの私にムチャぶり。 提出したら式場の人に普通に毎回OKもらえるので気づけば私の担当に。。。 その他仕事の量も責任も同期の3倍以上にどんどん増やされていく。 工場長は肩の荷が下りてニコニコさぼる。 まかされてる仕事の量が異常なので自分だけ深夜から出勤、休憩ももちろんみんなとは取れない、というか取れないので完全スタンドプレー(じゃなきゃ間に合わない) 工場長ふくめ工場内のほとんどが「なにあいつ1人で勝手に」みたいな顔するが『じゃぁ手伝ってくださいよ』と下っ端がいうわけにもいかず孤立。 ちなみにお給料は仕事増えてもすえおき、 他の施設の同期よりは高い水準だがボーナスは無いが月21万ほど。 ただその使えない工場長が50万近くもらってるのが残念。 ちなみに退職理由は 一緒に入った同期が「この給料じゃ辞める」と社長に言ったら3万くらい給料が上がり (ちなみにこの子は普通にノルマ分働いてる標準系、良くも悪くも無い普通に真面目な子) 内緒で社長が上げてたので自分も『あの子だけ上げたって聞きましたよ、明らかに仕事量僕のほうが多くしてますよね? あの子以上とまでは言いませんが、同じに上げてください』 と言ったら社長逆ギレ「君はみんなと一緒に働かないじゃないか!」 『無理言わんでください』 「クビだ!!」 狭い社会がほとんどなのでハズレにあたるとえらい目にあう業界。 いや、良い人も多いのだろうけれど。 ちなみに私が去ったあと2年で経営が上手くいかなかったやらで潰れたそうな。 |
仕事内容の詳細 | ある日の流れ↓ ・深夜3時 一人ぼっちで出社、前日に余った生クリームを計算しつつ 自分の今日使う生クリームを機械セットで大量に泡立て。 クリーム準備の間に自分の仕事のムースなど作りつつ フルーツカットなども全部1人で黙々と準備しつつ 70人前のウェディングケーキを2台作成。 ・AM6時 焼き場の人たち出勤(こちらは仲良い) どうしてもスポンジ先に作って冷ますから早めに出社する のね焼き場の人って。 そのぶん早く帰るだけなのに仕上げ(自分がいた所)の人 には嫌われるという理不尽な部署なので境遇が似てて仲良 し。 ・AM8時 他の人(工場長含め仕上げ仲間とか販売)たちが出勤。 同期以外の先輩たちに一通りニラまれたあと(同期は私の 辛さがわかるので) 焼き場の人と式場へウェディング配達。 ・AM10時~PM2時 他の人たちと一緒にひたすらその日のぶんの注文を作成 さらに合間をぬって午後のウェディングを作成。また納品 焼き場の人はここらで退社 ・PM4時 社長が突然「ちょっと新しいケーキ試作してよ」と いきなり来たらPM8時~PM10時くらいまで1人居残り。 なにごとも無かったら自分のやる事終わらせきって退社。 ・PM5時 他の仕上げの人たちも退社。 だいたいこのくらいで終わる仕事の量。 どうにも終わらない時は明日に回す。 こんな感じなので家帰ったら気絶するように寝ますな。 ちなみにクリスマスに至ってはもはや筆舌しがたい。 なかなか仕事まかせてもらえないのが辛い人が多いが、 まかせられすぎるわ、勉強にもならんわも困る。 |
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 中学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | どっかの教員 投稿日時:2012/06/23 00:31:23 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分の学級の子たちと日々成長できるのが最高。 授業をして、生徒が興味をもったり学力が伸びていったりするので嬉しい。 とにかく、日々何かが起こる(いい意味でも悪い意味でも…笑)ので、飽きることがない。 |
この職業のここが悪い | 勤務時間はブラック企業もびっくり。残業時間が月180時間を超えることもざらにある。残業代は月に1万円数千円が上限なので、残業代の時給は100円未満。労働基準法に抵触している可能性が極めて高い。 授業の研究ができない。毎日、睡眠時間を削ってやっています。 授業の良さや、子どもの学力を伸ばしたことでは、同僚からいっさい評価されません。教員間の評価は【いかに雑務をしたか】によって決まります。(もちろん、授業の良さは子どもや保護者からは非常に評価されます。) 土日は、部活動で休みが取れません。交通費は出ず、時給300円程度。運動部だと、ジャージや靴などを買う必要もあり、日々の部活・練習試合・大会にかかるガソリン代などを差し引くと大赤字。 土日にさらに疲れをためて、月曜をむかえるというループです。 授業力・生徒指導力に乏しいベテランが何もせず(できず)、一部の職員(特に若手)に負担が集中します。 モンスターペアレントの対応の精神的苦痛は大きいです。モンスターペアレントは普通に生息しています。 熱心な先生ほど、クレームに潰されます。どの職員も指導しないヤンキーなどを指導すると、(ヤンキーなどの親は、大抵バカ親なので)保護者から理不尽なクレームを受け続けることもあります。誰も守ってはくれません。 部活動などでも、熱心に指導すれば一部の保護者からは感謝を、一部の保護者からはクレームを受けます。特に、自分の専門以外の部活動をもった場合に熱心にやると悲惨です。まぁまぁくらいにやればクレームはあまりきません。 首にならないゆえに、上で述べた理由から、見て見ぬふりな教員が生き残り、有望な教員は転職したり私立に引き抜かれたりします。 |
仕事内容の詳細 | 【勤務時間内】 ・授業 ・生徒指導 ・提出物のチェック ・会議 【勤務時間外】 ・部活動…平均して勤務時間後2時間程度。その他、練習試合の打ち合わせ、大会の運営など目に見えない仕事も多数。 ・成績処理…日々の授業評価をやっている先生は大変。 ・教材研究…学習プリントに2時間、授業計画に1時間程度。やらない人が多い。 ・公務分掌…実質、一部の教員に負担がかかっている。 ・生徒指導…夜に生徒を探しにいったり、万引きがあれば店に謝りにいったり…。同じく、一部の教員に負担がかかっている。 ・校区のパトロール…日々の下校指導など。 ・クレーム対応…部活動や地域の人からのクレームなど。 ・不登校対応…朝迎えに行ったり家庭訪問したり保護者と話し合ったり。クラスに1人いると大変。 ・学校警備…行事の前日は学校に泊まり込みです。不審者が入ってきて、会場を荒らさないように若手が警備します。 とにかく、多忙。完全にブラック企業です。体力勝負。精神力勝負。真面目な人は鬱になると思います。手を抜けるところには手を抜ける人、空気をあえて読まない人(もしくは完全に読めない人)じゃないと、定年までもたないと思います。 ただ、ある程度教師としてのセンスのある人が本気で取り組めば、授業も成功し素敵な学級も作れ、子どもたちの成長を目の当たりにできるので非常にやりがいを味わえます。子どもたちもなついて、感謝の言葉を日々もらえ、毎日が充実します。ある程度教師としてのセンスのない人は、がんばっても学級も授業もうまくいかず、生徒にも好かれないため、厳しいと思います。 |
中学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | でん 投稿日時:2012/06/20 00:34:47 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 無いかも・・ |
この職業のここが悪い | 時給500円以下の給料 拘束時間14時間以上は余裕。 3連徹夜アリ! 新人教育皆無見て覚えるらしい。 上司と社長でやり方がちがう。 同僚は極度の技工ヲタク(本に載ってる技工士のサインもらって喜んでたww)後は転職したくてもできなくて目が死んでる人達。 自分も自己暗示かけてヲタクになろうとしたが、その前にぶっ倒れて入院→退職した。 |
仕事内容の詳細 | デンチャーをエンドレスで |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 〇〇自動車株式販売 投稿日時:2012/06/16 02:06:26 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | タイムカードがない為 朝の出勤に明確な「遅刻」は無い が、その為に残業代もみなし この業界は当然なのか? 良いところ 無し |
この職業のここが悪い | 下手すると本当に鬱や最悪の末路になるほど追い込まれる。 整備 フロント(受付) 事務 その他雑務 等 それらすべてを サービススタッフがやっている。工場長も同じ 激務の末、疲労困憊でまともな転職活動が出来ない。 |
仕事内容の詳細 | 一般 売約 車検 テレアポ その他 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 看護師 |
---|---|
投稿者名 | まるこ 投稿日時:2012/06/15 17:33:49 |
年齢・性別 | 27歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 国家資格である。 同年代と比べると年収が多い…はず。 転職しやすい。パートも多い。 あまりリストラって聞かない。 患者が快方に向かうと、やっぱりうれしい。 いろいろな人間を見ることができる。(生保から大企業会長まで…。勉強になります) 世間が休みでないときに休みがとりやすから、値が安いときに海外旅行に行きやすいかな…。(笑) 医療系ドラマの内容がより理解できる。(笑) |
この職業のここが悪い | 精神的・肉体的にハード。とにかくきつい。。。 ”白衣の天使”の精神をうまいこと利用され、何でもやらされているような気がする。。 風邪をはじめ、さまざまな感染症をもらいやすい。 モンスター患者・モンスター患者の家族の対応は精神的に追い詰められます…。 仕事内容がハードの割には社会的評価が低いと思う。 勤続年数が増えても年収が上がりが悪い。 不規則勤務であり、世間と休みが合わず、孤立しがち。 職場によっては、妊婦さんでも夜勤あり。(鬼だと思う。個人的にはこれでは出生率は上がらないと思う) 女性が多い職場であり人間関係が難しいことがある。 女性同僚は気が強い人が多い。(白衣の天使なんて皆無…) 時々、患者からのセクハラあり。 |
仕事内容の詳細 | 医師の指示のもと、診療の補助。(急変時は例外) 医師をどううまく使うかが腕のみせどころだと思います(笑) 療養中の患者の身の回りのお世話。(パシリかな…って思うような内容もある…) 患者の家族対応。 お見舞いの方の対応。病棟にかかってきた電話対応。 私は病棟看護師でした。勤務場所によってさまざまだと思います。 |
看護師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 貧乏暇無さ過ぎ 投稿日時:2012/06/11 07:50:11 |
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 若い頃はやりがいも感じて「早く仕事を覚えて独立してガンガン稼ぐぞ〜!」と、思ってましたが 独立は出来たもののどんなに頑張っても年収はほとんど変わらず やりがいも感じなくなりました。やりがいが無くなったら この仕事の良いところなんてありません。 |
この職業のここが悪い | 決してダンピングはしてませんが 作業時間が掛かるわりに料金単価が安すぎて、毎日20時間前後 土日祭日無しで働いているのに ガッカリする様な売り上げです。 医療制度から変えていかないと 心体的・肉体的に体を壊す事は時間の問題です。 知り合いでも過労死と思われる方が3名居ます。 ここに書き込んでいる方は、何らかのSOSを発している様に感じます。 この様な方を増やさない為にも転職が出来る方には これ以上ストレスをためて激務をする事無く、可能なうちに転職をお勧めします。 今まで技工士でやって来たのだから 他業種なら定時や休日もあって楽しくて仕方無く感じるのではないでしょうか? 技工の道を続ける決意をされた方でサービス残業や過度の労働時間の方は、最寄りの労働基準局等へ現状を訴えた方が良いと思います。 このままでは、何も変わりません。 技工士は世間から何かと高給取りの様に見られがちですが、現状をもっともっとマスコミ等にも取り上げてもらって 国民にもどんなに過酷な状況で働いているのか知ってもらうべきだと思います。 ストライキやデモでも起こしたい気分ですが 少数で闇雲に行動しても説得力がありませんし、そんな事をしてるよりも働かなくては生活が出来無い方は多いはずです。 まずはミクシィ等のソーシャルサイトで同意見者を募ったら良いのだろうか? いろんな方に ここのサイトがある事を知ってもらう事も良い事ですね。 とにかく もっと人間らしく生活出来る様な職業なってくれる事を祈ります。 |
仕事内容の詳細 | 保険から自費まで何でもやってます。 (保険をやってるのが低収入の原因かも?) |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。