「パワハラ」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.29歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.09672 [2.1点]
給料 2.1910 [2.19点]
やりがい 2.0016 [2点]
労働時間の短さ 1.8779 [1.88点]
将来性 1.6885 [1.69点]
安定性 2.7246 [2.72点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧

全部で1220件の投稿があります。(591~600件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 救急救命士
投稿者名 院内救命士        投稿日時:2018/12/20 12:46:11
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 行える行為は少ないのに様々なものに携わっているおかげか看護師や医師、その他スタッフからも頼りにされている。パワハラなどが無く業務環境が良い。働きやすい。医療知識を多く学ぶ事が出来る(症例を多く見る事ができるため)。消防士を目指そうとしている他の救命士スタッフをの支援をしてくれる。
この職業のここが悪い 給料が安く、結婚や家の購入など大きな買い物などができる気がしない(自分のお金の使い方もあると思いますが)。車は購入する事ができました。
今まで救命士の専門学校で教わってきた特定行為ができない。ただただ、給料が低いのが困っています。
仕事内容の詳細 ・医師、看護師の処置の介助
・転院搬送
・問診
・外線対応
・病棟へ入院患者を上げる(救命士だけの仕事という訳ではありません)
・整形外科系の処置
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 匿名        投稿日時:2018/12/19 20:34:40
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 動物が可愛い
この職業のここが悪い 毎日、勤務時間の1時間半前には必ず出勤してサービスで朝の準備をしなければならない。
拘束時間、勤務時間が長く労働基準法もクソもないり
休みは週2回はあるがお盆やお正月、土日祝など世間一般の人の休みの時は休めない。
上司のパワハラがひどく、あんたがいても迷惑だからやめろなど毎日のように言われる。
自分のとこはお給料、社保、有給面はしっかりとしているが、毎日のサービス残業、拘束時間、何より上司のパワハラで悩んでおり転職する予定
仕事内容の詳細 診察、治療の補佐
オペ助手
カルテ記入
入院動物の世話
調剤
掃除全般
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 自衛官
投稿者名 ASDF        投稿日時:2018/12/19 18:46:53
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 比較的短い勤務時間。
安定性。
休暇の長さ(必ず長いとは限らない)
この職業のここが悪い 制度上仕方ないが、休日に拘束されることが多い。
訓練や演習、イベントもダブルブッキングが当たり前。ブラック過ぎて後輩や先輩がどんどん辞めていき、一人一人の負担が多い。
それ故に代休も10日以上貯まって消化も出来ずに消えていく。
まともにスケジュール通り貰えた試しがない休暇。
不器用な人や物覚えが悪い人は村八分にされる。
その人個人のキャラクター性によって、ボーナス判定や、特別勤務の回数、曜日まで有利不利が出る。
露骨な差別、パワハラ
練度を上げる為という名目の強制残業。
1年目の新兵で何も仕事が無いにも関わらず、帰れる雰囲気じゃないからと毎日3時間は残業させられる。もちろん残業代なんてものはない。
自衛隊に夢を見て入隊すると必ず現実を見たら夢は崩れる。
訓練後の吊し上げ。
一般曹候補生は旨味は無い。定年まで勤めるかも分からないのに、任期がないという理由以外は自候生にメリットは軍配が上がる。
任満金、援護によるタダで取れる資格の有無はデカい。
いくつになっても体育会系の学生のような大人達が多い。
外出の制限。
仕事内容の詳細 日本の防衛。
しかし主に広大な面積を壊れた機材や道具で草刈りするのが主任務。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職業・職種 自衛官
投稿者名 はな        投稿日時:2018/12/19 14:51:40
年齢・性別 19歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 艦艇勤務で入隊して間もない隊員は、5時半前には船にいなければならない
出港中は、休憩時間などない
変態上司とごますり上司
セクハラパワハラは当たり前
人間になれない猿が働いている
仕事内容の詳細 瀬取り等
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 死にかけ        投稿日時:2018/12/19 03:48:07
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い なれてないのに1人でやらされる 
パワハラ 
営業所によって当たりハズレがある
残業が長い
協力性がない
仕事内容の詳細 トラックの車検、点検
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職業・職種 海上保安官
投稿者名 三管        投稿日時:2018/12/17 15:25:09
年齢・性別 38歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 仕事のないポストならのんべんだらりとした業務となる。
低偏差値だが保安大学校を出れば幹部確定となり無能でも威張り散らせる。
この職業のここが悪い 船艇勤務は通勤交通費が出ないが、幹部には全く関係ないので放置されている。
パワハラが横行し声の大きい無能が活躍する。
業務効率という言葉は無縁。
仕事内容の詳細 海上治安維持という名目のノルマ化した検挙。
意味のない幹部の視察対応。
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中27人
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 私達は何者か        投稿日時:2018/12/11 10:15:54
年齢・性別 45歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 整形外科で下っ端
介護施設で下っ端
整骨院で従業員を馬鹿扱いの院長に使われる、修業ならまだしも修業と言うなのパワハラもどき
そんな経営者が以外と手広くやってる世界、罰当たれ!
この職業のここが悪い 機能訓練指導員も素人の主婦で間に合っちゃう程度。怪我させないように運動してもらうだけだから、後は明るく老人の相手が出来ればいい。柔道整復師なんか理学療法士(若い)に使われ装具の調整、老人の使う椅子やテーブルの調整、全く柔整学校じゃ勉強しないことが多い。
運動学やリハビリ学だってどれだけ時間を割いてやった?ろくにやらなかったはず。そのくせ脱臼だ骨折なんて来もしない外傷を必死に教わって馬鹿みたいだ!数百万の学費払った資格じゃないね、無用の長物まだ鍼灸の
しかくのほうがやかったかもね。
仕事内容の詳細 送迎
運動
マッサージ
おしゃべり
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:69人中69人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 T k        投稿日時:2018/12/04 22:43:42
年齢・性別 34歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様の自家製野菜をもらえる
この職業のここが悪い 店長クラスの本部への媚売り
目標は必ず達成してもらいます、いいわけは許しませんというパワハラ
仮に売れなかったら翌月に目標プラス
人のスケジュール無視の本部からの指示
できる人の武勇伝
結局サービスが一番強い、できないと言われれば従うしかない、客に逃げられ会社に怒られる
仕事内容の詳細 車の販売
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 T k        投稿日時:2018/12/04 22:43:41
年齢・性別 34歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様の自家製野菜をもらえる
この職業のここが悪い 店長クラスの本部への媚売り
目標は必ず達成してもらいます、いいわけは許しませんというパワハラ
仮に売れなかったら翌月に目標プラス
人のスケジュール無視の本部からの指示
できる人の武勇伝
結局サービスが一番強い、できないと言われれば従うしかない、客に逃げられ会社に怒られる
仕事内容の詳細 車の販売
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 刑務官
投稿者名 o抱いにk今日hay-sm        投稿日時:2018/12/03 20:23:26
年齢・性別 30歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 収容者には、職員の言うことはほぼ絶対的な存在でいられる!
職員は、先輩だろうが後輩だろうが、自分の方が有利な立場であれば、相手を馬鹿にし、目の敵にすることができる!
この職業のここが悪い 使えない上司の下に就いたら、何もやる気をなくす!
パワハラはあたら前!
とりあえず、糞職員及び低脳なやつが多い
仕事内容の詳細 部署によって違うが、主に、火災逃走自殺の防止
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。