「楽しい」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.42歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.75706 [2.76点]
給料 2.4781 [2.48点]
やりがい 3.7477 [3.75点]
労働時間の短さ 2.2472 [2.25点]
将来性 2.5432 [2.54点]
安定性 2.7691 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「楽しい」に関連する仕事の本音一覧

全部で983件の投稿があります。(371~380件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 田舎自営3代目        投稿日時:2017/03/28 23:38:46
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車好きなら楽しいくらい
この職業のここが悪い 技術と給料が見合っていない。
仕事内容の詳細 商業高等学校卒業から実家の整備業界へ!
内容は全てこなしてるので非常に大変です。
また、整備だけでは稼げなく、板金塗装もこなしてます。自営の場合、やればやるだけ結果が出て来て楽しいです。ただ、一から会社立ち上げると考えたら寒気がします。基本的にこれからは専門分野に特化するか、外注を無くし全て自社でこなしていかないと採算が合わなくなってくると思われます。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 メタリコ        投稿日時:2017/03/23 22:51:11
年齢・性別 30歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 専門知識がつく、取り敢えず車については知ったか出来る、相手や状況によっては女から尊敬される(車好きな女なら相当)何よりも楽しい
給料は努力次第でまだ上がると思うので4、自分のように普通の勉強嫌いでも好きな車に触れながらこれだけ収入が確保出来るから良いと思います、まあ自分でも色々と世渡り含めて器用だと思うし
この職業のここが悪い 忙しい、昼飯食う時間がないこともたまにある(営業所によって差はあるよ)、先輩、上司当たりがきついけどどの業種も一緒でしょ、周りを見ていると能力が低い奴に限ってこれらを強調して早く退職するけど仕方がないかもね、まあ自業自得、本人が駄目だとしか
手が汚れる(好きでやってます)
土日中々休めない、ただ業界に入る前から解っていたことだから不満として言う奴はアホかな
給料は自分は満足だが低いやつは低い、ただ分相応だと思うし
仕事内容の詳細 車が進化する割には整備の仕事は単純な仕事をパターンでこなすようなスピードが求められる仕事がまだ多くある(ブレーキ分解とか)
でも外部診断器は使いこなせないとこれからは無理、自分は一級を持っているので比較的楽だけど車はきちんと理解しなくてはならない(理解しているつもりのバカも多い、大概は不満を吐き捨て、全て回りのせいにしてやめていく)
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中10人
職業・職種 大工
投稿者名 K.T        投稿日時:2017/03/23 19:18:48
年齢・性別 17歳(男性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事覚えたら楽しい
この職業のここが悪い うーん、ないかなー
仕事内容の詳細 リフォーム
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職業・職種 日本語教師
投稿者名 まろん        投稿日時:2017/03/15 07:58:43
年齢・性別 48歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いろいろな人との出会いがあってとても楽しい。生徒さんが少しでも上達するとっても嬉しいです。
日本に興味があって好きな人が集まってくることもあり、とても心地よく働いています。英語で教えているので、現地の言葉ができなくてもひけめを感じることなく堂々と働けるのもいいです。
この職業のここが悪い 時給は悪くないのですが、家での仕事量がとにかく多く、実働で考えるとほぼボランティアのような感じです。私は主人が働いているので、収入を気にせず働けるのですが、そうでなければかなり厳しいと思います。
仕事内容の詳細 日本でいうとカルチャーセンタ―の語学講座のような雰囲気なので、事務はすべて学校側が行ってくれるため、授業プランをたて、授業をすることに集中できます。たまに生徒への連絡あり。
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職業・職種 電気主任技術者
投稿者名 沖縄で        投稿日時:2017/03/05 00:54:15
年齢・性別 37歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・電気に関する事案の周りからの信頼感や発言権がある。
・工場の選任なので、改造や機械いじりが割と自由にできて楽しい
・地域に資格持ちがほぼいないのでクビになる心配が少なく、会社に対して割と強気に発言できる。
・責任は重いがその分やりがいもある。
この職業のここが悪い ・平社員なので人・モノ・カネを動かす権限がない。
・有資格者がいないと事業が成り立たない割に給料が安い。
・転職後すぐに選任なので周囲に相談できる人がおらず、勉強と試行錯誤の繰り返し。
仕事内容の詳細 田舎の工場での選任(役職はなし)
・繁忙期(3か月):発電機の運転・監視、電気系(弱電・計装等も)トラブル対応
・それ以外:点検・電気系(弱電・計装等も)トラブル対応・設備更新のアドバイザー、モーター整備、、、
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職業・職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 69歳の経験者        投稿日時:2017/03/04 12:39:18
年齢・性別 69歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいのみ
この職業のここが悪い 40年以上やってきた結果、言えることは将来の事を考えるならすぐに辞めたほうが良いと思う。経験者が語る
仕事内容の詳細 パンフレット。チラシ
今は全く関係のない仕事している。とても楽しい。貯金も出来る。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職業・職種 インテリアデザイナー
投稿者名 転職中        投稿日時:2017/02/28 13:21:05
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い とにかく心から仕事が楽しいと言える
この職業のここが悪い 文字通り、死ぬほど働く
仕事内容の詳細 什器やインテリア、ロゴデザインなど多岐
インテリアデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:58人中53人
職業・職種
投稿者名 DH未来        投稿日時:2017/02/27 03:07:18
年齢・性別 32歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 口腔を清潔に事で患者さんの全身の健康につながる意外とすごい仕事。やりがいがある。
真剣に患者さんと向き合えば向き合うほど良い変化があった時とても嬉しい。患者さんも喜んでくれる。
器用であれば楽しいと思う。
この職業のここが悪い 定時でも遅い。残業がある歯医者が多い。
家庭があるとかなりキツイ。
給料がやすい。
器用でないとできない。柔軟性が必要。
女ばかり少人数で仕事するから?性格悪い先輩が多い。
歯医者によってそこそこのやり方があるので経験があっても最初は苦労する。
目が疲れる。細かい作業が多い。
矛盾をかんじる。いろいろ。
仕事内容の詳細 予防処置(p処置.pmtc.検査.メンテナンスetc)
診療補助(imp.仮封.バキューム)
TBI
インプラントアシスト 準備
CR
Tec
器具洗い.滅菌.消毒 石膏


に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職業・職種 介護福祉士
投稿者名         投稿日時:2017/02/26 19:43:51
年齢・性別 37歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 人に興味があり、人と接する事が好きな人には楽しい仕事。常にニーズがあり、突然リストラなどの解雇にあうこともない。売上げとか利益より、常に問われるのは人間性。自身が成長できる。
この職業のここが悪い 離職率高く人員不足。介護福祉士であっても、医療の資格のなかでは、誰にでもできる仕事だと思われている。
仕事内容の詳細 排泄介助、レクリエーション、食事のお世話、入浴介助など
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職業・職種 ファッションデザイナー
投稿者名 たこ        投稿日時:2017/02/18 17:53:20
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 服作るのは楽しい
この職業のここが悪い ボーナス、残業代無し、有給も取りづらい
子供ができたら続けるのは難しい
仕事内容の詳細 デザイン、仕様書、サンプルチェック、修正、納品までフォロー
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。