「退職」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 35.39歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.31818 [2.32点]
給料 2.3347 [2.33点]
やりがい 2.3588 [2.36点]
労働時間の短さ 2.2030 [2.2点]
将来性 1.8894 [1.89点]
安定性 2.8050 [2.81点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「退職」に関連する仕事の本音一覧

全部で995件の投稿があります。(521~530件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 もとじ        投稿日時:2017/04/03 15:46:04
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 衣食住完備土日祝基本休み(訓練等あっても基本的に後日取れるが幹部、上級陸曹、部署によっては難しい)
どんな人間でも人間関係と環境に適応して犯罪犯さなければ定年まで勤められる
任期制ならば退職後の就職斡旋と任満金あたりか
あとは防衛共済関係の定積定期の金利とか公務員の福利厚生
この職業のここが悪い ほんとに色々な人間がいる、どんな人間でも余程のことをしなければクビにはならないので個人的には人間関係が一番大事
配属される部隊によって天と地の差がある、女性自衛官が多いところがマシなんじゃないか
あとは制限が多すぎる、旅行だのなんだの手続きが面倒くさすぎる
仕事内容の詳細 訓練→整備→訓練準備の繰り返し
あとは警衛勤務とか体力練成とかまぁ部隊によって細かい部分は違う
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 自費柔整        投稿日時:2017/04/02 09:59:07
年齢・性別 37歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自費なので保険改悪に左右されない。
患者さんが患者さんを紹介してくれるので
軌道に乗ればそれなりに食える。
整体院だと広告制限などの規制が厳しくない。
この職業のここが悪い 保険が使えないので、柔道整復師の免許が生かせてない。
整体院で修業してた時は、完全歩合だったので最初は月収9万円しかならず、もみほぐし屋でも働く。
朝9時から夜中2時まで働いてた時はしんどかった。
仕事内容の詳細 整体院として開業。
整体、もみほぐしなどをしてます。
整骨院開業を目指し、修業してた整骨院で自費整体を始めた時点で、今後は保険じゃ無理だと悟り、早々退職
地元で予約が取りにくい有名な整体院で本格的に整体を学び今に至る。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中31人
職業・職種 国税専門官
投稿者名 たか        投稿日時:2017/04/01 10:40:07
年齢・性別 32歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性
退職
この職業のここが悪い 人を疑うことに何も感じない人
過去実績との比較ばかり
確定申告期のレイアウトを毎年かえる
調査ができなれけばゴミ扱い
世間知らず
仕事内容の詳細 調査
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職業・職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 OKAAP        投稿日時:2017/03/29 19:45:33
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やっぱり飛行機のすぐ近くで作業できるので
好きな方には最高なんだろう と思いますが
すぐに飽きますw

空港なので、そう簡単には潰れないと思うので
安定性は多少あるとは思いますが、、、
OKAは政治的、地理的に問題があり
観光業がどうなるか
分からないので安定性も怪しいです。

一応、看板は、〇〇〇なので、知人、友人に仕事聞かれた時は驚かれたりはします。。

この職業のここが悪い 基本的に、暑いし、寒い。
休みも少ない。
出世しない限り、給料も低いです。(出世しなければ手取りMAX17くらいか?)
深夜勤務が必ずあるので、深夜が向いてない方には無理です。
非常に退職率が高く、3年続く方は中々いないです。
私も、今働いていますが、深夜が合わないので辞めたいです!(´;ω;`)ブワッ

作業内容も、手取りの割に、責任が求められるので
きついですよ。

仕事内容の詳細 国際貨物 解体・積付業務
客室業務
搭降載業務
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中18人
職業・職種 医療事務・秘書
投稿者名 夜明日佳子        投稿日時:2017/03/29 16:00:37
年齢・性別 46歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ある意味病院の顔です。
数字に強くなれます。
電話応対・敬語の使い方も完璧。
この職業のここが悪い 低賃金・長時間労働です。
レセプト請求の時期になると夜9時とか10時まで残業が普通。変形労働時間制及び残業は事前許可制だったので時間外勤務として見てくれません。
子供を保育園に預けている人は、子供が熱を出して早退したら、欠勤扱いになり給料から引かれていました。(有給休暇は基本的に前日まで申請するのが規則でした。)
昼休みも電話や来客の対応で、あって無いようなものです。
50代や60代の古参の女性が幅を利かせているので人間関係は結構ヘヴィーでした。
同僚の一人はうつ病になり出勤できなくなり退職
私は派遣だったのですが、上司に気に入られずあっさり切られてしまいました。ちなみに私の後に入ったのは実務経験のない18歳の女の子でした。
ひがみかもしれませんが、上司が男性だと年齢やビジュアルの方を重視する傾向があります。
仕事内容の詳細 保険者への請求業務
請求書の発行・医療費支払いの受付
病院受付・電話対応
医療事務・秘書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職業・職種 自衛官
投稿者名 負け犬        投稿日時:2017/03/28 10:27:52
年齢・性別 32歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 体力あれば何しても許される。
楽楽。
この職業のここが悪い 頭を使う人、品性のある人、優しい人、真面目な人は、絶対来ない方が良い。

身体が壊れて歩けなくなっても、死んでも誰も責任取らないし、守ってくれないよ。
悲しい事がありすぎて身体を壊して私は、退職した負け犬です。
仕事内容の詳細 昔から変わらないルーティンワーク。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
職業・職種 図書館司書
投稿者名 Mac        投稿日時:2017/03/24 11:25:13
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・新しい図書を配架して、嬉しそうに借りていく学生をみるとやりがいを感じる。
・全業務に携わるので、1年で大半の業務を一人でこなせる。
・多忙な時以外は非常に楽。
この職業のここが悪い ・あまりに給料が低く、生活出来ないレベル。年収150万以下なので将来性は皆無。正規職員の採用も年に1,2回程度あるかないか。
・非常勤短時間勤務だが、正規職員並みの仕事を請け負わされている。
・下からの意見は取り下げされるので、仕事の効率化を図れず、職員は数名程度。
仕事内容の詳細 ・図書の発注の際の在庫チェック
・図書の発注(年間約1400冊程度)
・納品チェック、図書受入処理
・図書データ入力、レコード調整
・業者への請求書作成
・図書の装備、修復
・支払い伝票の作成
退職者等の返却図書の手続き
・重複図書の廃棄
・委員会資料の作成
・督促状作成
・利用者登録
・新聞の配架、管理
・ILLでの文献貸借・複写サービス
・レファレンスサービス   など
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中15人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 メタリコ        投稿日時:2017/03/23 22:51:11
年齢・性別 30歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 専門知識がつく、取り敢えず車については知ったか出来る、相手や状況によっては女から尊敬される(車好きな女なら相当)何よりも楽しい
給料は努力次第でまだ上がると思うので4、自分のように普通の勉強嫌いでも好きな車に触れながらこれだけ収入が確保出来るから良いと思います、まあ自分でも色々と世渡り含めて器用だと思うし
この職業のここが悪い 忙しい、昼飯食う時間がないこともたまにある(営業所によって差はあるよ)、先輩、上司当たりがきついけどどの業種も一緒でしょ、周りを見ていると能力が低い奴に限ってこれらを強調して早く退職するけど仕方がないかもね、まあ自業自得、本人が駄目だとしか
手が汚れる(好きでやってます)
土日中々休めない、ただ業界に入る前から解っていたことだから不満として言う奴はアホかな
給料は自分は満足だが低いやつは低い、ただ分相応だと思うし
仕事内容の詳細 車が進化する割には整備の仕事は単純な仕事をパターンでこなすようなスピードが求められる仕事がまだ多くある(ブレーキ分解とか)
でも外部診断器は使いこなせないとこれからは無理、自分は一級を持っているので比較的楽だけど車はきちんと理解しなくてはならない(理解しているつもりのバカも多い、大概は不満を吐き捨て、全て回りのせいにしてやめていく)
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中10人
職業・職種 駅員
投稿者名 JR         投稿日時:2017/03/22 07:45:43
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 入社前の圧倒的な安定感
手厚い福利厚生
皆が憧れる職業
平日休みが多い
この職業のここが悪い サービス業あるある
長期休みは無い
仕事内容の詳細 入社後の絶望
業務としては、切符を売るだけ、放送をするだけでは無い
人身対応、遺失物(落し物)捜索、保管、車椅子対応等
只今絶賛退職者ラッシュの為、人員不足→業務委託化 が増えてきている。会社の方針的に運転取り扱い駅、新幹線駅を除く駅は業務委託化、無人駅化するみたいなので地方の駅に将来性は無い。
地方支社に採用されても都会の駅に配属になるといった意味不明な采配を受ける可能性大です。(都会も人員不足、地方は駅を潰して受け皿を無くしている為)
鉄道業界におけるサービス品質No.1を目指しており、安心安全安定輸送をうたっているが、これはあまりにも酷すぎる。人がいなくなるということで業務委託化、窓口を券売機化することばかりに目が行き、本質である安全輸送を実現できなくなる事は目に見えている。いつか潰れます。
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 海上保安官
投稿者名 海女        投稿日時:2017/03/21 10:21:30
年齢・性別 36歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一年中 退職まで 一分も 遅れてはならない団体行動
この職業のここが悪い 自分の余暇の時間は 片時もない。
仕事内容の詳細 海の何でも屋。密漁を探し回るとか、ゴミを集めにいくとか、きれいな仕事ではない。給料は少しはいいかもしれない。でも、このくらい貰える仕事は、いくらでもある。社会から遠ざかってて一般の世の中がわからなくなる。この小さな空間が全てになってしまう。世間から 遠ざかっててこの世界しか知らない。こんなことでいいのかなとわびしくなる。普通の生活がしたくなる。辞めるにもやめさせてもらえない雰囲気。怖いです。
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中29人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。