「雑用」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.31歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.30094 [2.3点]
給料 2.1264 [2.13点]
やりがい 2.4217 [2.42点]
労働時間の短さ 2.2632 [2.26点]
将来性 1.9500 [1.95点]
安定性 2.7434 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「雑用」に関連する仕事の本音一覧

全部で1060件の投稿があります。(931~940件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 みかん        投稿日時:2012/08/19 02:10:03
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い
いないと大変だったと言われるとうれしいが、実際は居なくてもなんとかなっている。
この職業のここが悪い 病棟に一人しかいない。入退院で振り回される。自分の仕事ができない。一日休みが日曜、祝日しかとれない。あとは半日ずつで休んだ気になれない。月曜日〜土曜日まで連続勤務。
仕事内容の詳細 入退院の準備。電話対応、ナースコール対応、窓口対応、書類の処理、医師、看護師から頼まれた雑用、パソコン入力、メッセンジャー業務、検体出し、翌日採血の伝票の処理、勤務表入力、その他いろいろ。
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 海上保安官
投稿者名         投稿日時:2012/08/16 20:55:58
年齢・性別 32歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・やりがいがある
・巡視船艇などの海上勤務のみならず、陸上勤務や航空勤務などのバリエーションが豊富
・しっかりと仕事をしてさえいれば、それに対する評価はしてもらえる
・なので、努力次第では昇進もしていける
・給料面は公安職なので国家公務員の中では良い方だと思うし、手当もしっかりもらえる。
・資格取得するには良い環境であり、整備に必要な資格を取りやすい。
この職業のここが悪い ・所属する部署によっては、やる気のない先輩に囲まれて染まってしまうことあり
・とにかく不規則で、予定を立ててもキャンセルになることもしばしば
・女の子からは「潜水士??」とさんざん聞かれ、うんざりする
・全国転勤となれば、2~3年で全国のどこかに飛ばされる
仕事内容の詳細 ・航空機の整備士として勤務している。
・整備士は主に航空基地勤務になるが、ヘリコプター搭載型の巡視船で勤務することもあり、いろいろな経験を積める。
・同じ航空整備士の仕事でも、民間よりは給料は良い。
・しかし、整備だけでなく航空機に搭乗して勤務もするため、危険度は民間の整備士よりははるかに高い。
・それ以外にも、雑用をこなす。
・整備ができて航空機にも乗れて、巡視船で仕事をすることもある、この仕事に面白さを感じている。
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:50人中47人
職業・職種 消防士
投稿者名 赤車        投稿日時:2012/08/10 22:09:47
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 看護師の知り合いが多くなる
比較的可愛い子と合コン出来る
成人式のときにモテる
消防の野球チームがある
当直の夜、勉強が出来る
子供達に夢を与えられる
主婦と同じレベルの料理を作れる?
この職業のここが悪い 合コンで可愛い子がいたら、先輩から「俺のいいとこだけ言って」と言われる
周りの女性から性欲丸出し野郎と思われる
雑用がハンパない
当直のときは、先輩が寝てからしか寝れない
仕事内容の詳細 訓練
勉強
事務処理
壁磨き
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中18人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 ネッツトヨタの営業        投稿日時:2012/08/02 20:12:03
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 名前が通る。世間体はいい。トヨタの社員だと思われている。
他は、逆に知りたい。
この職業のここが悪い 時給に換算した500円。1週間72時間労働。
1ヶ月300時間労。手取り150000万。報奨金が別途つくが、1台売れて7000円、保険と割賦とJAFとau取れてプラスα
転職を考えてない営業マンはいない。仕事と、給料が割に合わない。
仕事内容の詳細 車検・点検・サービス受付、商談、洗車、雑用、DM、電話フォロー、上司ご機嫌伺。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 はっち        投稿日時:2012/07/31 17:28:51
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い あるかなぁ?

いろんな人と知り合いになれる(車業界)
でも不動産と車は高額だけど
生きてく上で必需品なので
費用が抑えられるならそれなりに・・

お客様から感謝される

嫁に言えない臨時収入がある
この職業のここが悪い 効率を求めるクセに非効率的な仕事を押し付けてくる
なのでウソ見込み、ウソ査定、ウソ見積もり等
基本ウソをつくのが仕事みたいになってくる
こんなしょーもない報告を本気でやってたら
ホントにやらなきゃいけない仕事ができないよ

効率良く仕事をする為に
点検や車検の引取りは厳禁
他所は普通にやってるサービスなので
客は逃げて行く一方
しかもディーラー車検ってだけで
異常に高いし・・
んで客が逃げたら営業のせい
どーせいっちゅーねん!

夜遅くまでテルコール
客層にクレーム行ってもお構いなし
結果、客に逃げられる

週末の意味のわからん展示会
客が来ても見たい車が用意できない
来場プレゼントがしょぼい
「ティッシュあげるから来ませんか?」
ってテルコールはアホ上司の指示
恥ずかしくて電話越しに赤面する

タダ残業、タダ休出は当たり前田のクラッカー
気合で車が売れれば誰も苦労しないって
仕事内容の詳細 新車販売 10%
J○F取得 5%
任意保険新規取得 5%
雑用 50%

後はひたすらお客様にイヤガラセ 30%!?
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 Taku        投稿日時:2012/07/28 13:07:42
年齢・性別 42歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車がいじれるようになる
法令を知っていると違法ギリギリの所で車をいじれる。
この職業のここが悪い とにかく給料が安い。ここ何年と給料が上がらない。
定時はあるが終了がはっきりしてないのでいつまでもタダ残業
暇な時に自分の車の修理等したいが時間外でないとさせてもらえない(時間内にすると工賃取られる)
不満を挙げたらきりがない
仕事内容の詳細 車検整備・点検・自動車保険・損害保険・修理・雑用
現在他の自動車整備工場に引き抜きにあっている。
内容次第ではするかもしれない

自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 ken        投稿日時:2012/07/19 21:18:31
年齢・性別 40歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 今となっては、何が良いのか分からない。
この職業のここが悪い 技術職なのに、給与に反映されない。
立場によっては、丸投げ&責任転嫁される。
お陰で”鬱”になった。
現在有給を使って療養中。
仕事内容の詳細 車検、点検、一般修理を経て、入庫配分や作業指示。
細かい雑用やら色々。
上司と後輩からの圧力に耐える事。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 マロン        投稿日時:2012/07/12 11:52:47
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 技術が身につく
この職業のここが悪い この職場で一人で一つのケーキ仕上げられるようになる技術身につけるまでかなりかかりそう。
たいしてとしの変わらない先輩に理不尽なこと毎日言われる。
性格が悪過ぎるひとが何人もいる。
閉塞感がある。
一つのケーキ作るにしても仕事が分けられてるから全体の作り方がわからない。
仕事内容の詳細 型用意、型拭き
フルーツ取り
あさの仕上げ
雑用
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職業・職種 介護福祉士
投稿者名 まお        投稿日時:2012/07/08 18:28:16
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 日々、感謝される、コミュニケーション能力が養われる。やりがいがある。自分の親の介護・又は自分の老後がシュミレーションできる。技術が身に付く。再就職に困らない。
この職業のここが悪い 病院勤務していました。労働時間はキッチリしてたが、女8割男2割の職場で常に陰口・悪口・妬みがとにかく多い。職場人間環境は良くない。職員の入れ替わりが激しい。良く働く人とそうでない人の差がありすぎる(資格の有無問わず)給料が安い。誰にでもできる仕事と客観視されているから、平均給料が安いのでは?と思う。会議、委員会、研修会など、休みでも出勤しないといけない日がある。休みがあってないようなもの。技術が身に付いても腰痛と常に隣り合わせ。長く働きたくても働けるか身体的に不安。
仕事内容の詳細 食事、排泄、入浴など介護業務全般
環境整備・ナースの看護サポート・雑用その他
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 あく        投稿日時:2012/07/07 17:28:19
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 歯の事に詳しくなる
イメージがいい。
看護師さんに比べると髪型など比較的自由、茶髪率高い。
医療分野だが入院等がないので休日当番はない
私の所は保険各種そろっているので幸運だが、無い所も多い
実力次第では給料があがる。
この職業のここが悪い 衛生士手当もつかないのに衛生士と同じ仕事内容
器具類 薬剤 多く覚えるのが大変。
衛生士から見下される、なのに仕事は同等レベルを要求される。残業が多い。歯科医にいい人はいない。
歯科医が売上げの事ばかり言ってきて医療というより商売。自費獲得のノルマがある。
違法行為あたりまえ。
有給あるが とりにくい。
口腔内を触るので、潔癖の人には向かない、出血が苦手な人も向かない。
仕事内容の詳細 受付、会計、電話対応、雑用。掃除。発注。
バキューム、印象、石膏流す、レントゲン撮影、
補綴調整、ホワイトニングトレー製作、TEK製作、器具片付け洗浄準備、オペ準備、オペアシスト、根貼、CR充てん、
裏装、後輩衛生士の教育、自費補綴の説明、カウンセリング
患者さん用資料作成、
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。