「イライラ」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 28.78歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 | [2.21点] | |
給料 | [1.94点] | |
やりがい | [2.53点] | |
労働時間の短さ | [2.15点] | |
将来性 | [2.06点] | |
安定性 | [2.39点] |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「イライラ」に関連する仕事の本音一覧
全部で111件の投稿があります。(21~30件を表示)
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 人間辞めたい人向け 投稿日時:2020/02/04 15:20:35 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | [2点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [3点] |
この職業のここが良い | 人間を半分辞めれる、身体か精神壊せる。 人間の処理能力の限界に挑める。 |
この職業のここが悪い | 低賃金、責任だけ重い、人格否定祭り。 離職率を減らしたい割には、人が辞めていくような事ばかりが続きます。 基本、体育会系なので、理不尽です。 残業代とかは当然の権利のようにカットされます。 資格持ってても気に入られないと仕事させてもらえません。 パワハラモラハラはデフォの上、それを教育と言い張ります。 ストレスで気性荒くなります、給料もお察しください。 自動車検査員取ると責任だけ重くなり、他の人から何かにつけて検査員なんだからって言葉をぶつけられます。 当然の権利のようにご飯食べれません。 業界に適応できないと人生めちゃくちゃになります。 自腹切ることももはやよくあること。 金を稼ぎに行っているはずなのに生活困窮します。 イライラしてしゅわしゅわして最終的に身体か精神どっちか壊します。 当然の権利のように面接や求人で嘘つかれます。 もうキリがないのでいいや。 |
仕事内容の詳細 | 自動車の整備、用品取り付け、用品販売 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | うーた 投稿日時:2020/01/09 09:57:10 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [1点] |
この職業のここが良い | 無し |
この職業のここが悪い | とにかく給料低い 割に合わないって言うのはこう言う事 常にイライラしていて体に悪い |
仕事内容の詳細 | 客の車直したり、車検 タイヤなどの消耗品売る 老人への耳トレ |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 看護師 |
---|---|
投稿者名 | ナースと絶対ばれたくないナース 投稿日時:2019/11/25 23:54:19 |
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | [2点] |
やりがい | [3点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [3点] |
安定性 | [3点] |
この職業のここが良い | たまに感謝される 仕事内容さえ選ばなければ転職は楽 |
この職業のここが悪い | 不規則、心身とも疲れる、汚い、危ない、イライラする、無駄な仕事が多い、ミスするとつけ込まれる、医者や患者やその家族から八つ当たりの対象にされる、毎日イライラしているうちに気がやたらと強くなり意地悪になる |
仕事内容の詳細 | 医師の介助と対応 患者とその家族の対応ほぼ全般 雑用と細かい調整全般 院内の他職がやりたくない事で資格なくても出来ることほぼ全て |
看護師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | もうすぐ2任期満了 投稿日時:2019/11/16 22:31:55 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [1点] |
この職業のここが良い | もうすぐ任期満了するのが楽しみで楽しみで仕方ない 4年間ほんとクソみたいな生活で死にたくなったけどようやく解放される 最後の方にいい上司に出会えて少し人間的に成長できた |
この職業のここが悪い | ゴミみたいな頭悪い人間しかいなくてイライラしっぱなし 人の幸せを考えない組織体制でどんどん人が辞めていくのは笑える 人を大切にしない組織は衰退するっていうのは真理だと思う ほんとに不自由で無駄が多くてしょうもない 具体例あげたら書ききれないくらい頭おかしいことが日常茶飯事 本気で自殺を考えてた時期があった いくらでも贅沢ができ色んな楽しみ方学び方がいくらでもできる現代にせっかく生まれたのに、わざわざそれを徹底的に制限される前時代的な世界に飛び込むのは本当に本当に人生の大損 そんな制約を受けてまでする価値のある仕事じゃない 広報に騙されるな 実態はろくでもない、本当に人生の無駄遣い |
仕事内容の詳細 | 仕事と呼ぶのもおこがましい全く社会の役に立たない無駄なことしかしてない組織 やりがいもない上に生活も不自由でストレスばかりが溜まっていく |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | |
---|---|
投稿者名 | しーちゃん 投稿日時:2019/10/14 03:20:22 |
年齢・性別 | 21歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | [2点] |
やりがい | [4点] |
労働時間の短さ | [2点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [3点] |
この職業のここが良い | ・子供がかわいい。(一部を除いて) ・子どもと距離が縮まったと感じると嬉しい。 ・どこも人手不足だから資格さえあれば仕事には困らない。 |
この職業のここが悪い | ・発達障害グレーゾーン児や障害児は視界に入ったり声を聞いただけでイライラする。(そういう子を同じ人間として見れない) ・人手不足なのに質の高い保育をしようとする頭おかしい職員がいてそれを周りに押し付ける。←こうゆう奴ももいなくなってほしい。 ・責任ばかり重くて給料が安い。 ・子どもに虐待する保育士の気持ちがよく分かる。 ・自分に子どもが出来たら絶対保育園に預けない。 保育園なんかに自分の子どもを汚されてたまるかって話。 |
仕事内容の詳細 | 保育士。 フリー担当の為色々なクラスを周る事が主。 |
に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 動物看護士 |
---|---|
投稿者名 | み 投稿日時:2019/09/30 22:39:54 |
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [2点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [1点] |
この職業のここが良い | 具合の悪かった動物が元気に退院していくのは嬉しい。 色んな犬猫と触れ合える。 |
この職業のここが悪い | 仕事量の割に給料安すぎ。保険で引かれて手取りめちゃくちゃ少ない。 残業代は一切出ない。ほぼ毎日サービス残業。 朝は早く来て犬舎猫舎の掃除。夜は院内の掃除をしてお茶して帰る。お茶会いらない。それやるなら早く帰らせて欲しい。 休診日は当番で最低1回は出ないといけない。そして大型犬2頭 を毎週それぞれ1人ずつでシャンプーからドライヤーで乾かすまでしないといけない。飼いたがってた本人(副医院長)は今は全くシャンプーしない。 副医院長が権力を握っている。院長は副医院長に逆らえない。副医院長は偉そうな事を言う割に誤診したり自分の好き嫌いで診察の丁寧さが変わってくる。朝は時間通りに来ないしフリーダムすぎ。午後はいない日の方が多い。それか途中で帰る。自由すぎて呆れる。 犬猫(特に猫)に噛まれたり引っかかれたりするから怪我することが多い。←院長は全く心配しない。 とりあえずストレスしかない。犬の鳴き声でイライラする。 めちゃくちゃ看護師にもっとあーしろこーしろ言う割に自分たち獣医師が出来てないこと多々ある。 とりあえず獣医師はプライドが高い。バカにしてるように笑ってくるのがホントにうざい。朝は特に機嫌悪い。もっと優しく教えることできないの? とりあえずもう辞めます。ストレスしかないです。いまの職場が原因でメニエール病にもなりました。生半可な気持ちでこの職業をやろうと思ってる人はホントにやめた方がいいと思う。 |
仕事内容の詳細 | 入院・ホテルの子のお世話、病院で飼っている犬猫の世話、入院室・検査室掃除、受付業務、診察補助、電話対応、Ope準備、レントゲン撮影、超音波検査、薬の梱包、血液検査、洗濯など |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | AY 投稿日時:2019/09/14 01:17:31 |
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [3点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [4点] |
この職業のここが良い | 衣食住無料 営内の同期、先輩と仲良くできる(営内は楽しい) 暇な時間が多い 休みが多い |
この職業のここが悪い | 頭のおかしい人が多い レベルの低さはFランク大学以下 上司の仕事代行人 基本若い隊員の意見は尊重されない やりがいがない 将来が不安になる 給料と労働量が合ってない 休みは多いが残留、勤務等でまず地元に帰れない。営内から出れない。 代休や年次休暇は貰えるが形だけで実際は残留ばかり付けさせられて結局休みにはなっていない。 |
仕事内容の詳細 | チェーン整備 筋トレ 草刈り 上司のイライラ晴らし役 上司の仕事代行人 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 動物看護士 |
---|---|
投稿者名 | city 投稿日時:2019/08/28 23:38:24 |
年齢・性別 | 29歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [2点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [2点] |
安定性 | [2点] |
この職業のここが良い | 自分のペットの診察代やご飯代が少し安くなる。 ペットの具合が悪くなってもすぐ先生に相談できる。 ペットのケア等詳しく知ることができた。 猫ちゃんやわんちゃんに癒される。 |
この職業のここが悪い | 前職は大手に勤めていたが、家庭の事情でどうしても退職せざるを得なかったため、どうせ退職するなら以前から気になっていた動物看護師に挑戦してみた(動物は大好きだった)。 仕事事態は難しくなくすぐ覚えられたが、院長先生と婦人で就業規則が違ったり、先生や婦人はおろか、トリマーまでも無礼者揃いで毎日イライラしていた。 院長婦人は無断遅刻したり、定時前に帰宅したり、仕事中に免許の更新に行ったり、自分の子供を病院に置いて外出したり、やりたい放題で最悪。 仕事もできなくてトリミングの客がダブルブッキングしたこともある。 我慢できずに3ヶ月で転職活動をして、また前職と同じ業界に転職先を決め、退職を申し出たら妻から深夜に嫌がらせのラインが届き、更に法に触れるような提案をしてきた。 労働局と労基署にまで行って、もう仕事に行きたくないと相談した。 身内には甘く、従業員をこき使いまくるブラック企業。 もう二度と関わりたくない。 時間の無駄だった。 |
仕事内容の詳細 | 受付、会計、診察や検査の補助、手術の助手、調剤、電話対応、薬や院内の物品管理、ペットホテルや入院患者のお世話、器具の片付けや準備や滅菌、院内や犬舎の清掃、トリミング客の電話対応、トリミング客の受付や会計、トリマーの手伝い、院長夫婦の服の洗濯 |
動物看護士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 獣医師 |
---|---|
投稿者名 | あかべこ 投稿日時:2019/08/18 18:17:27 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | [3点] |
やりがい | [4点] |
労働時間の短さ | [5点] |
将来性 | [3点] |
安定性 | [5点] |
この職業のここが良い | 食いっぱぐれることはない。 比較的時間に余裕があるので、やる気次第で興味のある分野(微生物や病理系)で調査研究でき、学会発表、論文執筆にも繋がる。 社会的信用は高い。 |
この職業のここが悪い | 行政獣医の給与は低い。(薬剤師や看護師と同レベル) できる人とできない人の差が激しい。人格も能力も尊敬できる人もいるが、やる気のない人は中高年も若手も一緒にいてイライラする。 社会的地位は低い。 |
仕事内容の詳細 | 地方公務員 食肉衛生検査所でのと畜検査、監視指導など |
獣医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 駅員 |
---|---|
投稿者名 | ウルムチ 投稿日時:2019/07/08 09:46:35 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [2点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [3点] |
安定性 | [5点] |
この職業のここが良い | 基本給は安いですが、サービス残業はゼロです。働いたら働いた分だけお給料が頂けます。 休みたい時に都合がつきやすい。非番や休みから出勤までの時間がたっぷりあるから、色んな時間の使い方が出来る。 |
この職業のここが悪い | 人口減少に伴い合理化を進めて、駅員の数を減らしたり、一部無人化して一人に対する負担を増やしてるのに給料アップした感覚はない。 リピーターを増やすために心を込めた丁寧な接客をするよう会社は力を入れて取り組んでいるが、横並びの給料では従業員はやる気出ませんよ?成果を上げた人、きちんとやっている人にはちゃんと評価してあげないと。 そもそも運輸業であるのに接客業と同列のサービスを目指すのはおかしな話だとも思う。 民間なのに利用者からは強く公共性を求められます。 電車の発車時刻や乗り換え駅を調べたりしますが、こちらは間違えないように二度確認してますが、少しでも時間がかかるとイライラする人もいる。それなら携帯で調べてくれよと思う。機械より人間が早いわけがない。 また、質問に教えると「ありがとう」どころか、自分の必要な情報だけ聞いたら、話の途中でくるっと方向を変えて立ち去る奴も多い。欧米人ではそんな対応をする人は皆無だが、日本人は残念ながら自分が客の立場だと愛想悪い奴ばかり。これは日本の学校教育が悪いと思うが。 出来ない事を出来ないと当たり前の事を言っても理解しようとしないキチガイ貧乏と老害は沢山おります。立場が弱いからストレスのはけ口になっているのではないかと思います。 車イスの利用者について、半額で乗せて乗降もサポートしている(スロープの無い階段では人力で運んだりする)が、正直感謝されている感は希薄です。当たり前と思われてる方々が多いのではないかとさえ思ってしまいます。ごく希に毎回「ありがとう」と言ってくださる丁寧な利用者もおりますが。残念です。身体障害者を差別的に見るようになってしまった自分がいます。 会社もアホな利用者の意見ばかり汲み取る。従業員を守ろうとする姿勢が感じられない。無理難題や理不尽な内容には毅然と対処すべきである。 昔からの歴史的な流れもあり、組合活動はどこも熱心なのではないでしょうか。春闘前の集会は結構多いです。 投票まで強く薦められるので半分宗教的な所もあります。 今は運良く運転士登用となり、給与面以外では大分気が楽になりました。 |
仕事内容の詳細 | 改札で案内。切符や定期など乗車券類の販売。 ホームでの安全確認、旅客案内。 |
駅員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。