「ミス」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.22歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「ミス」に関連する仕事の本音一覧
全部で523件の投稿があります。(281~290件を表示)
職業・職種 | 管理栄養士 |
---|---|
投稿者名 | たまち 投稿日時:2016/09/20 03:22:28 |
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 特にいいと思うことはほぼありません。毎日不満ばかりです。文句言われて毎日謝っています。 |
この職業のここが悪い | 厨房職員が使えなさすぎる。いつも単純なミスをする。そして適当な人が多く、雑。気配り心配りがマイナス。高齢で言うことも聞かないくせにミスばかり。しかし図太い人が多くのうのうと仕事している。彼らのミスは私のミス。どこまで管理しなければいけないのか?と思うほど仕事ができない。基本的なことができない。もう毎日疲れる。施設長からは毎日役に立たない、役割を果たしてない。熱心さが足りないとぐちぐち言われる。求めすぎ。だったらもっと給食費に、お金使っていい食材使えるようにしろ。あれが硬いこれが硬い。そんなんいいもの使えば余裕でクリアできることだろ。 |
仕事内容の詳細 | 仕事としては、栄養マネジメントの作成や委託業者の献立の確認、喫食状況の確認、味見、各種委員会・会議の出席、食事変更、食札変更、配膳チェックなどです。 |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 一般事務 |
---|---|
投稿者名 | mike 投稿日時:2016/09/17 00:00:50 |
年齢・性別 | 32歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ノルマがない ほぼルーチンワーク 定時帰宅がデフォルト |
この職業のここが悪い | ・業務に発展性がない ・スキルが身に付かない ・事務だけ研修が一切ない・放置 ・昇給がほとんどない ・昇進はもちろんない 同僚の事務達が駄弁ってばかりでミス連発するも 反省し改善しようと言う意欲がまるで無く、 とにかくたるんでいる。 待遇を考えるとこのような勤務態度を取ることは 不思議でないが、見ていて気分が良いものではない。この職種自体が機械に取って変わられるなどして無くなった方が良いと思う。 |
仕事内容の詳細 | 経費精算、現金出納 売掛金管理、入金消込 手配入力 電話応対 勤怠管理 ファイリング 取引先へのお使い お茶出し&片付け、ゴミ出し 日用品の買い出し 他雑用 兼業主婦でしたら天国のような環境かと。 未婚事務(自分のこと)は自業自得ですがひたすら惨めですね。 今も営業マンの下働きですが、年下の同性総合職に顎で使われる日がそう遠くない内に来ると思うと、無駄にプライドが高い自分には耐えられそうもないので専門資格を取って脱出するべく勉強中。 (年下男性上司×年上部下のいざこざをまざまざと見せつけられ、自分もこうなるのかと思うと何とも言えない気持ちになりました) |
一般事務に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 修理大好き 投稿日時:2016/09/08 18:02:43 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 福利厚生は良いです。 あと、訓練や出港が無ければ長期休暇が取れます。 (下っ端でも3日以上は当たり前!上手くやれば10日以上いける。しかも年に何回も。) 営利を考えなくていい。 クズでも人付き合いさえ上手ければ余裕でやっていけます。 逆に人付き合い苦手、体育会系じゃない人は海自には絶対入ってこないで下さい。死んじゃいます。死ななくても絶対後悔します。 しかし、この組織に入れば、必ず人間として成長できると思います。 体力、精神力ともに鍛えられます。 自衛隊は自分を鍛えるのに最適の場所です。 |
この職業のここが悪い | 海自のことですが、 時給換算すると月によって大幅に変動します。 ある月は時給2000円以上、 ある月は時給300円くらいとか。 出港の有る無しによって全然違うんです。 つまり勤務時間が違うんです。 船が停泊している時は「楽勝すぎwwwこんな良い仕事他にはねぇわwww」って思います。 1日当直したら4日間休みとか。笑えます。 逆に1ヶ月ずっと出港とかはヤバイです。 寝れません。休めません。嫌いな上司がすぐ側に常にいます。 冗談じゃなく24時間勤務ですから。 「休み」は有りません。「休んでもいい時間」があるだけです。 出港中の訓練や、機器の故障があったらまず休めません。 停泊中はホワイト企業。 出港したら超絶ブラック。 最後になりますが、海自に限り、 自衛艦に乗りた〜い!と思っている人 大湊、横須賀、呉、舞鶴、佐世保 以上5つの地域またはその近辺に実家が無い人は入隊しない方がいいです。 自衛隊は遠出するのに上司の許可がいります。 海自は班長、分隊先任海曹、分隊長、副長4人の印鑑が要ります。 印鑑を押してもらう書類は、何日の何時に家を出て何という電車または飛行機に乗り何時に目的地に着くか、 帰る日は何日の何時に家を出てなんという電車に何時に乗り何時に家に着くか、を、こまか〜〜く記載しなければなりません。所要時間まで。 しかも帰りのパターンは2パターン作らなければなりません。 書式も決まっていて、ミスがあると印鑑を押してもらえません。 船が停泊している場所から2時間以上かかる距離に行く場合は必ずこれを提出しなければなりません。 何故かというと、海自は北朝鮮がミサイル打ったり、災害が起こったりして防衛大臣から出港を命令されれば、船に2時間以内に帰らなければならないからです。 緊急出港と言われています。 しかしこの書類を提出しておけば、 あいつは2時間では帰ってこれない、ほっといて出港しよう。と、なるわけです。もちろん仕方の無いことなので、怒られたり、処分されることもありません。 無断で遠いところに行き、緊急出港に間に合わなければアウトです。処分食らいます。死ぬほど怒られます。当然ですね。 よって5つの地域から実家が遠い人は、帰省するだけでかなり苦労すると思います。 私は苦労しました。 |
仕事内容の詳細 | マーク(自分の専門分野のことです)によって本当に様々だけど、私は船の機械いじり。海上自衛隊。 ほんとにいろいろ触ってます。 ガスタービンエンジンとかボイラーとか発電機とか冷房機冷凍機、ポンプとか。 あとは防火訓練(消防士のマネ)とか。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 電車運転士 |
---|---|
投稿者名 | ミスター 投稿日時:2016/09/08 02:02:13 |
年齢・性別 | 43歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・代わりに仕事を受けてくれる人がいれば連休で休める ・乗り物を運転することが好きな人なら一度はやってみたい仕事 ・朝のラッシュ時間帯に出勤することが少ない |
この職業のここが悪い | ・とにかく眠くなる。特に食事の後 ・トイレに行きたい時に行けない ・主任は運転の仕事以外に雑用が多い ・事故が起きた時の対応が大変 ・異常気象のときにはまず普通に帰れない ・車掌も同じ行路を乗るので気が合わない人と組むと憂鬱になる ・乗客の視線が以前よりも厳しいので下手なことができない ・ミスするとお約束の日勤教育(苦笑) ・基本的に個々の仕事なので仕事に対する考え方の差が大きい(特に組合の幹部) ・年休は取りやすいけど夏休みや正月休みは一切なし |
仕事内容の詳細 | 主任運転士です。 中小にしては給料多い方だと思います。 勤務シフトは基本は泊まりと明けを2回して休みの繰り返しです。 |
電車運転士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 看護師 |
---|---|
投稿者名 | おたんこナース 投稿日時:2016/09/03 06:04:44 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 資格あるので転職に困らない。 |
この職業のここが悪い | ミスでもしようものなら、みんなの前でさらし者。 そして、人間不信になります。裏で何を言われてるのか分からない。常に悪口が絶えなくて、聞くに聞けない。 |
仕事内容の詳細 | 療養上のお世話、診療補助 |
看護師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 調理師 |
---|---|
投稿者名 | わか 投稿日時:2016/08/26 20:39:41 |
年齢・性別 | 32歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 美味しいと言ってもらえる 時間きっちりに終われる 短い残業もつけてもらえる 住居手当あり |
この職業のここが悪い | 給料が上がりにくい 朝が早い 今の職場の愚痴にもなりますが栄養士のミスが多く、フォローして発注しないといけない |
仕事内容の詳細 | 施設直営調理師です 調理、消耗品発注、シフト作成 |
調理師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | S K 投稿日時:2016/08/26 13:18:54 |
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 無能な奴でも働ける |
この職業のここが悪い | クズが多い。 人間性がカスみたいな奴が多すぎる。 知能が幼稚園レベルが多すぎる。 算数が出来ないやつが偉そうに勉強しろと言う。 自分のミスを人の責にするアホが多い。 アホでも筆記テストさえ受かれば幹部になれる。 人生をやめた方が良い奴が多すぎ。 自分が1番出来てないのに説教する上司があまりにも多すぎる。 月給泥棒が多い。 ダメ人間の集団。 |
仕事内容の詳細 | 基地でぼっーとする 暇やったらそうじする 基地でペラペラ雑談 ワンポイントアドバイス この職業を一生する人間はダメ人間のしょうもないやつで終わります。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 経理 |
---|---|
投稿者名 | 薄給ちゃん 投稿日時:2016/08/18 15:58:14 |
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 定時に帰れる。 パソコンと簿記のスキルが身につく。 |
この職業のここが悪い | 間違いないのが当たり前だから少しでもミスしたらこれでもかというくらい怒られる。 重要な仕事だけどやってることは地味。裏方の仕事なので給料はほぼ上がらない。 |
仕事内容の詳細 | 銀行行く、伝票作成、支払い、その他お金の管理、納税 |
経理に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | クズっていう人がクズ 投稿日時:2016/08/02 22:44:25 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自衛官と言っても陸海空があるため、一概にここが良い!とは言えない。 少なくとも航空でよかったと思う。 仕事できなくても、しなくても給料はもらえる。が、周囲からいろいろ陰で言われる。それが気にならないなら天国か。 衣食住がタダ。 みんなは給料が安いと言うが、ボーナスも4ヶ月分程度必ずもらえるし、高卒で入った人も大卒でも最初の年で300万円近くもらえる。 民間で働いても必ずボーナスがもらえるわけでもないのに。 自衛官になる人は、世の中のことをほとんどわかっていない。社会基準ではなく、自分達が基準になっている。 (航空では)全国から人が集まっているため、地元の話や方言などを学べる。 転勤も北海道から沖縄まであるためいろいろなところで働ける。但し転勤のときはストレスが溜まる。知らない土地で暮らし、働くため。 |
この職業のここが悪い | どの職種でも給料が同じ。 戦闘機にミサイルを搭載する人もいれば、自衛官の給料などを計算する人もいれば、自衛官の食事を作る人もいる。 が、みな同じ給料。 不公平だと感じませんか? ミサイルを搭載する人は、少しミスをすればミサイルが暴発して命を落とす可能性もある。 給料を計算する人が少しミスをしても、上司に少し怒られて終わる。 自衛官になる方は、職種の選択に最善を尽くすべき。 |
仕事内容の詳細 | 戦闘機の整備 戦闘機にミサイルを搭載する 射撃訓練 基地の警備 基地の雑務 先輩の自慢話を聞かされる |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 某国産T販売店 投稿日時:2016/07/30 23:04:52 |
年齢・性別 | 37歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ●某国産ディーラーだとメーカー勤務と混同され、世間体が良い。 実際はメーカーの3分の1程度の給料と比較にならない離職率。 |
この職業のここが悪い | ●やばいくらいの安給料。 ●深夜残業をしてようやく世間一般の手取り(サービス残業を加える過労死ライン余裕でクリア)。 ●新人がどんどん辞めて年中人手不足 ●だから新人を増やすために必死でメーカーの名前を強調し、メーカー勤務と混同させるブラック業種 ●メカニックは営業より下に見られる。今後、新車の販売が確実に落ち込んでいくことを見据えるとメカニックはとても重要な存在だが、時代錯誤なバブル経験者の本社幹部連中はそれすら気付いていない。 ●役に立たない営業のミスの尻拭い。 ●営業は8割クズ。でも給料も手当てもなぜか上。 ●結婚しても共働きは最低条件。 |
仕事内容の詳細 | 点検・整備全般 検査業務 書類 雑用 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。