「転職」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.16歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.26012 [2.26点]
給料 2.1032 [2.1点]
やりがい 2.5976 [2.6点]
労働時間の短さ 2.1297 [2.13点]
将来性 1.9823 [1.98点]
安定性 2.4878 [2.49点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「転職」に関連する仕事の本音一覧

全部で1357件の投稿があります。(221~230件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 マールボロ(禁煙者)        投稿日時:2020/09/18 02:57:24
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 整備は楽しいのと体を動かせて健康的でやりがいはあると思います。

ただ、良い所はそれくらいです。
この職業のここが悪い 仕事は金を稼ぐのが大前提ですが、
整備士は安月給で休日も少ない、危険がある仕事です。

私としてはオススメする仕事ではないです。
整備は趣味程度にするのが一番です。

従業員もアホばっかりで人間的にも成長出来ません。

高卒とか偏差値が低い人が多いと言う人がいますが、
個人的には仕事をする上で関係ないと思ってます。
高卒でも要領が良ければ仕事できます。
他の仕事でも同様です。

私は転職しており、職場に東大卒や偏差値が高い人はいますが、
はっきり言って使えない。

仕事は学歴だけじゃないです。

要領のいい人は転職することをオススメします。
他の業界で活躍できる可能性があります。

仕事内容の詳細 自動車の整備全般
他の人と内容が被るので割愛します。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職業・職種 理容師
投稿者名 もきつ        投稿日時:2020/08/29 14:48:19
年齢・性別 47歳(男性)
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 他業種で挫折して21歳からこの業界へ。
一年目は月給4万円、2年目7万円、3年目9万円で寮暮らし。
9年目に職人として転職し年収400〜
その後独立し店舗展開。

良いところ
・経営の才覚次第で年収1000万は無理なく楽に稼げる。実は年収2000万オーバーも私含め周りにはザラにいます。
・マーケティングに疎い業界なので、他業種では通用しない稚拙なマーケティングレベルでも無敵状態を作れる。
・技術は真面目に2年も学べば十分習得できる。それ以降はお客様からすればドングリの背比べ。
・人気がなく、なり手が少ないのでブルーオーシャン。競合も技術偏重でマーケティングができないところばかりなので競争はないに等しい。
・下手に経営しても粗利益90%以上あるので、他業種ほどコスト管理のスキルがなくてもなんとかなる。
・学歴も資金力も不要で独立開業も容易。
この職業のここが悪い ・徒弟制度(修業)が色濃く残る業界。
・生産性が低い→労使双方に生産性って何?というレベル
・修行→独立開業というコース以外のキャリアパスが未整備
・他業種との人事交流がほぼなく閉鎖的
・年寄りが幅を利かせ古い慣習に縛られている
・職人上がりで経営センスのない人間が経営者ということが多いので、人材開発という概念がない。
・独立し、稼ぐまでは簡単だが儲かるレベルにいくには別のスキルが必要。絶えず学び続ける姿勢が必要(どの業界も同じ)
・労働時間が長い。というよりはONとOFFの境界が曖昧。
・キャリアパスが未整備。
・悪びれることなく脱法行為(脱税など)を平然とやってのけ順法意識が低い経営者が多い。
・社員の労働環境改善など全く考えていない経営者が多い。
仕事内容の詳細 ・系列各店をSVのように巡回して統括。
・金曜日夕方からと土・日は現場
・店舗企画&開発
・デジタルマーケティング
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中6人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 ひとまず引退マン        投稿日時:2020/08/27 20:39:17
年齢・性別 50歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様との人間関係。
いろんな職種・業界の人と仲良くなれる。
…なので真面目にやっていれば、転職には非常に有利です。
この職業のここが悪い 三菱ディーラーでしたが、まず休みがない。
店舗が定休日でも営業マンはフル出勤(当然サービス休日出勤)。
月末に旬報申告台数に到達できなければ、罵倒の嵐か業販店の名義を使った買取の強制。
その割に給料人並みよりちょっと少ないレベル。
勤務時間は朝8時から22時頃までやることがなくても帰れない(当然サービス残業)。
自分や家族の車の永遠ローン地獄。
必要のない生命保険の支払いが毎月10万円くらい。
売れただけ褒賞がつくが、支払いも凄い。
何のために働いているのかわからなくなる。
仕事内容の詳細 新車の販売と買取。買い取った車の販売を就業時間内にすると、売国奴扱い。
保険の販売と自爆営業。
口だけのゴマスリ上手なアホ店長の相手。(俺より実績低くてゴマスリで昇格しただけのクセに、俺の仕事に文句言うな。俺より実績残してからほざけ)
売れてないなら、見積もりや査定しろと言うアホな指示での、意味のない見積もりや査定して仕事やってますアピール。そんなことする暇があったらお客様との人間関係強化しろと思うが、お客様との雑談は時間の無駄、売れる会話だけが仕事と言う上司の考え方。お客様が事故や故障で困ったときはそんなことは時間の無駄、新車を売る努力をしろ‼︎の罵倒。
自社製造の車が5車種しかないのに、そんなやり方でやっていけるの???
転職したら、当時の1000倍素晴らしい世界に飛び込めました。定時で帰れる、休日があるって当たり前のことって本当のことと知りました。
1からですが、楽しみながら頑張ります。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:53人中51人
職業・職種 警備員
投稿者名 生きる価値なし        投稿日時:2020/08/24 03:33:22
年齢・性別 45歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い とにかく内容は楽。
五体満足なら、ちょっと賢い猿でもできるような仕事が巷に溢れてます。
行くとこまで行くと、突っ立ってるだけなんていう、首輪つけた犬でも代わりが利く仕事もあるので、人間未満の能力しかなくても仕事が回ってきます。
この職業のここが悪い 仕事の難易度と人材の質が比例してる=犬並、またはそれ以下の知性や倫理観しか持ってない連中がゴロゴロしてます。
「急病人の同行者が怖かったからと逃亡し、逆ギレ」
「物乞いで廃棄品を入手して大喜び」
「サボりを注意されて殴り付ける」
「平仮名、片仮名を含めた文字の読み書きが困難」
「人が通る場所で、立哨中に、スマホでエロ動画見ながら股いじり」
「厳しく注意されると『俺の親父はやくざだぞ!』と意味不明な開き直りでドヤ顔」
など、キリがないので止めておきますが、いっそ一部の仕事は犬に任せた方がマシなんじゃないかという人間と、少なからず遭遇します。
読み書きそろばんに不足があり、まじめに仕事に取り組めず、へらへらと反社自慢してるような人間なら、本当に犬の方がマシです。
そんなクズは、大企業なら早々に処分するのでしょうが、中小だと「頭数になるから」なんて言ってなかなか解雇しません……どころか、ちゃんと仕事してる連中に余計な業務を押し付けて、知らん顔してます。当然、トラブルが起きても知らん顔してますし、それどころかクズの味方しますので、うんざりします。
クズをかばうヤツもクズに違いないので、クズがのさばってる会社を見つけたら即転職しましょう。クズの集団に所属して時間を無駄にするのは、人生に於いて大きな損です。

コロナウィルスで状勢は良くないですが、私はなんとか転職できました。運送業界だらか、よくキレ、よく怒鳴る人たちが多いですが、ねちっこくて無能なばかりのクズがいないので、気持ちよく働けてます。

再三書きますが、仕事は楽です。
よーく会社を見極め、前述のようなクズのいない会社で働けるなら、そう悪くはないでしょう。
仕事内容の詳細 施設警備しか経験ないのですが、
巡回、立哨、出入り管理、遺失物管理、不審者対応、急病人対応あたりが、どの施設警備でも必用になると思われる業務です。
稀にちょっとした設備の交換など頼まれますが、そういう企業は単なる警備会社でない場合が多いです。
立場によっては資料・報告書の作成など含まれますが、日報には大したこと書いてません。月報くらいは、どの企業もまじめに作ってる……と思いたいです、さすがに。
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職業・職種 消防士
投稿者名 アホ        投稿日時:2020/08/23 12:21:59
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 薄給だが、休みが多い。大した仕事はない。
まじでそこら辺のフリーターより楽。
この職業のここが悪い 悪いとこがありすぎてやばい。まじ部活の延長。
走るの好きな人は後輩巻き込んでやたらと走らせたり。やりたい放題。
バカな50代が倍くらいの給料もらってるのがムカつく。
自分もああいうふうになりたくないので転職しますけど。
仕事内容の詳細 スマホゲーム、タバコ、バカな上司の尻拭い
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職業・職種 言語聴覚士
投稿者名 st/しょうもないセラピスト        投稿日時:2020/08/22 17:04:47
年齢・性別 36歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い まだ働き口はある。
この職業のここが悪い リハビリにエビデンスがなく、日がな1日とろみ茶作ってゼリー食べさせてるだけ。はっきりいっていりませんこんな職種。ot入れた方がマシです。需要もへってきてますので介護屋さんに転職したほうが食える気がします。
仕事内容の詳細 病院勤務。えんげメイン。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
職業・職種 自衛官
投稿者名 元海自        投稿日時:2020/08/18 01:55:30
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 船に乗ってタダで海外に行ける。
休みはまぁまぁもらえる。
いくつかの職種は民間船でも役に立つ
この職業のここが悪い 海自から民間の商船に行ったんですが転職1年目で年収130万も上がりました。同じ船乗りでこんだけ年収が違うんですよ。金物を磨けば戦争に勝てるとでも思ってるんですかねぇってくらい金物ばっかり磨いてます。停泊中仕事がない時は本当にない。タバコ吸って終わり。コピー用紙の使用量が多すぎて紙上自衛隊とも呼ばれてる。プライバシーはない。酷いと3段ベッドよくて2段。よく窃盗が起こる。
入るなら一般曹だけはやめたほうがいいです。自衛官候補生の方がまだいい。というかほんと上の人間は現場の声を聞かないし聞こうともしない。言いたいことはまだあるけどありすぎて…これくらいにしときます。
仕事内容の詳細 上司のご機嫌取り。
幹部のウェイトレス
皿洗い
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職業・職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 もうやらない        投稿日時:2020/08/15 01:32:56
年齢・性別 32歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 飼いたいけど、飼えない生体をお店で世話できたのは嬉しかった。手塩をかけて育てた子を大事にしてくれてるお客さん、自分を頼りにしてくれるお客さんに感謝。だが、それだけ( ´,_ゝ`)プッ 1人体制のとことかだと、後半はさぼったりもしてるスタッフ多い。

少人数体制が多いので、個々の力が試されるのは責任感が出るとでも言っておこうかな
この職業のここが悪い 安月給。何社か務めたが、大半スーパーブラック。福利厚生、交通費さえ出なかった。人がいなければ、休みなし、店長なら休みの日でも店から電話くるのは当たり前。業界人全体的に陰キャ、コミュ障だらけの為、接客が出来ないスタッフ多数。インショップは、客とも呼べない暇つぶしやバカな人間が水槽叩くし、ケージの中の生体に息を吹きかけ、でかい音だして反応を見たりで、生体も自分も本当にストレス。メディアにのせられてるペットショップ=悪系エゴイストのクレーマーもいる。クソガキだけ置いて買い物する親も多数。ペットショップは、動物園でも触れ合い広場でもない。好きだから、独立したいと耐えたが、金銭的にも精神的にも耐えられないので退職。転職した今、己をどれだけ犠牲にして生きていたかと感じている。ちなみに上記は、自分だけでなく先輩や同僚も同じ意見ばかり。




仕事内容の詳細 熱帯魚と鳥小動物の販売と管理、店長

熱帯魚は餌やり、水換え、レイアウト、トリミング、出張メンテナンス

鳥小動物は餌やり、そして来る日も来る日もケージ内の掃除、トリミング、繁殖、職権乱用なふれあいタイムは、世間が思っているよりとれない

店長は、シフト、売上管理、仕入れ、会議等あり。
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 整備士辞めよ        投稿日時:2020/08/14 00:28:58
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ある訳ない
この職業のここが悪い 理不尽な上司ばかり。工場長、サービスフロントの人間は良いが現場がクソ。1年目で本社にレポートを出さなければならない(その日中に)。だから、早めに切り上げレポート書き始めたら文句言う中途採用の社員。しっかり教えない社員。馬車馬の如く働かされる毎日。友達と予定が合わない。予定が有り土日のどちらか休むと文句言う奴いる。給料も安い。ディーラーに入ると強制的にそのディーラーの車買わされる。やってて良さそうと過去に思った俺が馬鹿やったなと思う程やってて後悔してる。さっさと辞めて他の仕事に転職したい。車、バイクを触るのは趣味程度で十分。仕事にしたいと思ったら終わり。これからなりたいと思う人へ。良く考えた方がいいよと思う。それくらい、よくない仕事です。
仕事内容の詳細 皆さんがここに書いている通り
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中8人
職業・職種 救急救命士
投稿者名 トビタケ        投稿日時:2020/08/07 22:29:52
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない、誰にでもできる、医療行為が出来るにもかかわらずやらせてもらえない、救急のPHSすら持たせてもらえらない。
俺の大学4年はなんだったんだと疑う
この職業のここが悪い 全て、転職考え中
仕事内容の詳細 看護助手業務(資料作成、物品の補充、看護師の手伝い)
資機材点検(AEDモニター、酸素ボンベなど)
透析患者の送迎(タクシー)
事務当直
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中25人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。