「労働時間」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.04歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.4224 [2.42点]
給料 2.2194 [2.22点]
やりがい 3.3051 [3.31点]
労働時間の短さ 1.7589 [1.76点]
将来性 2.3189 [2.32点]
安定性 2.5097 [2.51点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「労働時間」に関連する仕事の本音一覧

全部で875件の投稿があります。(751~760件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 犬侍        投稿日時:2012/04/05 23:45:24
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 技術が身に付く
体力・筋力が付く
職人と言う名の聞こえがいい
この職業のここが悪い 薄給、残業手当なし
繁盛期の休日は月1~2回
最初の年は修行と称してタダ働き
休日は勉強会と言う名の無賃労働あり
掃除と仕込みは労働時間に入らない
独立して店を持たない限り一生負け犬
若い人にはパティシエと呼ばれるが、古い人には丁稚と呼ばれる
新入社員は夢見がちな人が多く、すぐ辞める
仕事内容の詳細 掃除
仕込み
焼き物
仕上げ
包装
接客
新入社員の監督
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職業・職種 建築設備士
投稿者名 設計マン        投稿日時:2012/04/03 09:45:07
年齢・性別 44歳(男性)
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 大手ゼネコンやサブコンは給料が良い
この職業のここが悪い 労働時間が長め現場は土曜は出勤日
仕事内容の詳細 設備設計図の企画立案設計図作成
建築設備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職業・職種 エステティシャン
投稿者名 まき        投稿日時:2012/03/25 15:04:56
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様の笑顔が見られた時や「ありがとう」の声を聴けた時です。パンパンに腫れ上がっていた足を美しい美脚に変えられた時は「私にもこんな才能があるんだ!」という気持ちになれます。それに人に見られる職業なので「自分も美しくなくては!!」という気持ちが大きくなり美意識が高まります。その成果エステティシャンになってから自分自身も以前より美しくなり昨年は大学のミスキャンパスで優勝することができました。
この職業のここが悪い 長い労働時間の割にお給料のほうが少ないことです・・・。
仕事内容の詳細 カウンセリング
美容機器を使ったエステ                ボディマッサージ                   化粧品販売                      脱毛                         ヘッドマッサージ
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職業・職種 航空整備士
投稿者名 とある整備士        投稿日時:2012/03/25 11:28:45
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やりがいはあるでしょう。
何百人もの人を安全に運ぶ要のようなもの。
また自分の判断で飛行の可否が決まる重要な仕事。
安定にしても航空運送が無くなることはないので、貨物や国持ちの会社なら墓まで安心かと思います。
この職業のここが悪い 給料については責任に比例してません。
グループ会社は特にひどいと思います。
メリットは整備士の肩書き、又は会社のブランドと優待券があることくらい。
毎月の労働時間は、一般と変わりません。
が、一日の拘束時間は日が登って落ちるまで、又はその逆パターンで交互にシフト組まれるので、生活リズムは確実に崩れます。
将来性は民間会社に入ると倒産もありれるので、ほぼ無いかと思います。
当たり前と普通を維持する為の仕事なので、新しくなにかできるということもありません。
仕事内容の詳細 航空機の点検整備
航空整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中23人
職業・職種 編集者
投稿者名 H        投稿日時:2012/03/22 18:45:19
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の仕事が目に見えて形になる。
沢山の(自分を取り上げて欲しい)人と交流出来る。
普通ならば有料・入場困難の所も取材なら良い席で見られる。
基本的に服装が自由(取材時は別)。
単行本がよく売れると臨時ボーナスが出る場合がある。
フレックスなので、よほど効率よく仕事をすれば昼に出勤したり、昼に仕事をあがったり自分好みのスケジュールで働ける。
物事を客観的に見る力がつく。
貧乏な編集部だと、ライターやエディトリアルデザイン、カメラ技術(撮影、レタッチ)、衣装スタイリングなど様々な技術が身に付く。
人脈をきちんとつくれていればフリーランスになってもそこそこ食べていける。
この職業のここが悪い 扱うものにもよるが、労働時間が笑える位長く、毎日16時間労働とか3日徹夜とかリアルにザラ。
時間にルーズな人が多い。
管理職になっても拘束時間や体力面で楽にならないことがある。
人脈が無かったり、社交性が低いとうまくいかない場合が多い。
出版物の種類にもよるが、女性が多い業界なので、感情的になられてもイラつかない技術がいる。
全ては編集長が最終決定するので、編集長のセンスや才能によって実績や結果がかなり左右される。
仕事内容の詳細 企画立案、撮影スタッフ(カメラマン、スタイリスト、ヘアメイクなど)の手配、撮影場所の手配、取材対象者への出演交渉、編集スタッフ(ライター、イラストレーター、エディトリアルデザイナー)の手配、
または、その全ての職種に行ってもらうはずの業務。
入稿、校正、(小さな会社なら広告営業、販売営業)
※単行本、雑誌など形態の種類や、内容によるのであくまで一例として。
編集者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 オザ        投稿日時:2012/03/20 03:01:46
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 専門知識が増える。
自分を含め、家族も無料で治療をしてもらえる。
職業名で尊敬してもらえる。
この職業のここが悪い 専門知識を持たないまま就職、働きながら自力で知識を得ていく。とにかく労働時間が長い。
私用・病欠は関係なく休みをとりにくい。
助手では禁止をされている治療を当たり前のようにしている
医院が多い。
以外に衛生面が徹底されていない。
院長の機嫌で扱いが左右される。
仕事内容の詳細 掃除・買出し・発注・リコールのお知らせ
受付(患者さんのカルテ出し・会計・予約取り)
電話応対(予約取り・予約変更の対応、他)
器具の準備・片付け・滅菌・消毒
ドクターのアシスタント(バキューム、セメント練り、他)
患者さんへの治療説明・歯式・レントゲン・P検
印象・仮封
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 アストナージ(ディーラー三〇)        投稿日時:2012/03/13 00:01:49
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 毎日機会いじりが出来る、

達成感はある
この職業のここが悪い 労働時間が長い、(忙しいときは深夜4時とか5時)
休みが取れない、(叔父の葬式にも行けなかった)
待遇が悪い、何故か営業の方が滅茶苦茶つよい、(うちの会社が販社だからか?)
手持ちの工具は自腹(ラチェット一本買ったら一万三千円)
物を売るのでなく技術を提供して代金を請求する場合も多々あるのでクレーマーが後を絶たない。
仕事内容の詳細 板金作業以外の自動車に対する作業全般、
社内での雑務(営業の方が退社時間早いのに何故かやらされる)
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 Nディーラーメカニック        投稿日時:2012/03/07 14:59:23
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い  部品が安く手に入る。
この職業のここが悪い  労働時間長過ぎ、給料安い、客層が悪い、年々回りの整備士がやめていき、新人ばかりが増えていく(うちだけか?)体も壊しやすくなり、一度腰痛になると毎年冬場はびびりながらの作業重たいものはもてなくなる(一生もの)。 
仕事内容の詳細  車の修理全般(板金除く)今は、整備だけでなく受付から納車、修理後の調子伺いの電話まで整備士がやりますので、かなりたいへんです。将来整備士を目指している方、もう一度考えなおしてください。                 
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 CGデザイナー
投稿者名 転職考え中。        投稿日時:2012/03/05 01:48:28
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い どんなものにせよ物をつくっていられる。
面白いCM案件などにたまに関われる。
映像感覚が身に付く。どんな考えをもとにつくられているか、感じられるようになる。
映画とか見るのがほんとに楽しくなる。
天職でだと思えたひとにとってはこんなに楽しい仕事はない。


この職業のここが悪い 吐くほど仕事させられる。
毎日15時間労働が会社の定時の労働時間で、土日出社・徹夜当たり前。残業代は出たことない。
人がどんどんやめていなくなっていく。
祖母の葬式に出たいと言った先輩がそんな覚悟でこの職についたのかと上司に言われていた。
寝ないでやっても物理的に無理な仕事量。間に合うはずないのに罵声が飛ぶ。発狂しそう。

ひどいことばかり書きましたが、体と心が弱い方、入らないほうがよいですよ。
仕事内容の詳細 各種CM・PV
ドラマ、映画、イベントなど映像全般
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中33人
職業・職種 幼稚園教諭
投稿者名         投稿日時:2012/03/04 15:03:22
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもが好きな人にとって絶好の職場
子どもたちの成長を間近で見ていくことができるので 勉強になる
人との関わりがメインの仕事なので 新しい知識も増える
壁面や工作などを行うことが多いので 楽しい
この職業のここが悪い 労働時間に見合った給料ではない
残業手当がつかない
女性中心の職場なので 人間関係が悪い園もある
持ち帰り仕事が多い
掃除から 保護者のケアまで 仕事内容が幅広い
仕事内容の詳細 7:30~20:00 勤務時間 
8:30~15:00 保育時間
   ~16:30 延長保育
・バスに乗る保育者は朝早めに出勤
・そのほかの保育者は 動物の小屋や園庭の掃除
・子どもが登園すると 一緒に遊び 安全配慮などをしながら 保育をする
・帰りは バスに乗る保育者と お迎えに来る子を見る保育者と 園長保育の子どもをみる保育者に分かれる
・担当のバスが終わった保育者から 園舎内・園庭の掃除。
・明日の準備
・職員会議(毎日)
・各学年 クラスなどの 個人的な準備

書類などは 持ち帰る

それで 毎日19:00~20:00に帰宅 
幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。