「楽しい」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.42歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.75528 [2.76点]
給料 2.4766 [2.48点]
やりがい 3.7449 [3.74点]
労働時間の短さ 2.2459 [2.25点]
将来性 2.5417 [2.54点]
安定性 2.7673 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「楽しい」に関連する仕事の本音一覧

全部で984件の投稿があります。(681~690件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 管理栄養士
投稿者名 にゃー        投稿日時:2014/07/20 17:05:09
年齢・性別 32歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い おいしいとよろこんでもらえる。
保育園なのでこどもとの関わりもあり楽しい
保護者にも、いつもこどもがおいしいと喜んでいる、などと言ってもらえるので、やりがいを感じる。
この職業のここが悪い 冬は寒く夏は暑い。
体力勝負。
子どもに対応しながらも、時間通りに、安全かつおいしい食事の提供を作るのは大変。
基本的に保育園は管理栄養士の免許を持っていなくてもいい職場なので、その分の手当てなどはない。
その他保育園行事の補助など雑務も多く、残業も多い。
仕事内容の詳細 献立作成
食のお便り作成
調理全般
栄養管理 衛生管理
各種会議など
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中2人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 なっちゃん        投稿日時:2014/07/19 18:33:40
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ○子供の成長に関われること。子供が少しずつ、できることが増えてくると嬉しい。
○子供と話したり遊んだりするのが楽しい。仕事の一つともとらえられるが、私にとっては楽しさの一つである。
この職業のここが悪い ○勤務時間内では終わらない仕事量。東京都は子供が登校してきた後から出勤時間としてみなしている。どんな教員も子供が来る前に教室にいるため、実態と合わない。また、退勤時間の16時45分までには絶対に終わらない仕事量。毎日残業。でも、残業代は出ず。
○保護者対応が大変。家でやるべきことも学校に押し付けてくる。
○行事が多すぎる。次から次へと行事があって、教材研究どころではない。
○夏休みが減らされ、土曜授業が復活し、休みが減らされている。学力向上のためとしているが、ただでさえ、教材研究の時間がないのに、何日が授業日数を増やしたところで学力は向上しない。教える人間にもっとゆとりを与えてほしい。
仕事内容の詳細 ○授業、子供と遊ぶ
○校務分掌
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職業・職種 エステティシャン
投稿者名 さかな        投稿日時:2014/07/13 17:42:42
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色々なお客様との会話が楽しい
常に新しい美容知識が得られる。
社割で商品が購入できる。
売り上げ目標を達成すれば給与に反映する。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。朝は遅めだが、夜も練習したり、売り上げが悪いとなかなか帰れなかったり。食事はお客様のパック中や温め中に急いで食べる。
売り上げ重視。売り上げればどんどんお給料も上がり昇進していく。体力仕事の上、ノルマもキツイため精神的ストレスも多い。
仕事内容の詳細 痩身、美顔、脱毛など。
エステティシャンに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中5人
職業・職種 ビューティアドバイザー
投稿者名 ay        投稿日時:2014/06/27 23:53:38
年齢・性別 37歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 美容知識が身に付く。新商品を逸早く使用できる。活動成果が実感できる。趣味と実益を兼ねているので離れられない。好感度が高い。自分の接客で買上金額が上がっていくのが快感。会社からもお客様からも感謝され、なおかつ評価されることが楽しい。お客様からファンレターが店に届く。同業者の友達が増える。
この職業のここが悪い 土日はほとんど休めない。長期休暇も取りにくい。トップになりたければ、周囲の(特に先輩格)妬み、嫉み、嫌がらせは覚悟が必要。メンタル弱いと潰される人も。※会社によりけりです 閉店後の雑務が多い 華々しく見えるが意外と地味な作業が多い
仕事内容の詳細 化粧品販売 カウンセリング,メイクアップ 販売予算と販売商品プランニング イベント施策考案 店舗運営 売上管理 顧客管理 発注,納品管理 部下育成指導 販売業務よりも付帯業務の方が多い
ビューティアドバイザーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職業・職種 大工
投稿者名 根性なし        投稿日時:2014/06/25 12:45:38
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 腕がよければ稼げる。
自由。
この職業のここが悪い 給料が安い。将来性がない。修行が厳しい。
大工も人を見て怒ったり怒鳴ったりするくそやろうという事が判明した。何のために修行しているのか意味不明。というより人間そのものが。
仕事内容の詳細 きついけど楽しい
大工に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中3人
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 勝ち組        投稿日時:2014/06/25 09:25:20
年齢・性別 43歳(男性)
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 治療して患者さんの辛い症状を解消して患者さんに喜ばれた時は人生の充実感を味わえる。
この職業のここが悪い 資格を取ってからからの勉強が楽しいのに、それをやらずに不満を言う人がいる。当然負け組と勝ち組に極端に分かれる。
仕事内容の詳細 急性、亜急性な骨格の疾患の治療。

治療手段は物理療法、手技療法、指導、管理

柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中5人
職業・職種 図書館司書
投稿者名 あーちゃん        投稿日時:2014/06/23 11:28:07
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 学校図書館司書だと子供と沢山触れ合いができ楽しい
学校行事が参観でき楽しい
様々な本が読める
この職業のここが悪い とにかく給料が安い
とにかく不安定
その割に仕事量はかなり多い

仕事内容の詳細 選書
本の直し
読み聞かせ
調べもの学習の手伝い
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 鬼畜        投稿日時:2014/06/17 11:16:25
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 楽しい
この職業のここが悪い 給料が低い
仕事内容の詳細 車に関すること
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 中学校教諭
投稿者名 マリ        投稿日時:2014/06/12 04:45:39
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定している。
先生同士仲がいい学校が多い。
生徒とのやりとりは楽しい
この職業のここが悪い 労働時間の異常な長さ。「うつ病になり、仕事をやめざるを得なくなりました。うつ病にならなくとも、生徒のためには先生はいつも元気でないといけないのですが…」
教育委員会が権力を持ちすぎ。機能してないくせに。
安定しているものの労働時間に対し、割りに合わない給料。
仕事内容の詳細 授業「生徒とのコミュニケーションをとりやすい。教師として一番の勝負どころ」
部活動指導「経験ない部活動は大変。手当てはバイトの時給以下」
生活指導、生徒指導「学年、全校の先生で協力しあってやる」
中学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
職業・職種 調理師
投稿者名 honbo        投稿日時:2014/06/09 22:04:36
年齢・性別 47歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やる気があれば、奥が深い仕事なので楽しいと思う
まだまだ、いろんな事にチャレンジしてる
この年になると、調理も楽しいけど、人を育てたいと思う
この職業のここが悪い 人それぞれ
仕事内容の詳細 集団給食 一人で、大体150〜160人分作る
その他付帯業務あり
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。