「ミス」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.22歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「ミス」に関連する仕事の本音一覧
全部で523件の投稿があります。(161~170件を表示)
職業・職種 | 駅員 |
---|---|
投稿者名 | なぷれっく 投稿日時:2019/02/21 23:37:49 |
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 割と有給休暇を取りやすい 慣れれば泊まりでも時間の流れを早く感じる クソバカでもやばいミスをしなければ居座れる 家に持ち帰る仕事がないので仕事が終われば自由 |
この職業のここが悪い | 客→バカとバカと態度のデカい手帳持ちとバカとバカ 人間関係 残業、泊まり前提のクソ安い基本給 現場の監督者は高卒採用全盛期に入ったバカばかりなので給料ばっかり貰って頭の中が小学生 |
仕事内容の詳細 | 改札業務、ホームでの安全確認、事務仕事、雑用 |
駅員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 動物看護士 |
---|---|
投稿者名 | 七瀬 投稿日時:2019/02/11 18:06:41 |
年齢・性別 | 27歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 飼い主さんと仲良くなれる たくさんの動物と触れ合える 従業員割引がある 知識が豊富になる 臨機応変な仕事ができるようになる 基本的な接客力は身につく |
この職業のここが悪い | 給料安い 労働時間長い 休憩中も電話と来院対応 院長の言葉の暴力によるストレス(叱り方や教育が基本下手くそで論理的ではなく感情的。かつ、それをなおそうとする気がない) 残業代少ない ボーナス少ない 環境が狭いので人間関係の悩みが緩和できない 生涯働き続けられない 人の入れ替わりが多いので教育するのが大変 院長の性格やこうしてほしいを察して仕事をしないといけない とにかく何でもこなさないといけない 目の前の仕事をしながら他の仕事のことも考えなければならない 院長のミスを何も言わずにフォローしてるのに部下のミスをフォローする時めちゃくちゃ怒ってくる(感情的に) |
仕事内容の詳細 | 受付 会計 調剤 保定 掃除 洗濯 食器や器具洗い 検査(血液 検便 尿検査など) 電話対応 備品補充 在庫管理 ホテルと入院のお世話 手術助手 麻酔(一部) DM作成 おつかい |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 電車運転士 |
---|---|
投稿者名 | 燃えよドラゴンズ 投稿日時:2019/02/10 18:54:33 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・年齢の割に給料が良い。そのため20代でマイホームを建てる人も大勢いる。 ・社外の人にウケが良く興味を持ってもらえる。 ・夜勤アケで平日の昼間から堂々と飲める(笑) |
この職業のここが悪い | 泊まり勤務のため勤務日は家に帰れない。 24時間前後拘束されるが、仮眠が3〜4時間しか取れず眠気との戦い。寿命を削っている感じがする。 眠気、疲労感が強いがミスをしたら厳しい追及。日勤教育により病んで休職する人も。 運転中突発的に色々なトラブル、事象が起きるが、対応を誤ると日勤教育や事情聴取。 人命を預かるため心身ともにプレッシャー、疲労感が強い。人が線路立ち入り時にブレーキが遅れ死なせてしまうと、最悪手が後ろに回る。 頭のおかしい人から理不尽な態度を取られたりクレームを受ける。 |
仕事内容の詳細 | ・列車の運転。 ・車庫に眠ってる列車を立ち上げ、機器が正常か等を点検する。 車両基地や駅での入換作業。 ・連結、切離し作業。 ・ドア扱い、案内放送、精算対応(ワンマン列車) |
電車運転士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 裁判所事務官 |
---|---|
投稿者名 | やす 投稿日時:2019/02/09 10:42:22 |
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 休暇、時短が取りやすい。 1時間単位で有給が取れる。 |
この職業のここが悪い | メンタル休職者と予備群の巣窟。 少ない労働時間の割にかなりストレスフル。 仕事のやりがいは皆無。日々単純作業の繰り返し。 些細なミスでも執拗に指摘される。 職員が萎縮して会話も少ない。 |
仕事内容の詳細 | 裁判所の雑用一般 |
裁判所事務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 医療事務・秘書 |
---|---|
投稿者名 | みるぽぽ 投稿日時:2019/02/04 01:17:15 |
年齢・性別 | 27歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 会計ができるようになる レセプトが作成できるようになる 医療の現場で働ける 怒鳴られても驚かなくなる 欲がなくなる 食欲がなくなる 稀に見る礼儀正しい方が神様に見える いびりに強くなれる 体力がつく 色々な人がいるのだなと理解が深まる 貶されたい人にちょうどいいかも |
この職業のここが悪い | 個人病院で1日100人越えのところに医療事務として務めていました。医療事務2人、看護師5人、医師3人です。ほかの場所に務めたことがないので、個人の感想ですが忙しいです。特に自分が20代で他の方が50代ということで若いということで嫌がらせをされ続け、精神的に参ってしまってやめました。(本当は他に理由があるでしょうけど) 電子カルテ化になっているにも関わらず、紙のレセプトも作成するという二度手間で効率が悪く、残業は1時間までときつく言われていたのでお昼を食べる暇もなく仕事をしていました。 診療時間外では医者は朝と帰りに待ち伏せをしたり、自宅まで荷物を持ってこさせたり、資料を渡すと手を撫で回しながら読む。食事会では体に触る、舐めまわすように見るなど色々されましたが私は女性的に価値がないタイプなので自意識過剰なのではないかと何度も自問自答しました。恐ろしく言えませんでしたが気持ち悪かったです。してくる方は1人ではなかったです。若ければなんでもいいっていう気持ちがバレバレで余計に気色悪いです。 診療時間中は医療事務に出す薬を聞いてくる、自分のミスを患者さんに謝ってくれと尻拭いをさせてくる、分からないことがあるとどうにかしてくれと喚く、機嫌が悪いと当たり散らすという始末で呆れて笑ってしまいました。本当に医者なんでしょうか?あと、見えないところで撫で回すのやめてください。気持ち悪いです。 看護師さんは無条件に見下してくる、暇そうでいいわねといびる、医療事務と看護師が同じ給料だと思っている、機嫌が悪いとミスを全て事務のせいにする、注射の注文ミスを事務の注文ミスと置き換える、注射液を確認しているにもかかわらず間違えて注射してしまう、ミスは全部事務のせいだと言い張る。先生に呼ばれない限り壁に張り付き和気あいあいとおしゃべり、患者の目は気にしない。とても人間とは思えない方々でした。 問診票を書いてもらい、病状を予測し、採尿などをしてもらうか決め、診療科を決めるのは医療の専門知識のない事務がして大丈夫な仕事なのか毎日心配でした。その他にも心配なこと多々ありましたが、自分の知り合いには通って欲しくない病院です。看護師さんたちは蝉人間として有名です(張り付いているので)。 事務の上司も最悪でミスを全部私のせいにしたり、受付と会計と奥の部屋から紙のカルテ出しを一緒にやれと無理難題を押し付けて自分は看護師に混じりおしゃべり。作業が遅れると怒鳴り散らす。若いからできるはず、という言葉が理解不能でした。何種類もある予約の準備、新患の登録、電話対応、掃除、戸締め...など様々なことを同時進行でするのは難しかったし、患者さんに怒鳴られるのは必然的に若く話しかけやすそうということで私でした。入社し始め仕事が出来ない間は「無能、ゴミ、生きてる意味あるのか、親に謝れ、学校の金が無駄だ」と言われ悔しさで必死に覚え2ヶ月で大半の業務は出来るようになりましたが、仕事量は7割私がやっていて上司は率先して草むしりや井戸端会議など楽なことをしていました。表では自分が仕事をしているように見せ、私のことを無能と呼び、出来上がったものをかっさらう素晴らしい人です。毎日昼休憩(という名の電話番)が終わると「なんにも出来なくて1人のが効率がいいわ、辞めろ」と言うのが口癖でした。本当は1人では何も出来なくて隠れて看護師さんに手伝ってもらうのがオチです。腸が煮えくり返ります。 わりかし仕事ができるようになったと院長が認めて頂いた頃には看護師さん医療事務の上司と一丸となり「死ね、辞めろ、ノロマ、ここにいられるだけ感謝しろ」が口癖になりました。業務上のことで質問や相談しても「無駄口を叩くな」と言われ、上司や看護師さんに話しかけられ答えると「余裕そうでいいな、こっちは忙しいのに」、仕方が無いので返事だけにしてみると「口も聞けないのか、死ね」と口を開けば低レベルな暴言ばかりで理解に苦しみました。親より歳上だと思うと悲しさが募ります。 パワハラを相談しようかと思いましたが、医者にもセクハラされてるので相談できる状況ではなく実情だけ報告し退職しました。辞める際にパワハラも言えばよかったと後悔してます。その時は未婚だったのでしつこくあと半年いれば結婚させると言われました。メリットがあると思っているところが余計気色悪かったです。 初めは患者さんに理不尽な事を言われても微笑んでなければいけなくて辛かったです。体調が悪くていらっしゃるのだから、イライラするのは仕方ないので話を聞いてあげようという気持ちで割り切ったらましになりました。私のところは、ほとんど患者さんも職員も怒鳴り散らす方々でした。 パワハラセクハラが酷くて親に病院を勧められ、うつ状態の1歩手前のころ無意識のうちに入った踏切で動けなくなり、本能的に辞めようと思いました。 5年以上前なので時効かなと思い、愚痴として参考にしていただけると有難いです。今は運が悪かっただけで他の場所は違うかもと思っています。 セクハラパワハラ地獄でした。辞めて良かったです。 |
仕事内容の詳細 | レセプト作成(電子、紙) 会計、受付 電話対応 来客対応 掃除 院長夫人のお手伝い その他雑用 |
医療事務・秘書に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 現在年収1500万 投稿日時:2019/02/02 20:19:18 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 高卒底辺な経歴であろうとも、それなりの給料をもらえるところのみ 絶対に世の中から屑がいなくならないため一生くいっぱぐれることはない |
この職業のここが悪い | 金以外のすべて 労働時間が糞長い 刑務官は給料が良いと思われているが 労働時間で考えたら時給換算で余裕で1000円を割る 先輩が9割ゴミ、特に武道 中には人格者もいるが、そういった人は拝命初期数年で施設がおかしいことに気がついてさっさと辞める その為残っている人格者が非常に少ない 何一つ役に立つことがない 入れ墨顔面に入れていたり、自分の体に自分の名前を彫っているアホが大量にいるが、入って1か月で見慣れる そんなものより100倍先輩が怖いため 何も感じなくなる |
仕事内容の詳細 | 先輩の奴隷 一言で言えばこれに尽きる 尋常じゃないストレスとの戦い 有給絶対に取得不可能 ゴミな上司の発言に絶対に間違えていることであっても賛同しなくてはならない 新拝命の時、新しい配置であっても、何も教えてくれないため、当然現場で全く動けない 聞いても教えてくれないし、聞くと怒られるため萎縮してしまい、不完全な状態で勤務にあたらざるを得なくなる、当たり前だがミスをすることになる そうしても尋常ではないぐらい怒鳴られる 新拝命の歓迎会なのに、なぜか新拝命がお酌をしたり一発芸をしないといけないw また無駄な武道の送迎会と称して毎月のように数千円取られるw 余談だが、新拝命時警備隊に入室するときに、いちいち怒鳴りながら挨拶をして入室をすることになる みんながいるときは先輩が調子に乗って声が小せぇよとか言っておきながら 不意に入室するときにいつも通り怒鳴りながら入室するとビクってなってて、ああこいつもただ口だけのゴミだなって思ったのはまた別の話w 自分は25歳で拝命し、その時の拝命では3番目の高齢だったため、ことあるごとに25歳の癖にこんなこともできないのか?と年下の先輩にいびられまくって一年持たずに精神を病んで辞めてしまったが 今では33歳で年収も1500万ぐらいになり 当時の約4倍の年収になった 労働時間も今の方が圧倒的に少なくストレスも比ではないぐらい少ない 本当に本当に本当にあの時辞めてよかった 当時は消防官を目指していて、全部落ちてしまい 生活のためにやむなく公務員なら何でも良いと焦っていて刑務官になったが、とりあえず公務員になりたいと思っているような気持ちで刑務官になることは絶対にやめた方が良い 一般職員も自分がターゲットにされないために、初め常識人であったやつも刑務所で生き残るために洗脳されていき、まともなやつがどんどん減っていく ここは日本であって日本ではない 刑務所内は異次元であると思った方が良い ここでは常識は一切通用しない ここでの常識は世間での非常識である |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 建築士 |
---|---|
投稿者名 | 364 投稿日時:2019/01/28 18:26:21 |
年齢・性別 | 37歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分の設計した建物が残る、それだけしかない。 |
この職業のここが悪い | 法律は年々変わり申請業務や責任問題が多くなりすぎて破綻してきている、長時間労働は当たり前だし、安定して仕事を得るには大手デベロッパーと仕事をするしかないがデベロッパーのほうが人も多く要求も多様、それでも設計料や設計期間は以前と変わらないのでしんどい。ミスをすれば設計料から引かれてしまうケースも増えてきて将来は危ういし、若い人がやりたがらない。 |
仕事内容の詳細 | マンション、ホテル等の設計、監理。 |
建築士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | レーサーメカニック |
---|---|
投稿者名 | ネルネルネール 投稿日時:2019/01/26 16:35:46 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | もともとレースが好きだったのでレースに一緒に立ち会える。 結果が出た時の達成感 最先端技術に触れられる。 ワークス系のチームに居たからか、同年代より給料がいい レースクイーンの可愛い子を近くで見れる笑 |
この職業のここが悪い | みんな、口が悪い。 変わり者が多い。 レースウィークになると休む時間がほとんどない。 パワハラは当たり前 安定していない。 |
仕事内容の詳細 | レース車両の整備、レース使用備品の整備、テストコースでテスト、整備場の整理 その他諸々 私がこの世界に入ったのは20の時でした。新卒で安定した職につき趣味でサーキットによく行っていたら知り合いに誘われて、レースの業界に飛び込みました。工業系の学校に行っていたわけでもなくただ好きと言うだけで転職しました。初めてのチームがワークスのチームで最初は雑用ばっかりもちろんマシンに触ることもできず、裏方をひたすらしてました。 ようやくマシンに触れるようになると、責任感がより増し、体を壊したこともあります。 レースのリタイヤのほとんどの理由がメカニックのミスによるものです。 責任感はすごくあります。でもやりがいもあります。 やっぱり結果が出ると嬉しいです! |
レーサーメカニックに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 病棟クラーク |
---|---|
投稿者名 | 辞めたい 投稿日時:2019/01/24 22:01:46 |
年齢・性別 | 27歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 患者様の笑顔が見れたとき。 契約にもよりますが診察代が少し返ってくる。 |
この職業のここが悪い | 給料が低い。基本給がワンコインしか上がらなかった時もある。研修会に定時後出席しなければならないけど残業代出ない。ドクターや上司のハラスメント。しわ寄せがすごい。なんでも押し付けられる。けどこちらの仕事は受け付けてくれない。仕事が増える一方。ミスした時のなんでなんで攻撃。責任転換され何故か私だけが悪く言われている。頑張る気持ちが無くなる。 |
仕事内容の詳細 | 病棟の時は入退院の準備。指示拾い。検査伝票の準備。カルテ整理。電話対応。窓口業務。患者様の付き添い。レントゲンや検体を運搬。環境整備。雑用。 外来の時は診察準備。先生の横付き。呼び込み。次の日の予定検査伝票スピッツ準備。シーツ交換。患者様の御案内。環境整備。データ貼り。 |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 地方公務員 |
---|---|
投稿者名 | ななこ 投稿日時:2019/01/23 23:09:36 |
年齢・性別 | 39歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 福利厚生がしっかりしてる 安定していると人から思われる 聞こえがいい 部署によっては早く帰れる 市民の目があるので人間性がまともな感覚の人が 多い。(一部例外もいるけど) 正職員の女性は育児休暇を取っても給料が半額分 ずっとでるので正規職員は楽勝のようだった。 |
この職業のここが悪い | 昔の市は良かったが「市町村合併」してから悪くなかった。市外からのいなかもの役人が市内の幹部に抜擢されてから急速にパワハラセクハラが横行し、悪くもない女性が潰され退職したなど続発した所がある。それを事なかれでもみ消す人事や裏で悪い事をしてる男の職員もいてビックリした。 課長クラスや課長補佐クラスが部下の既婚女性とダブル不倫してるのに倫理研修きまづそうにしてる姿はウケた。 上司から枕を強要され初めから断ったら尋常ではないパワハラを受けた。その上司から更新されず職権乱用で切られた。 これだけ間違いいないのは、配属された課の上司(課長補佐や課長や係長など)上司が悪いともう地獄。よければ仕事しやすい(天国)で上がどういうのが来るかで自分の人生の明暗が決まる所はある。 部署によりブラック・ホワイトが分かれる。 福祉、財務関係は、地獄を見る。生活保護関係も病む人が多い。 嘱託は給料低いのに給料3倍以上の正職員と同じにみられ市民から嫌味をいわれてきたことが辛かった。 税金でといわれたり、冷たい目で見られ攻撃の対象になる。 飲み屋などでは市役所なんていえば、ぼられると思い職名をいわない人もいる。 些細なミスどうでもいいことは、すぐ叩かれ市民の嘘のでっちあげメールでも敏感。市民の目にびくびくでも仕事は本当に大変なんだよ。叩かれるのは閉鎖的で陰湿な国家公務員のほう。 厚生が良いと言われるが国家と違って財政健全化のため手当福利厚生が削られてる。 民間企業のほうがよっぽど良い。 60過ぎた天下り上司が仕事をせず、1日中しゃべっていたり部下の既婚女性を複数に手をだし、そういうダメ上司を人事が辞めさせない首にできない風習が民間ではありえないと思った。 |
仕事内容の詳細 | 課によって色々違う。 でもどこにいっても市民とかかわる。 |
地方公務員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。