「忙しい」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.96歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「忙しい」に関連する仕事の本音一覧
全部で572件の投稿があります。(381~390件を表示)
職業・職種 | ゲームプランナー(ディレクター) |
---|---|
投稿者名 | げんえき 投稿日時:2015/06/23 02:00:45 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ◆やりがい 「ゲームが好き」じゃなくて「ゲーム作りが好き」な人には天職です。 家庭用据え置きゲーム、スマホゲーム両方開発に関わったことがあるけれども、どちらも、ユーザーの反応が返ってくるのが楽しいです。 |
この職業のここが悪い | ◆仕事 やりたいことをやるには、それなりに実力がないといつになっても雑用係だと思います。 歳をとっても雑用係のままだとプロジェクトにいることさえ困難です。 そんな実力社会。そこが好きなのですが。 ◆労働時間 ゲームプランナーというわけではなく、ゲーム開発職全般に言えることですが、 会社やプロジェクトによってはかなりの確率でブラックです。 今のプロジェクトは土日祝日休めますが、前の会社のプロジェクトは土日祝日休みなしのプロジェクトでした。 (ただし、プロジェクトが終わったら3週間ほどプロジェクト休暇あり) そして問題は、そんなブラックな状況を多くの人たちが「ブラック」と思わず「普通」と思うところですかね。 徹夜で働くことが美学みたいな…… けど、休まないと身体壊しちゃいます。 鬱になる人。休みがちになる人。 そんな人の割合が多い職業ですよ! ◆将来性 わかりません。この先どうなることやら…… ◆安定性 ありません。数年後どうなることやら…… ◆プロジェクトによって将来が左右されます ゲームはプロジェクトが立ち上がれば 100%出来上がるというものではありません。 プロジェクトの途中で数回の審査があり、 そこでお蔵入りするプロジェクトがあることも事実です。 お蔵入りしたプロジェクトは詳細を明かすことができません。 ◆給料 会社によって(業績によって?)給料は大きく異なります。 給料の良し悪しはおそらく運です。 ◆他職への転職 ゲームプランナーは他職への転職が難しいと思います。 ◆割とよくありそうな悪い話 長々と話しましたが、つまり…… 転職活動する暇もないほどブラックなプロジェクトで プロジェクトがお蔵入りして、給料が伸びず。 プロジェクトが終わったタイミングで他社へ移ろうとするも、 関わったタイトルが明かせないのでは実績をアピールすることもままならず、 束の間のプロジェクト休暇は終わり、また次のプロジェクトへ…… こんなストーリーもあり得るわけです。作り話ですけど。 ……鬱になるかもしれませんね。 |
仕事内容の詳細 | これはRPGっぽい企画のお仕事内容ですが……
・パラメータ調整(要エクセルの知識) ・スクリプト(簡単なプログラムの知識) ・セリフ作成 ・仕様作成(画面遷移や計算式等など) ・企画作成(要パワポやワードの知識) ・各種問い合わせ対応 ・遊ぶ こんなところですかね。 ◆企画書 ゲームプランナー=企画書書けばいい! というお仕事ではありません。 企画書作成の仕事は1/10もないですね。 ◆コミュニケーション能力 コミュニケーション能力が必要ってよく言われますが、 ただ話がうまければ良いというわけではないのではないかと思います。 僕、口下手ですし。 「この企画なにが面白いの?」というところを説明できるプレゼン力。 「この仕様だと工数かかりすぎるんだけど」というときに仕様を切れる知識。 「こういう不具合起きているんだけど?」というときに不具合を捌く対応力。 そういったプレゼン力、知識、対応力の塊が コミュニケーション力かと思うのです。 プランナーは様々な不明な個所を各部署から質問されます。 仕様が固まっていない個所もあるでしょう。 他の仕事で忙しいときに質問が飛んでくることもあるでしょう。 そんな時にパニックにならずに対応します。 ◆遊ぶ(おまけ) ゲームを遊ぶのが仕事の時もありますよ。 新しいプロジェクトへ移った直後とかに。 「わ~い、楽しいなぁ~」と遊ぶだけでなく…… 「楽しいなぁ~」と思ったところをメモしたり、 画面遷移やシステムをメモしたりしてますけど。 でもやっぱり基本楽しんでます。 |
ゲームプランナー(ディレクター)に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 建築施工管理技士 |
---|---|
投稿者名 | 777 投稿日時:2015/06/13 20:23:21 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 着工時は何かと忙しいが現場が軌道にのって流れれば職人が働いてる間も現場事務所で遊んでられる 現場完成後は竣工書類と検査が終われば引き渡しまでほぼ毎日遊び 日中でも短時間なら私用で時間が取りやすい また職人と上手く付き合えれば人脈は物凄く広がる 仕事関係だけで携帯の電話帳が600を越えた 年上の職人から可愛がられる |
この職業のここが悪い | 労働時間の長さ サービス残業 公休出勤の多さ 人脈が広がるため、いつどこで仕事関係の人と合うか分からない |
仕事内容の詳細 | 施工図作成や下請けから上がってきた施工図のチェック
工程管理、予算管理、施主との定例会議、下請け業者との打ち合わせ、材料の発注、工事記録写真の撮影、各承認関係の書類造り等々 |
建築施工管理技士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 空港業務スタッフ(グランドハンドリング) |
---|---|
投稿者名 | ロックヨシお 投稿日時:2015/05/28 23:53:47 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 空港で働けるよ。 飛行機やメカや車好きには面白いかも。 |
この職業のここが悪い | 不規則な生活(朝早い夜遅い) 航空機相手なので常に忙しい 覚える事多い、すぐ変わる、危険な所もあるので注意散漫だと危ない 雷警報発令など余程の事がない限り、外仕事&運転 薄給。さらにコストカットも予定されている(海外と比べるとハンドリング料金がまだまだ高い傾向) |
仕事内容の詳細 | 空港地上ハンドリング業務全般 |
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 空港業務スタッフ(グランドスタッフ) |
---|---|
投稿者名 | ぼのぼの 投稿日時:2015/05/18 15:18:56 |
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 飛行機の側で働くことができる。 女の子が憧れる職業。 世間的イメージがいい。 |
この職業のここが悪い | 給料がすくない。仕事の割に合っていない。 忙しいときとひまなときの差が激しい。 大手の航空会社であればそれだけ規則も厳しいので、カウンターでひたすら立ってお客様お出迎えの姿勢をキープ。イレギュラー対応とかでやりがいもあったりするけれど結局は結婚退職をして辞めるのが大半なのがオチ。バリバリ働きたい人には向いてない仕事だと思います。 |
仕事内容の詳細 | 他の方の投稿と同じ。 |
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | ふー 投稿日時:2015/04/15 15:07:29 |
年齢・性別 | 31歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 産休育休制度の充実。 3人連続で産んでもそう嫌がられずに復帰できます。 一般企業じゃ考えられないんじゃないでしょうか? 自分の子どもとスケジュール(夏休み等)が合う。ただし、入学式や運動会もかぶります。 もちろん夏休みだからといって休めるわけではありませんが、時間の余裕はできます。 パートや非常勤で働くママさん達と比べると破格の給料だと思います。仕事や家事が忙しいのはみんな同じ。 そしてもちろん子どもの成長が間近で見れることです。 できなかったことができるようになったり、今日の自分のがんばりが明日にでも子どもに届くのはやりがいがあることだと思います。 何年たっても町で出会ったときに「先生久しぶり!」と声をかけられると嬉しいものです。 |
この職業のここが悪い | 業務の多さ。 みなさんが書かれていることと同じです。 保育園お迎えのため、無理矢理学校を出て仕事を持ち帰ったりするのには限界を感じることも多いです。 保護者の方からの電話が夜9時でも学校にかかってくる。 先生が何時まで学校にいると思っているのでしょう。 忙しいのはお互い様なのでわかっていただきたいです。 大人をなめている子どもが多い。 話が通じなくてストレスはたまります。 |
仕事内容の詳細 | みなさんが書かれていることと同じです。 ですが、なんとなくここに書き込みをされている先生はお疲れの方が多いように感じます。 私の勤めている学校は先生同士のトラブルもありませんし、明るい職場です。 たしかに忙しく、心身共に疲れることも多いですが、やりがい、達成感、充実感は必ず感じることができる仕事です。 今から教員を目指す人にはぜひ前向きな気持ちをもってもらいたいです。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 調理師 |
---|---|
投稿者名 | ゆあし 投稿日時:2015/04/15 09:21:36 |
年齢・性別 | 20歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 家庭料理が得意になる 機械音が鳴りまくっている広い厨房で作業なので大きな声出るようになるしお互い作業の確認し合うので性格も明るくなるしコミュニケーションがとれる 食事を届けたときに喜んでくれると嬉しい |
この職業のここが悪い | 体力使う 熱いもの、重いものなどよく持つしちょっとしたケガがある 手荒れしやすい(慣れると手が耐性もつのか治る) 上の人に言われたことは自分がやりにくいと思ってもハイ 色々な人にそれぞれのやり方を教わるので混乱し別の人にそれを見られるとそれ違うと言われる とにかく早くと急かされる 忙しいと休憩時間潰れる時ある 朝早いし(5時あり)出勤時間に来ても間に合わないので20分以上前に作業開始は当たり前 |
仕事内容の詳細 | 老人ホーム勤務です 実際食べているところは見れませんが 届けたときにありがとうとかお疲れ様とか言われるとすごく嬉しい なれればてきぱきと仕事ができ楽しくなる仕事かと思います 給食関係といえど忙しい所は連休ないです。特に老人ホームや病院は年末年始だからご飯無しですよなんて無いので土日祝日全く関係なく出勤(当たり前ですが。) 給食関係の仕事は職場でのコミュニケーションがかなり大切です。忙しい時に手伝ってもらったり数が合わないときに確認したり段取りを上手く決めたり。 一人でやっていける仕事ではなくみんなで協力しあいます。苦手な人にでも挨拶だけはするようにしたほうが良いです。 |
調理師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 音響スタッフ |
---|---|
投稿者名 | mio 投稿日時:2015/04/15 05:31:44 |
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 本当に好きならこれ以上にいい仕事はないです。色々な経験できるし技術力がつけば呼ばれる事も多いし。 私は普段絶対逢えない方にこの仕事で沢山お逢いできました。 |
この職業のここが悪い | とにかく3Kです。 きつい。ホテルや結婚式場なんて12時間平気で越えます。ついでにプレッシャー半端ない。 精神的に強くないと・・・。 力仕事も機材運んだりセッティングしたり、裏方ですから忙しい時期は死にます。。。T_T |
仕事内容の詳細 | 結婚式やイベントの音響 バイトのシフト管理や指導など |
音響スタッフに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 元T店の整備士 投稿日時:2015/04/13 23:46:58 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 多少調子悪くなっても、焦らない。 何が悪いのか見極められる。 |
この職業のここが悪い | 土日は、基本的に仕事。イベントとかで、土日は忙しい。土日の予約が多くて、金曜日も地獄。2月3月も超多忙。肉体労働なので、その点、30過ぎた辺りから、きつくなった。 中には、賢い人もいるが、頭が悪い人間が多くて本当に困った。 整備士の仕事はチームワークだから、整備の能力高いとか、仕事が早いとかあんまり給料に関係ない。一生懸命やりすぎる人間ほど、病気になったりする。 給料は、整備士の仕事より、販売店として貢献(車をはじめ保険とか)が給料や出世に響く場合が多そう。 |
仕事内容の詳細 | 車の点検、車検、オイル交換やタイヤ交換等。検査員の資格とれば、検査員業務。この頃は、10年以上まえみたく、クラッチのオーバーホールやエンジン載せかえはすくなくなりましたが、かわりに、リコールによりいろいろな作業をやるようになった。 整備の仕事以外に、車の販売や携帯、JAF、クレジットカード、自動車保険、ガン保険なんかも。私がいた会社では、それらの、アタックリストみたいの書かせられ、電話させられたり、月一報告をさせられました。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
投稿者名 | 成人から小児 投稿日時:2015/04/09 02:00:34 |
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | やりがいなどを考えなければ 維持期・療養あたりは給料高い 転職がしやすい 免許あるから安定してる |
この職業のここが悪い | 治療効果が分かりにくい コミュニケーション力と信頼がないと死ぬ 病院によっては死ぬほど忙しい 昇給しにくい |
仕事内容の詳細 | 小児の言語リハ ダウン 自閉 発達障害 構音障害 ADHDなど |
言語聴覚士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | ファッション店員・店長 |
---|---|
投稿者名 | つゆ 投稿日時:2015/03/16 03:41:23 |
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 社割で服を安く買える(4割引) 初対面の人との会話も物怖じしなくなる |
この職業のここが悪い | ずっと立ち仕事でつらい 商品出すのが結構重労働 |
仕事内容の詳細 | 土日祝は忙しいです 客足は天候にもかなり左右されます ラッピングなど不器用だったので大変でした… 私のいた職場は上司のパワハラがひどく、商品を店員に無理矢理買わせることがよくありました。 何処の職場でもそうですが 人間関係が上手くいかないと精神的に参ります。 私は上司が原因でうつ病になりました もし耐えられないと思ったらすぐ辞めた方がいいです |
ファッション店員・店長に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。